ピックアップ記事

宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」
 お笑い芸人の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京・渋谷で営業していたオムライス専門店「オムサコライス」の閉店を発表した。 …
(出典:)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 shibukichi.net)
宮迫博之さんの監修による渋谷のオムライス店「オムサコライス」の閉店が発表されましたね。ゴールデンウィークの5月1日より休業となり、これまで閉店の準備が進められていたのではないか?とされます。

宮迫博之さんが監修したこのお店は、独自のオムライスを楽しむ場所として、宮本家のオムライスをみんなに食べてもらいたいというコンセプトがあり、銀座のクラブ「Nanae」の唐沢菜々江ママがプロデュースする形でオープンしていました。菜々江ママのコメントにあるように、漏水問題で手間取っていたことが閉店の原因になるとは想像していなかったので驚いています。
これらの問題により運営にあたって困難になってしまったようですね。

芸能活動自粛になった今でも、たびたびメディアを騒がせる宮迫さん!これからどんなプロジェクトを企画しているのか?さらなる展開に注目していきたいですね。し

1 少考さん ★ :2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19

東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586

2025年5月6日 19:25 東スポWEB

 お笑い芸人の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京・渋谷で営業していたオムライス専門店「オムサコライス」の閉店を発表した。

 オムサコライスは宮迫が監修し、銀座クラブ「Nanae」の唐沢菜々江ママがプロデュースし、2年前にオープンした。行列のできる人気店でインバウンド需要にも沸いたが、店内では漏水問題に直面していた。

 宮迫は「オムサコライスの方が5月1日から休業している件について、説明したい」と切り出し、菜々江ママは「漏水問題でごちゃごちゃしていた。地下の方は水がたまって、電気がつかない時もあった。まだはっきりと原因が分からない。大家さんが直すということで3~4か月かかる。それだけお休みするのはウチも難しい。苦渋の決断」と4月末で閉店を決めたという。(略)

※全文はソースで。

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 19:57:51.25 ID:1wPqMkNQ0

バームクーヘン売れや

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 19:58:56.83 ID:2Yyj/qGw0

米も卵も高いからね

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 19:59:37.02 ID:fs5Y7q3A0

普通に経営できてりゃ漏水くらいで閉店はないわな
ママと話がこじれたかなんかじゃないの?

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 19:59:44.87 ID:Wnb2CDR10

芸能人飲食店やりがち

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:00:18.48 ID:ewFAJiKe0

実際は客あまり来なくて知り合い呼んでなんとか誤魔化してたけど赤字続いたので閉店なんだけどね

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:01:17.07 ID:YQ14XMMt0

漏水を言い訳にして撤退だろうな
クズの考えそうな事だ

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:01:38.26 ID:S9XOK7rx0

商売のセンスないんだからやめときゃ良いのに

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:01:44.85 ID:Gk0x/Pt+0

宮迫と食い物ってマッチング最悪だろ
宮迫の顔思い浮かべるだけで胃がムカムカする

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:02:02.53 ID:WwjIFzDH0

オムサコライス
このネーミングだけで食欲失せる

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:04:00.73 ID:3JVJylRA0

バームクーヘンが賢いのか

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:04:19.26 ID:ILIE6aGJ0

たしかに商売のセンスまったくない
よしもと怒らせたら令和ロマンもこうなるのか

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:04:22.91 ID:7fzdDb220

そんなんやってたんか。

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:04:33.63 ID:a93K1faS0

有吉クイズでなんか言われてたな

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:04:48.06 ID:AyAQcVuI0

自分を人気者だと勘違いし続ける才能はすごいな

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:05:15.18 ID:2KtiE4cm0

何やったら成功するんや

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:05:27.86 ID:AlKtt2W50

ダメなヤツは何をやってもダメ

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:05:34.23 ID:8QVwXryN0

来週の粗品の一人賛否のネタになったな

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:07:02.28 ID:3nttwg1U0

アメトーークは相変わらず好調なようで
蛍原は悠々自適にゴルフ三昧

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:09:03.33 ID:ygC5C4+40

新潟のたこ焼き屋もいつの間にかなくなってたな

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:09:22.12 ID:XVLg0g490

斎藤とバウムクーヘン売ろう!

