ピックアップ記事

【速報】大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に
 博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から21日目となった5月3日の入場者数について、関係者を含め11万6000人と発表しました。うち関係者は1万8000人でした。
(出典:)

(出典 s.yimg.jp)

(出典 pbs.twimg.com)
この度の大阪・関西万博は、GW後半初日に11万6000人の来場者を記録し、関係者を含め累計200万人に達しました。これは関西への観光促進に大きく寄与する成果であり、万博の魅力や地域のホスピタリティを示す素晴らしい結果です。

今後も多くの人々に万博の素晴らしさを体験してもらいたいですね。万博の開催を通じて、地域活性化に大きく寄与し、未来のビジョンを共に考え、新たな魅力を再発見し、沢山の交流が生まれることを期待しています。

これから夏に向けて暑い日が増えるので、体調をしっかり整えて可能な限り参加したいですね。この勢いで万博最終日まで盛り上がってほしいです!

1 少考さん ★ :2025/05/04(日) 13:06:46.42 ID:GT9OKocn9

【速報】大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/96a8a300fbeddcc95fe5b589ae0242ce84bb163e

5/4(日) 9:39配信

 博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から21日目となった5月3日の入場者数について、関係者を含め11万6000人と発表しました。うち関係者は1万8000人でした。

【LIVE】万博会場・ゲート前 いまの様子は?

 5月3日までの累計の来場者数は、174万9603人、関係者を含むと210万8655人となりました。

 一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。

【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】
1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)
5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)
6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)
7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)
8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)
9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)
10日目 22日(火) 10万3729人(1万7099人)
11日目 23日(水)  9万9140人(1万7795人)
12日目 24日(木) 10万8888人(1万7376人)
13日目 25日(金) 11万759人(1万7591人)
14日目 26日(土) 12万2102人(1万7299人)
15日目27日(日)9万8000人(1万7000人)
16日目28日(月)11万7000人(1万7000人)
17日目29日(火)9万7000人(1万8000人)
18日目30日(水)9万8000人(1万8000人)
19日目5月1日(木)10万2000人(1万8000人)
20日目5月2日(金)10万1000人(1万8000人)
21日目5月3日(土)11万6000人(1万8000人)

2 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:07:44.63 ID:jaPAC1QN0

関係者累計って全く意味ない

4 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:08:15.31 ID:Ppi/06Oo0

そういうな

5 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:08:23.64 ID:FO2dzoka0

恥ずかしいな吉村

6 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:08:32.05 ID:rZuDT0H00

順調すぎてアンチ息してないw

7 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:08:51.00 ID:OOTCgDvl0

GWど真ん中で目標より大幅に少ない
もう終わりだね

8 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:09:24.33 ID:o9NZz/Zq0

GWなのに一般来場者10万人達してないってヤバいな
大赤字確定
にほんのはじ万博

10 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:09:35.25 ID:RIkyugNj0

5月3日
愛知万博 146203人
大阪万博 98000人

どうすんのこれ…

11 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:09:39.17 ID:mYYYY4BR0

※なお建設作業者やスタッフ

12 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:09:39.88 ID:cgnglc5F0

平日でこの人数だから GWは30万人余裕だわ アンチザマァ

13 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:10:18.74 ID:YLz3A6+a0

ここまで15万達成日皆無で赤字どうするか決めてなかったツケが出てくるな
もう愛知万博より推移が良いの言い訳も使えない

14 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:10:41.12 ID:cyteehn70

なんで関係者の方々も

16 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:11:20.71 ID:MA/0ZFj90

とうとう200万人突破か

18 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:12:29.39 ID:aTxIvDE40

10万人未満の日に行ったけどパビリオンは予約不可だったり凄い並んだりした
1日15万人は無理に決まってる
大屋根リングの上が渋谷の交差点みたいになるって

19 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:13:09.01 ID:vZAUUwzf0

GW祝日爆死キターーーーッ!

22 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:15:26.29 ID:MA/0ZFj90

大阪・関西万博 総来場者数が200万人突破
https://www.khb-tv.co.jp/news/15745348

24 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:16:44.91 ID:jEeFCL6I0

全然足りてなくね
ただでさえ損益分岐点に建築費入れてないとかイカサマやってるのに

25 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:17:36.95 ID:Mi25HbLn0

GWで15万人どころか10万人いかないって完全に終わってるな
大阪人赤字負担よろしく

27 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:18:02.53 ID:3FxZrbX00

まだ関係者で水増ししてるのかよ
恥ずかしい万博

28 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:19:10.60 ID:nCi1WV3t0

1日の入場者数に関係者は含めてもいいと思うが
累計にも関係者の数を含めたら重複しすぎて意味ないと思うぞ

29 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:19:26.17 ID:oDAI4uej0

10万人でも人が多すぎて満足に回れなかったのに、想定通りの人数が来たらどうするんだ?

