ピックアップ記事


(出典 www.nomdeplume.jp)

(出典 www.nomdeplume.jp)
お笑いコンビ・「ジャルジャル」の公式からの注意喚起に驚いています。公演中の私語が他のお客様の観劇に影響を及ぼすという指摘は、確かに考慮すべき重要なポイントです。

ファンとして、ジャルジャルの公演を楽しみ来られているので、ファン同士で協力し、観劇マナーを守ることで、みんなが同じ体験を楽しめるものであります。ファンとして、誰もが楽しめる観劇環境を保つためには、マナーが必要ですね。

このような注意喚起を発信していくのは、とても素晴らしいと思います!これをきっかけに、観劇マナーを守ることで、皆さんがより一層配慮し合えるような風潮が広がることを願っています。
より素晴らしいエンターテイメントの場になることを願っています。

1 冬月記者 ★ :2025/05/04(日) 22:13:03.56 ID:tobEHbqn9

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7549fa687dd3bd46855cb263f7c1fb5e7c154a2

ジャルジャル公式が注意「毎公演、私語がとても多く…」ファン怒り「公式にこんなこと言わせちゃダメ」

 お笑いコンビ「ジャルジャル」の公式X(旧ツイッター)が4日に更新され、スタッフが異例の注意をした。

 コンビは4月30日から5月6日にかけて「COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール」で全12公演の単独ライブを行っている。

 そこで、スタッフは「大阪公演ですが、毎公演、上演中の私語がとても多く 他のお客様のご観劇のかなりの妨げになっています。本番中は、単独ライブに集中してね!」と異例の注意喚起をした。

 ファンからは「公式にこんなこと言わせちゃダメ」「ジャルジャル好きで来てるなら必要最低限のマナーぐらい守ったら?」「公演中一ボケ一ツッコミに対して『へーなるほどねー』とか言われると普通に冷める」

 「お笑いライブに行くと高い確率で出会うんだけど、テレビ見ている感覚でネタにツッコんでる人、ネタ中に出てくる言葉を繰り返す人、普通に会話している人とか、私語多いの本当に辞めて欲しい」といったコメントが寄せられていた。

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:14:01.52 ID:6ADAhNyV0

ネタがつまらないんじゃないの?

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:14:11.80 ID:/S+zIWG70

つまらないから私語が増える
客を集中させる話をしなさい

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:15:08.22 ID:eR1B3MWs0

映画館でも内容と関係ない私語に最近よく出会う

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:15:48.12 ID:FrZddSaK0

むしろ公式だから言うんだろ

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:17:01.03 ID:6cjGm0id0

だってお前らおもしろくないじゃんw

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:17:04.09 ID:FqZnPoO80

こいつらの掛け合いうるせーじゃん

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:18:38.17 ID:WwF/rMp30

よほどつまんねーんだろうなw

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:18:45.03 ID:9jFxaTn00

つまらないなら私語していいのかよ
どんな教育受けたらそうなるんだよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:19:07.04 ID:9bdPfM9Z0

めちゃイケに出てたけどクソつまらなかったよな

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:20:24.89 ID:OBzVX6K30

ジャルジャルはもう一つのお笑いのシンボル
まあバカには理解できないけど

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:20:29.68 ID:U9RJtpQn0

まずは面白いこと言えるようになってからだな 彼らには難しいとは思うけど

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:20:49.68 ID:h6J3Tfgf0

金払って見に行く層が「つまらない」から私語するとは思えないが

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:22:56.14 ID:ZRziK9eb0

ライブとかでずっと連れと喋ってる奴いるよな
馬鹿なんだろうかと思う

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:23:10.96 ID:LnWPuf9s0

女やキッズのファンが多いと、こうなるわな

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:23:34.77 ID:7XX84Wcz0

私語の方が楽しいからな

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:24:39.79 ID:ZE7MGUW+0

以前よりは良くなったが、漫才を作りこみ過ぎて
いる。目が笑ってない。計算づくで楽しんで漫才
しているように見えない。

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:25:41.58 ID:B/UPlwTX0

ジャルジャルは好きだけど
ファンが気持ち悪い

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:27:06.24 ID:6s095ksm0

そんな奴らまで客として入れてるせいだろ
少しは客を選べよ

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:27:29.27 ID:SEWANZzv0

何様

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:29:32.07 ID:hGiw1oNF0

賞レースに出るたび老害審査員に説教されてたの気の毒だった

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:31:58.18 ID:LhYAfn+00

学校教育が悪いになるだろ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:31:59.73 ID:0VO4Rcbd0

入場料を取っているのに面白くなければそれなりの反応で抗議してもいいだろう。

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:34:17.60 ID:2yjyxVXc0

アメリカだと思えば気にならないだろ

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:36:02.56 ID:3HiXjUMe0

関西人だから

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:39:00.83 ID:6clJq1Wb0

はい、静かになるまで何分かかりました。
昭和の小学校みたいだなw

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:40:58.95 ID:nUYNP47I0

単独ライブで私語ってどんな客層だよ  

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:45:16.83 ID:iq1BL0Nn0

つまんねえくせに偉そうで草
嫌ならつまみ出せよ

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:47:10.55 ID:ylkX+EiU0

ジャルジャルって人気あるの?あんまり見かけないけど

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:48:07.23 ID:Xpw+7ZSG0

大阪公演だけが注意されてるのかww

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:48:38.35 ID:sziM6N2l0

単独なのに私語も珍しいね 他のも出ててジャルのはつまらないなら理解できる でも単独なんだからジャル目的でしょ?
いくらくだらない内容だったとしても寝てればいいんじゃね? 
何で行くんだろうね? 金勿体ない

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:50:03.83 ID:fN78gf4M0

ジャルジャルは着眼点が凄い、それをお笑いのネタにする?っていうのがある
全ての大衆に受けるとは思わんけど良い笑いを作ってる

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:59:47.79 ID:C3FYtIF/0

ジャルジャルに関西のファン居るのかな

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 22:59:48.04 ID:zIiBhYOH0

こいつらは基本的に素人が高校生レベルのコントしてるようにしか見えんのだよな
トークは下手くそでおもしろくないから

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 23:00:51.51 ID:uP4ugQnu0

たしかに普通に喋ってる奴いるわ演者と会話してんだよな
周りから見たら独り言なんだけどさ

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 23:01:09.73 ID:iFhSVxWD0

つまらないからかなと

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 23:01:55.56 ID:a6VGCjZe0

私の友達もコンサートでアーティストのMCに突っ込んだり、MCで話した事を繰り返したりしてる
本人は悪気ないっていうか、口に出ちゃってる事気づいてないみたい
本当にテレビと会話してるおばちゃんみたいな感じ

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/04(日) 23:02:24.47 ID:Y6A0TSpr0

どーゆー年齢の客層なんだ?
大人だったら不思議だし、子供だったらしゃーないと思うが

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事