ピックアップ記事

 


(出典 news.biglobe.ne.jp)

 


(出典 asset.watch.impress.co.jp)

 

フィフィさんの意見には賛同します。彼女が言うように、出品サイトはもっと厳格に転売行為を取り締まるべきです。
日本マクドナルドと「ちいかわ」とコラボしたハッピーセット第2弾の早期販売終了は、正規のファンにとっても非常に残念な結果となってしまいます。そして、ハッピーセットは子供たちの人気の商品です。一部の転売ヤーによって爆買いされ、楽しみにしてる子供たちが買えない状況はいかがなものかと思います。

そして、転売ヤーが悪者扱いされがちですが、実際には彼らを放置している出品サイトの責任も大きいです。消費者にとっても不満が残らないよう、みんなが楽しめる環境を整えてほしいですね。

 

1 冬月記者 ★ :2025/05/27(火) 09:18:18.79 ID:dbP54T1D9

https://news.yahoo.co.jp/articles/53021c20911234249bbead9db2cc78e332da255b

フィフィ「転売ヤーが1番悪いんだけどそれを放置している出品サイトも…」マック“ちいかわ”早期販売終了

エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が26日までに自身のSNSを更新。日本マクドナルド株式会社が24日、公式サイトを通じ、人気キャラクター「ちいかわ」とコラボしたハッピーセット第2弾の早期販売終了を謝罪したことに言及した。

「ハッピーセット『ちいかわ』早期販売終了のお知らせ」と題された発表文では「2025年5月23日(金)より期間限定で販売開始したハッピーセット『ちいかわ』の第2弾は、お客様から大変ご好評いただいており、多くの店舗で販売を終了いたしました」と報告。

「これに伴い、5月30日(金)から予定しておりました第3弾(第1弾ならびに第2弾で販売したおもちゃの再発売)についても、『ちいかわ』の販売はございません」と伝えた。

同社とちいかわとのコラボを巡っては販売開始前から大きな話題を呼び、第1弾は16日の販売開始から2日後の18日に早期販売終了を発表。

第1弾も個数制限を設けたが、販売直後からフリマサイトなどに景品が出品されるケースも相次いだ。

フィフィは「転売ヤーが1番悪いんだけど、それを放置している出品サイトも悪い #ハッピーセット」とつづった。

 

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:26:19.55 ID:XPT32wHl0

そもそも高値で買う奴いなけりゃ済む話

 

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:35:42.82 ID:0o7v7GSs0

出品サイトの目的は転売でしかないから

 

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:21:38.20 ID:0qgBqkCO0

メルカリ
ヤフオク

 

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:37:59.48 ID:XHZwsWLl0

楽天のラクマもね

 

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:22:01.36 ID:3wvJHqUy0

マックとメルカリな

 

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:22:16.95 ID:KDSZhco60

小泉進次郎にちいかわグッズの値段を下げて貰おう
「値段が下がると言うことは安く買えるようになるという事です」とか言って何とかしてくれるはず

 

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:24:01.21 ID:QVoxruXA0

大規模な転売が予測されてる品物は暫く出品規制したらいいのに
稼ぎ時としか見てないのか

 

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:24:19.20 ID:8ZPHPZSL0

どうせ小銭にしかならんからどうでもいい

 

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:24:25.22 ID:l7pc9tXw0

メルカリもヤフオクもその他類似サイトも転売ヤーが増えるほどに販売手数料収入で儲かるからな

 

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:26:04.15 ID:WFHgoudV0

金儲け主義だろ日本は

フリマサイトだけ目の敵にしてもねえ

 

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:27:11.00 ID:b/mt3nRI0

アニメコンテンツ海外展開の弊害やね

 

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:27:15.58 ID:WPLNIwil0

ちいかわじゃこうなるのはわかりきったこと

 

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:27:26.23 ID:dthXcBT/0

新品以外は全て転売品なのにメルカリが取り締まれはキツイわな

 

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:27:28.71 ID:qFs9pnnF0

転売ヤーから買う人がいる限りどうにもならんやろ

 

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:28:34.94 ID:DVmyuzuB0

チケ転が危険すぎてめちゃ減ったからな

 

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:29:52.07 ID:kGZIIWtY0

オークションやフリーマーケットって格安で出品されてる不用品しか買うことがないというかそれ以外利用価値ないわ

 

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:30:20.76 ID:SYlt/wFc0

資本主義が悪い 配給制にしよう

 

37 警備員[Lv.15] :2025/05/27(火) 09:31:15.99 ID:TpZkYtlo0

放置してる国が悪い
法整備はやくしろ

 

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:31:47.67 ID:5hhRW9uE0

国が動けば良いだけなのに放置してるのが悪い

 

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:32:21.57 ID:fvut9J9n0

そんなものを買う人の気持ちが分からない。

 

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:33:42.15 ID:XPT32wHl0

例えば生活必需品が転売ヤーからでしか買えないってのなら問題だ
だがどうでもいい嗜好品なんか転売しようがどうでもいいだろ

 

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:35:34.87 ID:bbFWMTS90

正論しか言わんな

 

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:36:00.72 ID:/JVSgrxV0

メルカリは儲かればいいって方針だからな

 

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:37:04.05 ID:oQxV0LtV0

買うヤツがいるから売る

買うヤツが一番悪いに決まってんだろ

 

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:37:55.09 ID:dHV5Ese50

規制するとして具体的にどこで線引きすんだよ

 

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:38:39.45 ID:zyO2XKu40

メルカリというか何でそういう企業がそこまでせにゃならんのよw

 

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:39:37.38 ID:2turgIMi0

みんないい加減転売にはイライラが溜まってきてるから
転売を事実上野放しにするような企業にも怒りが向くようになってきてるね

 

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:39:59.83 ID:/nPUf7ty0

受注販売にしないマックが悪い

 

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:40:11.48 ID:K4wZ7f0e0

転売ヤーもサイトも別に悪くないと思うけどな
儲けるためには仕方ない
悪くなくても、上品ではないとは思うけど

 

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:40:27.45 ID:yTEeoSlf0

別に悪かないだろ
期間限定数量限定と謳ってこの状況を意図的に作りだしてるのはマクドナルドなんだから
正しい結末
誰もが望んだ結果だよこれは

 

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 09:42:07.89 ID:yTEeoSlf0

おまけに定価なんてねーわ

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事