31 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:20:41.67 ID:ISh57rBZ0

並ばない万博なら10万人くらいがちょうどいい
それ以上増やすなよ

33 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:21:41.20 ID:7FYtXJkz0

関係者って毎日同じ人が入ってるのでは

34 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:21:48.04 ID:5t/kmyFw0

外国人をどんどん入れろ

35 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:22:37.93 ID:rJKHJsHE0

スタッフを増やさないと目標達成は無理

36 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:22:48.12 ID:AM4+SPlz0

関係者数のかさ増しで誤魔化してるけど10万すら突破してない日のほうが多いんだよなぁ

37 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:23:05.09 ID:NrAAPIWM0

GWで集客失敗は草
もう中止したら?

39 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:23:51.81 ID:rJKHJsHE0

清掃員と警備員も入場者に入れればいいのに

40 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:23:58.35 ID:TWkHhY9D0

ゴールデンウィークでこなかったらもう来ないだろ

開催後初の大型連休で気候もちょうどいい。

これから梅雨に入り夏の猛暑だぞ

41 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:24:00.30 ID:kB9+OtCV0

関係者で水増ししてるのに1日も15万人に届いてないのか
夏休みで増えたとしても目標の達成は無理なのでは

42 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:24:28.57 ID:TWkHhY9D0

クソ暑い時に万博なんて罰ゲームだろ

43 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:24:52.24 ID:RciJJ+O70

関係者を含めるな関係者をw

44 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:24:56.10 ID:5t/kmyFw0

京都に来た外国人も
万博に送ればいい

46 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:25:54.76 ID:Mfy1HzcI0

行きたいけど一人はちょっと…

47 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:26:33.49 ID:q2gg245L0

計画とか目標という言葉がむなしく感じられる状況になってきたな
まあ今になってリングを残すとか言い出してるし何でこんなことになったんだろな

50 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:28:50.82 ID:vZAUUwzf0

GWの祝日なのに1日平均の3分の2

51 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:29:35.90 ID:6L6aZHJi0

Ado(開幕)>花火大会(26日)>GWはきついな
大規模イベント増やしたらさらに経費かかるし詰んでる

52 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:29:42.84 ID:NPQJ/FVW0

GWの土曜でも10万に届かない

53 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:29:45.92 ID:zbCCP8qA0

人を呼びたいのなら年寄集めるしかないのに
年寄りに優しくない仕様だから無理だろこれ

55 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:30:35.17 ID:icjHL0iI0

天気良好でGWなのに前週より減少してるのが凄いよな

58 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:31:17.67 ID:4SVvIIXo0

一昨日行ったけど楽しかった
あと2回は行きたい
妻と行ったが、次は子供たちを連れて行くかな
でも女友達と行きたいな

59 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:31:19.39 ID:1/mHjOwr0

こんな嘘と誤魔化しの数字に何の意味があるの?
ただ誤魔化してるだけだろ、東京オリンピックの時と同じで。

60 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:31:57.64 ID:P27Ye3sU0

みんな元気やなあ
そんなに人がたくさんいるとこ行く気がしないわ

65 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:33:01.35 ID:NPQJ/FVW0

パビリオン予約の関門があるから通期パス持ちの近隣住民に頑張ってもらうしかないな

69 名無しどんぶらこ :2025/05/04(日) 13:36:30.80 ID:Y+B/NZdW0

おまえらどんだけ客来たら成功って思ってんの?
あのディズニーランドでも2023年の年間入場者数1510万人で、一日あたり4.1万人なんだぜ?
万博関係者含んでなくても余裕でこのディズニーは超えてるだろ
 
こんだけ来たら大成功だよ
ディズニーには勝ってるんだからな

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(https://matome-nyan.com/wp-content/uploads/2025/04/230607172558-02-pope-francis-lead-2022.jpg): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/r0975462/public_html/matome-nyan.com/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1516
国際
【悲報】ローマ教皇の死去:聖職者の道を歩んだ最後の日々・追悼の意・カトリック教会の未来を考える
フランシスコ教皇死去、各国首脳らから哀悼の意 …【AFP=時事】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日に死去したことを受け、各国の...