ピックアップ記事

鬼滅の刃が世界興行収入1000億円を突破、日本映画史上初の快挙で、深い物語やキャラクターへの共感が背景。海外展開も成功し、日本文化の影響力拡大を促進しています。
【日本映画の金字塔に!】「鬼滅の刃」、日本映画史上初の世界興行収入1000億円突破 : 累計観客動員8917万人
…劇場公開中の「『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が日本のみならず世界でも大ヒットとなっている。興行収入1000億円を突破。中国での公開も始ま…
(出典:nippon.com)
鬼滅の刃のサムネイル
』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「」。 大正時代日本を舞台に、主人公・竈門 炭治郎がと化した妹・竈門 禰󠄀豆子を人間に戻すためにたちと戦う姿を描く、和風剣戟奇譚。…
310キロバイト (51,579 語) - 2025年10月30日 (木) 12:46
映画『鬼滅の刃』が世界興行収入1000億円を突破したことは、まさに日本映画の新たな金字塔です。

これほどの大ヒットを記録した背景には、作品の深い物語やキャラクターへの共感があるのではないでしょうか。日本のアニメ作品が持つポテンシャルを再認識させられます。観客がこの作品に魅了され、世界中で愛される理由を改めて考えるきっかけにもなります。

インターナショナルな成功は、日本のアニメ文化の素晴らしさを広める大きな一歩として、他の作品にも良い影響を与えることを期待しています。

今後もこの潮流が続き、日本の文化がさらに影響力を持つことを願っています。

1 蚤の市 ★ :2025/11/17(月) 16:48:46.11 ID:cR1P3hVi9

海外が興行収入1000億円突破に寄与した「『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座(あかざ)再来」(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ソニーグループ傘下のアニプレックスと東宝は17日、アニメ映画「『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座(あかざ)再来」の全世界興行収入が1063億円を記録したと発表した。日本映画の世界興行収入が1000億円を超えるのは初めて。

内訳は国内が379億円、海外は157カ国・地域の合計で684億円だった。国内興行収入は400億円超を記録した前作の「『鬼滅の刃』無限列車編」にまだ届いていないが、海外で日本の2倍近くの興行収入を稼いだことが大台突破につながった。

ソニーGの陶琳最高財務責任者(CFO)は11日の決算記者会見で「海外で非常に高い興行収入を実現できたことは文化的に大きなパワーだ。日本のコンテンツパブリッシャーにも大きな自信になったと思う」と語っていた。

14日からは中国本土での上映も始まった。11日時点のチケット販売額は1億1990万元(約26億円)と外国アニメ映画の公開前の販売額の記録を更新するなど好調な出だしで、今後の世界興収をさらに押し上げる要因になる。

日本経済新聞 2025年11月17日 15:40
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175G50X11C25A1000000/

2 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:49:06.36 ID:GTI6xqFX0

キメツ〜

3 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:49:54.40 ID:r60IH8FY0

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   お前もクマにならないか?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ

5 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:50:23.57 ID:6SMnRCxB0

ここまで来ると面白いかどうかよりとりあえず見とかないとまずいのではみたいな空気になる

6 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:50:47.15 ID:DTFPltxH0

映画の興行収入だけは工作できない
動画の再生回数と違って

8 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:51:31.74 ID:ZEbt06IY0

よかったね

9 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:51:45.80 ID:DTFPltxH0

映画の興行収入が出ない自称ワールドワイドw

11 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:52:32.20 ID:FQhgLcsQ0

戦闘が無駄に長そうで見に行ってないけどCMでだいたい内容わかったからいいや

13 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:52:51.49 ID:NwZEIZpW0

高市無惨

14 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:53:07.99 ID:+jmGZq9N0

スラムダンクも鬼滅も映画はまだ見てないな
スラムダンクは声優変わってるみたいだし昔の印象と違ったら嫌だから手を出せない
鬼滅はどうせ小出しで中途半端に終わるのだろうし

25 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:00:18.31 ID:c+TeMLzF0

>>14
ええ感じのとこで終わるよ

15 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:54:16.13 ID:l4NHvh4t0

鬼滅ホルホル

17 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:54:38.71 ID:1Znd/to00

もう尾田君のメンタルズタボロよ…

19 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:55:49.04 ID:DTFPltxH0

>>17
チェンソーマンにも全米週間1位とられてw

18 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:55:19.49 ID:tiMdxpAN0

今年の世界興行収入ランキング5位か
1位は中国のアニメ映画でこれの3倍近く売れてるそうな
その割りにテレビとかで全然見たことないな

33 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:02:22.06 ID:7ozobHf30

>>18
日本公開はこれからだぞ

39 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:05:20.41 ID:7oywVV0g0

>>18
まだ日本にはきてないべよ

20 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:57:33.78 ID:J9MgOQZ80

これは制作元が中国に買われそうだな

21 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:58:32.75 ID:+WzRGy4D0

今チェンソーマンも予想以上の大ヒット中だが、鬼滅なんて制作費20~30億くらいで1000億以上稼ぐという*(最上級の褒め言葉)レベルの超絶極大リターンだからな

22 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:59:13.31 ID:+WzRGy4D0

ちなみにチェンソーマンは韓国では300万人突破していて人口考慮すると世界で一番ヒットしてる
というか韓国は日本のアニメ映画が韓国映画業界を完全制圧した(当の韓国人がそう言ってる)
鬼滅が今年の韓国映画興行収入ランキングで史上初の1位になったからな

23 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 16:59:19.39 ID:TJERzvZ10

今の時代1発当てるのが難しいけどその反面で当てた時の見返りがかなりデカイよな、数字が数字呼ぶから過去に例をみない注目のされ方をする

24 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:00:16.65 ID:fDU1C9iB0

国内では特典何度も付けても過去を塗り替えられないのに

26 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:00:21.29 ID:+J6sCyjP0

画風といい世界観といい東アジアでしか理解できず流行らないと思っていた

27 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:00:44.09 ID:Shz9Y9rG0

日本すげぇ

28 憂国の記者 :2025/11/17(月) 17:01:05.82 ID:KDRNlUG30

ソニーは日本の会社と言えるんだろうか 前からの疑問

29 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:01:21.32 ID:76e9AtAi0

マリオどうなった?

47 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:07:35.24 ID:kyF4yRuB0

>>29
アメリカ映画だよ

30 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:01:59.75 ID:tvCBRHDo0

もう五年ぐらい映画は観に行って無いな、ボッチ飯は慣れたけどボッチ映画はまだ無理w

32 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:02:20.53 ID:8uzb1Vq+0

ポリコレで海外映画やられちゃってるのも追い風になってるね

34 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:02:24.90 ID:rp1z6j3U0

世界歴代なら100位にも入らんやろw

35 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:03:06.22 ID:MKi7/R1l0

煉獄さんを漢に

36 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:03:07.21 ID:c+TeMLzF0

海外でベルセルク流行ってるらしいからまた新しく作ればええんちゃう

37 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:03:40.60 ID:vaWNQe290

まだ大谷1人に負けとる

40 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:05:37.48 ID:8uN9zMEY0

それでアニメーターにはいくら還元されるんだ?

41 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:06:16.92 ID:xROHvyO20

三部作の一作目やでw

45 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:06:58.32 ID:GqzTWY1F0

アニメの配信モデルをソニーが構築できたから金のなる木なるな

48 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:07:39.68 ID:lc3wxpMt0

よかったな
分け前どんな感じ?

50 名無しどんぶらこ :2025/11/17(月) 17:08:15.52 ID:ih1RuKPj0

製作費なんぼや

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事