ピックアップ記事

ハマ・オカモト、「ごぶごぶフェス」で父・浜田雅功と親子初共演「お父さん復帰おめでとう!」
…ダウンタウン・浜田雅功との親子共演ショットを公開した。 ロックバンドOKAMOTO’Sのメンバーで、お笑いコンビダウンタウンの浜田雅功と女優の小川菜摘…
(出典:)
大阪・万博記念公園で10日に開催された『ごぶごぶフェスティバル』!!3月より体調不良により一時活動休止をしていた浜田雅功さんが、フェスにて無事に復帰しましたね!

そして、フェスにて浜田雅功さんの息子さんでロックバンド「OKAMOTO'S」のハマ・オカモトさんが初共演を果たし、親子でステージに立つと言う感動的な瞬間が生まれましたね!フェスの雰囲気の中で、親子の絆がさらに深まったことを感じました。

このイベントを通じて、親子の熱い感動を拝見するこができました!浜田雅功さんも復帰後の素敵な記念になりましたねー

1 冬月記者 ★ :2025/05/10(土) 21:19:23.11 ID:HT094R7y9

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb963a7dc3e610eecfda04a93d7d6a54967a6786


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

浜田雅功、ハマ・オカモトとフェス親子初共演「やりにくいわ~」 『ごぶごぶフェス』で完全復活

 万博記念公園もみじ川芝生広場で『ごぶごぶフェスティバル2025』が、10日に開幕。

 3月から休養していた、ごぶごぶフェス浜田雅功CEOが完全復活を果たし、ハマ・オカモトとの史上初のフェス親子共演も実現するなど、盛りだくさんの内容となった。

 三波春夫風の着物姿で登場した浜田は「世界の国からこんにちは」を熱唱。復帰を待ち望んでいた満員の観客に万雷の拍手で迎えられた。

 浜田は「ぎょうさん来てくれて、ありがとう!お客様は神様です!」と会場を盛り上げ、「ただいまより『ごぶごぶフェス2025』、開演しまーす!」と高らかに宣言し、初日の幕が開いた。

 DAY1のこの日は、木村カエラ、DA PUMP、スキマスイッチ、GENERATIONSといった豪華アーティストが出演。圧巻のライブアクトを繰り広げた。

 そして、ヘッドライナーは浜田雅功と息子ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)による史上初のフェス親子共演。ハマ・オカモトは、かつて「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」MVにて、浜田が着用していた衣装を再現した衣装で登場し、親子2人だけのトークを展開した。

 「やりにくいわ~」と連発する浜田に対し、ハマ・オカモトは「ラジオでは共演していますけど、物理的にとなりにいるのを皆さんに見られるのは今日が初めてですよね」と語り、観客からひときわ大きな拍手が起きた。

 「親子が並んでるだけなんですけどね」とハマ・オカモトが続けてポツリ。会場は温かい笑いに包まれた。その後、ハマ・オカモトがベースに加わり、「春はまだか」、「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」といった大ヒット曲を披露。観客を熱狂の渦に巻き込んだ。

 あす11日は「ごぶごぶフェス」DAY2を開催。JO1、湘南乃風、TRF、T.M.Revolutionといった、そうそうたるアーティストがライブパフォーマンスを披露する。

 そして、ヘッドライナーを務めるのはもちろん浜田。湘南乃風と共に作り上げたフェステーマソング「人生爆笑」の初披露など、見逃せないポイントが目白押しとなっている。

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:21:44.95 ID:ty0Njxgd0

親の七光り

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:24:04.29 ID:myPaHuYn0

良かったじゃねぇか

松本がテメェの娘と共演できる日はいつ?

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:24:41.92 ID:pdXBFeeW0

がんばれ松本 正義は勝つ

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:25:02.57 ID:iiuZ9KbT0

松本とももうやりにくいだろうな~

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:25:46.17 ID:EeCdaQNL0

春はまだか歌ったのか
浜田が歌った中だとそれが一番好きだから裏山

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:26:20.10 ID:69Sr9Ku00

去年に続いて湘南乃風が明日出るのね
盛り上がるから呼ばれるんでしょ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:26:57.95 ID:c8skFDGy0

えらいパーマ頭になって戻ってきたな

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:28:10.97 ID:BXD21Ll90

何で浜田がフェスとかやってるんだ?

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:28:17.92 ID:myPaHuYn0

2025大阪万博協会は
ざっけんなよ!
って思ってんだろうな~

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:29:59.20 ID:DsKlTt9V0

一人息子なんか?

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:30:00.32 ID:rv5sK60S0

オカモン's

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:30:54.83 ID:wsWwzVJK0

親父としたら誇らしいだろうし息子は最大級の親孝行ではある

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:31:56.04 ID:8k9BvjUT0

去年も小室や民生呼んでやってたのは何だったんだ?

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:34:57.44 ID:I6Tc25Nm0

今の浜田より浜田の息子の方が浜田っぽい顔してる

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:35:16.30 ID:KJsUhw7L0

松本「1人だけ復帰して楽しそうにやりやがって」

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:36:17.70 ID:ekM9ykUM0

浜田はダブルミリオン歌手だからな
ミュージシャンとしても親父を超えれてない

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:36:41.15 ID:F+OVFP800

ベースめっちゃ上手いんだっけ?

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:36:43.09 ID:s4WzVoih0

万博に関わりたくなかったから逃げたんだろ?

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:37:44.48 ID:XWnR1UPV0

浜田復帰おめ

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:38:20.98 ID:SP1IsRNf0

浜田の若い頃に似てるな

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:38:29.38 ID:V9AROFFp0

親子でGEISHA GIRLSやって欲しかった 細野さんも喜んだろうに

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:38:53.70 ID:P0c6gXPM0

万博開幕時点で二人揃ってセレモニーやらに出席なんか無理だから断っただけだろ

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:38:58.44 ID:pkkowKGl0

こっちが長男か

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:39:41.72 ID:5zjdfO8L0

息子はそこそこ売れてるの?

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:39:53.24 ID:zzWMz78Y0

エモい

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:40:28.87 ID:3DAS0gRW0

噂では天才ベーシスト

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:41:02.63 ID:/W1/5oO60

浜ちゃんの老化が急激なんだわ
目が小さくなってるし、接写するとシワがエグい、リアルなゴリラみたいな質感

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:41:27.04 ID:JO6I7jL+0

だいぶ前に復帰してたやん

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:42:16.00 ID:mSitNlv20

合コンでハマ・オカモトに似てるって言われたんだが、これは悪口?

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:42:26.11 ID:nBFP8MJc0

共演NGかと思ってた

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:42:39.10 ID:XcyqLvxX0

めちゃ客いるな
ごぶごぶって大阪の番組だと思うけど大阪では人気番組なの?

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:43:06.42 ID:7UgAJZ5v0

浜田に早く孫の顔を見せてやれよ

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:44:14.54 ID:xrJ6US4q0

息子も売れてるよ

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 21:45:09.50 ID:3YqIwrm80

万博の開会式から逃げてただけだったな

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事