現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ(毎日新聞) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
経済対策の具体策として、現金給付の見送りは果たして正しい判断なのでしょうか。国民が直接利益を受けられる施策が必要とされている背景があると思います。
今回の決定について、多くの意見が寄せられることが予想されます。この決定が国民生活にどのような影響を及ぼすのか、今後の展開が非常に気になるところです。国民感情を考慮する姿勢は素晴らしいですが、具体的な支援策が求められている今、真に必要な施策を再考する余地があるのではないでしょうか。
1 おっさん友の会 ★ :2025/04/17(木) 11:14:56.40 ID:1vKSt2l29
自民関係者によると、森山裕幹事長と小野寺五典政調会長が15日、首相官邸で石破茂首相と密会した。経済対策を巡る今後の方針を協議したとみられる。
現金給付案は、7月の参院選に向けた「目玉政策」として政府・与党内で検討されたが、報道各社の世論調査で反対意見が多く、野党から「ばらまきだ」と批判を受けた。毎日新聞が4月に実施した世論調査でも「評価しない」が57%に上り、「評価する」の20%を大幅に上回った。
自民幹部の一人は「ばらまきをやれば票を減らす」と指摘。首相は周辺に「国民の評判が悪いなら、やる意味はない」と語った。
与党内では、貯蓄に回りやすい現金給付の代替案として、マイナンバーカードの普及策「マイナポイント」を期限付きで活用する案も検討されたが、これも見送られる見通しだ。
17日から米国との関税交渉が本格化する中、自民幹部は「現状では関税問題でどのような影響が出るか見通せない」と指摘する。参院選の党公約に「トランプ関税」対策などを盛り込んだ上で、必要な経費は秋の臨時国会で補正予算を編成し、成立を目指す考えを示した。
毎日新聞 2025/04/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b18d1b305fabc74246beee7a0ab411df8da9462
★1 2025/04/17(木) 10:00:35.93
※前スレ
首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744851635/
そりゃあそうなんだけど
ぬか喜びさせた責任は大きい
次の選挙で国民の怒りを知れ
やるって決めてるなら先延ばしにする意味ないだろ?
本当に決めてるなら
当然、夏の参議院選挙は衆参同日だよな
国民まで知恵遅ればかりでうんざりだな
早く辞めろよ
給付金だけがお前の所の存在価値なのに分かってない
国民の多数が食品に消費税掛けるの
やめろ言ってるから
やはり余裕のない庶民や貧困層まで巻き込まないと
消費税も国民の評判が悪いからなくせよ
財務省も国民の評判が悪いからなくせよ
都合の良い時だけ国民のせいにすんなよ
消費税の軽減税率を下げるだけでいいのよ
消費税と生活必需品のみでもいいわ
取り合えず5%、出来るなら0%にしろ
期間限定でもいい
なぜこれすらできないのか
補助金なんて恩恵感じにくいし中抜の要因にもなる
今困ってるのは生活に必要な物の値段なんだよ
国民に寄り添えや
国民の反応わかってるなら
どうすんだこれ!!
石破「そうか。なら仕方ないからやめよう」
おまえら「えっ?」
ネットもテレビも悪口が多い
現金給付を批判した野党の連中も一人残らず許さない
ごっちゃにしてる自民党は頭がおかしい
結局補正予算でどこにばらまくかだよ
国民に広くばらまくか
自分たちの好きなところだけにばらまくか
ガソリン暫定税率廃止はしない
給付もしない
減税もしない
年金問題も見送り
口だけで何もしない石破内閣は鳩山内閣より酷い
バラまきより消費税減税しろって理由での評価だ
バラまきとか給付とか「配ってます」感を出してるけど、取りすぎた税金の返還だからな?
それもしない、消費税減税もしない、これだと鬱憤は貯まるばかり
ガソリンは「補助金」?違うだろ、「暫定を消す」だろ
で「補助金」が評価されてないとまた理由も考えずに先送りする
やることが汚いんだよ、だから支持されない