ピックアップ記事


(出典 img.sirabee.com)

(出典 pbs.twimg.com)
ブラマヨの小杉さんの現在の体重が120キロというのは、彼がさらに健康的なライフスタイルを目指す必要があることを示していますね~。

以前に32キロの減量に成功したとのことで驚きました!しかし、その裏には多くの努力と苦労があり、過酷すぎるダイエットにより大変な思いをしたと語っています。やりすぎる糖質制限ダイエットでは、集中力もかけ、お仕事に影響があったようですね。

健康な身体になるためのダイエットで、体に不調ができてしまっては元も子もないので、きちんとした知識が大切ですね。
ダイエットに成功してほしいですが、ファンとして、彼の今後の健康にも気遣い、その取り組みを応援せずにはいられません!

1 冬月記者 ★ :2025/05/08(木) 15:35:02.89 ID:yfJlq0R79

https://news.yahoo.co.jp/articles/f566a89f176554e033fb061df5b047a08e4fd842

ブラマヨ小杉 32キロ減の過酷ダイエットも 現在の体重は人生MAX「収録、もう無言です。エネルギーないから」

 フジテレビ「ブラマヨ小杉のヘルシー食いしん坊」が7日に放送された。

 ブラックマヨネーズ・小杉竜一、タレント・磯山さやかが、管理栄養士・道江美貴子さんのアドバイスを受けつつグルメを楽しみ、食の知識を深めていく。

 健康的なダイエットに取り組んでいく企画に小杉は「体重が人生マックスの120キロ」と申告し「生まれ変わります」と意気込んだ。

 小杉は、以前に行った過酷ダイエットが大失敗だったと回想。

 「1回、えぐい糖質制限ダイエットをしたんですよ。断糖に近い。根菜もとらへん、ぽん酢も醤油もとらへんみたいな。32キロぐらい痩せて88(キロ)ぐらいだったんですよ」と振り返った。

 「そんときの収録、もう無言です。エネルギーないから。急に痩せてきて、仕事で一言もしゃべれへんから、みんなに死ぬって言われとって」と話した。

 磯山も「炭水化物抜きダイエットしたんですけど、ボーっとしちゃって」と告白。道江さんは「長い時間、糖質を抜くと結構やっぱり負担がかかるかなとは思います。一生続けられませんもんね」と話していた。

 同番組は、3月15日にBSフジで放送された。

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:37:20.26 ID:mLNDtY7h0

本当は129キロありそう

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:38:54.61 ID:jfYA/7L60

こいつと日村は太り過ぎで気持ち悪くて画面に映ったらチャンネル変える
とりあえず気持ち悪くない程度に痩せろ

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:38:57.08 ID:WU+4odVm0

小杉のへそやばかった記憶

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:38:58.15 ID:q604qTTk0

炭水化物抜きやってるやつはアホ
普通に食べてても痩せられるのに意味がない

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:39:24.30 ID:oiXmprVv0

ずぼりラジオの頃からダイエットしてはリバウンドの繰り返しで余計に太りやすくやってるの学習できんのか

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:40:34.22 ID:xlFvr+MC0

小杉と彦摩呂の太り方は顔を見るとヤバいとわかる

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:42:38.87 ID:K/5oCHti0

テレビ局もこいつになんか食わせる企画やめたれよ
虐待だよ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:42:58.56 ID:e/tm8jJl0

急激なダイエットは抜け毛が増えるぞ

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:43:29.39 ID:9fWSTbiV0

もはや120kgはデブとか肥満とかの次元じゃなく心配になる体重だよ
極端に糖質すべて断ち切ったりやめたら食べ過ぎたり、それが身体に良くない
それだけの体重あれば普通に一杯白米食べてもおかず次第で痩せていくだろ

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:44:40.08 ID:bam3ZKbQ0

糖質制限は水分抜きと同義だからな
生命の危険に向かっていくチキンレースをしてるようなもの
結婚式で衣装を着ないといけないのに時間がないとか、俳優さんが病魔に冒された役のためとか
限定的な立場以外は糖質抜きはやっちゃダメ

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:44:42.40 ID:hzKWBeKM0

小杉は痩せてくれ
まじで心配だ

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:44:59.36 ID:wMe8YBkL0

もっとありそう

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:46:05.34

日村は???

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:46:48.57 ID:ch23nmvv0

なんであんなに腹が尖って出てるの?

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:46:56.52 ID:NtDZlopA0

小杉の体型見る限り、120kgどころじゃないだろ。
腹の出方ヤバいし、140は有りそう。

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:47:35.87 ID:SH2NFyt70


(出典 i.imgur.com)

デビュー当時はお笑い界の阿部一二三って言われてたのにな

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:47:52.86 ID:XIsAuMRe0

そこまでいったらもう血液検査の数値相当悪そうだけどね

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:49:13.71 ID:Yoqm5bpS0

食べないってのはリバウンドするからな
結局筋肉つけて体質改善が一番いいんじゃないかな
自分は身長179だが、7キロ減らして今は65キロ
食べる量より燃焼してるのか太らなくなった

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:49:21.01 ID:XIsAuMRe0

検査してないだけでもう糖尿病と診断される数値になってそう
腎臓も死んでそう

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:49:43.86 ID:2WIDliG20

なんかえらあそうにポン酢はコーラより糖質が多いからどうたらどやってたぞ
百巻デブが言っても説得力なし

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:50:21.16 ID:e/zdlz9a0

糖尿病、透析コースだな

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:51:52.02 ID:rtsImTpJ0

こういう不摂生なデブ嫌い、映ると不快な上位に入る最近じゃ

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:52:06.64 ID:8cYTAq4D0

推しの稲葉に痩せろ言われてこれならもう無理やな

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:52:35.86 ID:J9tzhiK10

結局は運動だぞ
食べないダイエットはリバウンドする

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:53:14.51 ID:85g/hPeF0

何歳なのか調べたら51だって
そりゃ健康というより命のために痩せた方が良いよ

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:55:49.29 ID:CDTszvBj0

金あるんだからジムに通ったら?
1人は無理でもトレーナーと一緒なら頑張れるだろう

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:56:20.79 ID:42mQKWyF0

何を食ったら人間がああなるのか

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:56:23.46 ID:C6/veGbM0

ライザップしてなかったっけ?

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:57:12.55 ID:IaVx7pJO0

相撲取りと違って筋肉のない脂肪だけの体重だから余計にヤバい

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:57:16.07 ID:MUk8Qxhn0

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:57:50.64 ID:QVQBRkak0

反動な
無理したらいかんよ

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 15:59:45.84 ID:6+1z0d+d0

久本雅美も運動してたな
結局は体型維持してる人は陰で努力してるんだよ
走ったりな

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 16:00:19.86 ID:UI2K2zYT0

小杉のヘソネタは事務所からやめろって言われてる

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 16:01:06.30 ID:2sC1eCJf0

俺はこいつとタメだが、181㎝で66㎏だわ
20年前にタバコ止めた時がMAXで76㎏あったが

はっきり言って、デブもヤニ止めらんない奴も自分に甘いだけ

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事