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:10:27.36 ID:Ec/Cfv0B0

お金だけもらえてリスクないプロデュースが一番楽だな

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:10:55.55 ID:3qnBovFH0

焼肉以外もやってたんだ今知った

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:11:46.73 ID:JxLagdLM0

いくら出資したんやろな

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:12:22.41 ID:3g4CQVSS0

只の監修か
宮迫はノーダメだろ
焼肉屋も転売成功したし

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:13:58.79 ID:oGlAo1Dk0

オムライス専門店で美味かった事は一度も無いな
中のケチャップライスがクソみたいに味がしない事が多い

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:16:06.04 ID:waqGOM260

クソ高いとこだよね
家で食うので十分

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:18:21.31 ID:CqemKuOi0

さすが二択を必ずミスる男

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:19:04.65 ID:VcoFAKZF0

焼肉もダメ
オムライスもダメ

所詮食い物に対して「ネームバリューで売れるやろ」以上の真剣な向き合いをしていないからこうなる

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:19:05.69 ID:PONMRI/50

大人気店なら3~4ヶ月くらい休業しても問題なさそうだけど

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:24:06.45 ID:WOjnW2RV0

料理人でなく、何を監修するんだ?

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:24:19.47 ID:WUhXY5ly0

いつも閉店してんなこいつ

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:27:36.37 ID:nTZZh+mE0

大家が修繕の間家賃取るの?
休むの難しいってどういう意味?

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:28:10.24 ID:Q/LZrKwI0

宮迫がここまで許されてないのってなんでなんww

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:29:42.59 ID:ZN2yg94G0

オールドメディアのステマが止まりません!

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:29:56.80 ID:lkmFh9Kv0

ここおいしいよ
食べたこと無いけど

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:33:07.65 ID:rNy5MJIE0

宮迫は、風俗店とか手掛けたら天才だと思うんだよな
チャレンジしてみないかな?

60 警備員[Lv.14] :2025/05/06(火) 20:34:47.10 ID:4dqV9Nhx0

店舗側に落ち度は無く撤退理由(漏水)がビルのオーナー側にあるから損害金も含みで賠償としてもらえるってことなんか?

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:38:12.39 ID:UKpVlPfD0

牛宮城は大阪の散髪屋が本業の讃岐うどんチェーン店に売ったんだったよな
その後繁盛してんのかね?

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:43:37.42 ID:D8DVdTsY0

ん?焼肉やめたの?

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:44:16.59 ID:gPoYvQWt0

多分新しい価値を生み出し客の渇望を生み出すって感覚ないまま店への投資始めちゃってるんだろ
まあ客来るやろじゃ絶対に続かない

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:45:02.66 ID:cd2+p7dV0

そんな地下でくすぶってないで早く地上波に出ろよ
みんな待ってんだよ

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:47:19.88 ID:DNVgDhfg0

この間アメトのエーアイ宮迫で宣伝してたやつか

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:47:45.19 ID:pZP+xggG0

宮迫もバームクーヘン売れば良いのに。

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:47:55.49 ID:TsMiYDVm0

そういえば料理得意なんだよね
YouTubeはそれメインコンテンツじゃないの?

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:48:54.85 ID:IJy7uoHf0

タコ焼き屋って何でやめたんだっけ
いつも「大人気」でやめてて草

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:49:30.80 ID:nQluFegg0

素人監修ってなにかのギャグか

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:49:50.81 ID:G/Uo+vcc0

漏水のせいにされてて可哀想

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:52:45.13 ID:oB49+mlk0

こんな店やってたんだ
でもオムライス屋に行くなら、肉とたまご、とか
卵と私、に行く
それと、オムライス屋は名前が似たり寄ったりになりがち

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 20:54:26.82 ID:e2XrGNEb0

あの焼肉屋の前の焼肉ライクにはよく行く

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 21:00:23.97 ID:iAxTBBdg0

全然人入ってなかったもんな
そもそもあの辺でオムライス食いたかったら普通ポムの樹行くよね

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事