宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」 お笑い芸人の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京・渋谷で営業していたオムライス専門店「オムサコライス」の閉店を発表した。 … (出典:) |
宮迫博之さんが監修したこのお店は、独自のオムライスを楽しむ場所として、宮本家のオムライスをみんなに食べてもらいたいというコンセプトがあり、銀座のクラブ「Nanae」の唐沢菜々江ママがプロデュースする形でオープンしていました。菜々江ママのコメントにあるように、漏水問題で手間取っていたことが閉店の原因になるとは想像していなかったので驚いています。
これらの問題により運営にあたって困難になってしまったようですね。
芸能活動自粛になった今でも、たびたびメディアを騒がせる宮迫さん!これからどんなプロジェクトを企画しているのか?さらなる展開に注目していきたいですね。し
1 少考さん ★ :2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586
2025年5月6日 19:25 東スポWEB
お笑い芸人の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京・渋谷で営業していたオムライス専門店「オムサコライス」の閉店を発表した。
オムサコライスは宮迫が監修し、銀座クラブ「Nanae」の唐沢菜々江ママがプロデュースし、2年前にオープンした。行列のできる人気店でインバウンド需要にも沸いたが、店内では漏水問題に直面していた。
宮迫は「オムサコライスの方が5月1日から休業している件について、説明したい」と切り出し、菜々江ママは「漏水問題でごちゃごちゃしていた。地下の方は水がたまって、電気がつかない時もあった。まだはっきりと原因が分からない。大家さんが直すということで3~4か月かかる。それだけお休みするのはウチも難しい。苦渋の決断」と4月末で閉店を決めたという。(略)
※全文はソースで。
ママと話がこじれたかなんかじゃないの?
クズの考えそうな事だ
宮迫の顔思い浮かべるだけで胃がムカムカする
このネーミングだけで食欲失せる
よしもと怒らせたら令和ロマンもこうなるのか
蛍原は悠々自適にゴルフ三昧
宮迫はノーダメだろ
焼肉屋も転売成功したし
中のケチャップライスがクソみたいに味がしない事が多い
家で食うので十分
オムライスもダメ
所詮食い物に対して「ネームバリューで売れるやろ」以上の真剣な向き合いをしていないからこうなる
休むの難しいってどういう意味?
食べたこと無いけど
チャレンジしてみないかな?
その後繁盛してんのかね?
まあ客来るやろじゃ絶対に続かない
みんな待ってんだよ
YouTubeはそれメインコンテンツじゃないの?
いつも「大人気」でやめてて草
でもオムライス屋に行くなら、肉とたまご、とか
卵と私、に行く
それと、オムライス屋は名前が似たり寄ったりになりがち
そもそもあの辺でオムライス食いたかったら普通ポムの樹行くよね