田中圭の不倫報道に「信じたい」とコメント、所属事務所社長・小栗旬に批判の飛び火「取締役に甘すぎ」 …が寄せられている。 《信じたいってことはほぼクロだと言ってるようなものでは、、》 《創立メンバーだからって、甘いよね》 《小栗旬も仲間切れないとか社長として終わってる》… (出典:) |
この件で、田中圭さんが所属するトライストーン社長の小栗旬が田中圭さんの不倫報道について「田中が言っていることを信じたい」と発言したことが話題になっています。小栗旬社長のコメントは、田中圭さんに対する信頼感を表したものでしょうが、一方で不倫報道は多くの人々に影響を及ぼす問題です。このような状況で社員の意見を公にすることは、企業としてどういった姿勢を持っているのかを問われることにつながります。
ネット上では批判も多く寄せられています。特に、芸能人の不倫問題に対する世間の目は厳しく、企業の代表者としての意見も注目されることになります。今後、双方の立場をどのように理解し、考えていくべきなのか?ファンはどのようにこの問題を受け止めるのでしょうか。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/05/11(日) 17:30:09.79 ID:LZ73qtan9
田中圭と永野芽郁の不倫疑惑に関する“続報”が、5月8日発売の『週刊文春』で報じられた。記事では、2人のものとされる生々しいLINEのやり取りが公開され、さらに事務所側との口裏合わせを示唆するようなやりとりまでが明らかになっている。
「田中が言っていることを信じたい」
しかし、永野が所属するスターダストプロモーションは「本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのこと」と完全否定。田中の所属するトライストーン・エンタテイメントも同様に、やり取りを本人が否定しているとしたうえで、「事務所としても田中が言っていることを信じたいと思います」とコメントを発表した。
ところが、この“信じたい”という表現がSNS上では逆効果となり、次のような厳しい声が寄せられている。
《信じたいってことはほぼクロだと言ってるようなものでは、、》
《創立メンバーだからって、甘いよね》
《小栗旬も仲間切れないとか社長として終わってる》
と“曖昧な表現”への不信感が噴出していると同時に、その矛先は、2023年から事務所の社長を務める小栗旬に向いた。
「田中さんと小栗さんは、20代のころから切磋琢磨してきた盟友で、事務所の所属歴としては2人とも初期メンバー。田中さんと小栗さんは“今の事務所を考える会”と称して、以前は定期的にふたりでお酒を酌み交わしながら、事務所の今後について語り合っていたそうです。
2023年に小栗さんが事務所社長になったタイミングで、田中さんも事務所の取締役に就任。田中さんが現在も取締役を続けているかは不明ですが、当時は事務所の古株2人がついに社長と取締役になったことで話題になりました。そういう経緯もあるので、『取締役に甘すぎる』という指摘も見られます」(芸能プロ関係者、以下同)
その強い絆が“信じたい”という発言に表れているのだろうが、こうした姿勢が“身内びいき”に映るという指摘もある。
「“信じたい”という言い方は、ファンが感情的に言うならまだしも、俳優をマネジメントする立場としては甘すぎます。田中さんのLINEをきちんと確認したうえでの発言なのか疑問ですし、擁護と受け取られても仕方がないでしょう」
さらに、小栗社長自身もたびたび女性関係のスキャンダルに見舞われてきたことも、今回の事態に影を落としている。
「2010年、当時交際していた山田優さんがいながら、打ち上げで知り合った女性をラブホテルに“お持ち帰り”したと報じられました。山田さんと結婚後の2014年には第一子出産直前にデリヘルをホテルに呼んだことが報じられています。いくら彼女が寛容だったとはいえ、自分に甘かった分、他人の女性問題にも厳しくできないという印象を与えかねません」
田中と同じく、事務所全体の信用もガタ落ちしないといいが――
ホントに批判殺到してんのか
どこでよ
初手からまるで信じない社長とか嫌だわ
小栗株爆アゲだったのに
信じたいだとそこら辺の責任逃げてる感じもしてどっちにしてもなんだよな
信じるなら信じる
信じられないなら信じられない
どちらかにすべき
バカなんか
利害関係者に事務所として立場を明確にする必要があるのに
馬鹿か
ほんとバカはなぜぽろっと言ってしまうんだよ黙ってろと
追求する手段もあるだろうけど、永野芽郁側の立場もあるしさ。
甘くすれば同じ穴の狢
第一報では田中圭の事務所も「いいわけしたところで信じてもらえる状況ではないよねえ」とトホホなコメントを出していた
「誤解です」「永野がちがうと言ってる」としらばっくれたスターダストに合わせて田中側も途中からやりだした
スターダストなんてももクロで儲かってたくらいの印象だからそんなテレビ局に圧力かけられる事務所とはしらなんだ
事務所がお祈りしちゃってるじゃん
とはいえ事務所の責任というより自由奔放な四十男が悪いんだが
泥酔して介抱してもらってましたって事務所のコンプラ緩すぎんだよ
お前の中では云々になりそうやな
田中圭ごと干されても知らんぞ
分かってやれよ