日中関係悪化で日本の上野動物園のパンダが消える可能性が浮上。中国は貸し出し停止も示唆し、動物ファンに衝撃。
| |
「日本からパンダいなくなる」中国SNSで検索1位に…日中関係悪化受け中国紙が日本への“パンダ貸し出し停止”可能性伝える …の緊張が続けば、中国はパンダの新たな貸し出しを停止し、日本でパンダが見られなくなる」と伝えました。 現在、日本国内にいるパンダは東京・上野動物園のシャ… (出典:1:01) |
中国のSNSで、日本からパンダがいなくなるというニュースがトレンド入りしたことに、驚きを隠せません。
日中関係の悪化により、いわれているように日本からパンダがいなくなる可能性があるとすれば、多くの動物ファンや子供たちにとって大きなショックです。
日中関係の悪化により、いわれているように日本からパンダがいなくなる可能性があるとすれば、多くの動物ファンや子供たちにとって大きなショックです。
パンダは我々日本人にとって特別な存在であり、愛らしい姿で多くの人々を癒してきました。このような状況でも、日中関係が改善されることを願うばかりです。
中国からの友情の象徴としてのパンダが消えてしまうことは、日本の動物園やその訪問者にとっても大きな損失です。
1 ♪♪♪ ★ :2025/11/21(金) 09:12:38.57 ID:wds+I+mc9
日中関係の悪化が影響し、日本国内にパンダが1頭もいなくなるかもしれないと報道されました。
北京日報のSNSは20日、専門家の見解として、「両国関係の緊張が続けば、中国はパンダの新たな貸し出しを停止し、日本からはパンダがいなくなる可能性がある」と伝えました。
現在国内にいるパンダは東京・上野動物園のシャオシャオとレイレイの2頭のみで、来年2月、中国に返還される予定です。
四川省の中国ジャイアントパンダ保護研究センターは、今後の見通しについて「現在の両国関係の状況などから、回答できない」としています。
20日、中国のSNSでは一時、トレンドランキングで「日本からもうすぐパンダがいなくなる」という言葉が1位となりました。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb1c4dd4892c3f60d49b1cb13a6b2a429f09e24
27 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:27.62 ID:tx7rptQO0
>>1
いらん
いらん
2 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:13:00.29 ID:KfI5Cp7T0
いらん、はよ帰れ
3 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:13:20.27 ID:9Q9vHvCh0
さっさと送り返せ
4 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:13:22.75 ID:yebyKQhe0
別にいらんだろ
金取られてんだし
金取られてんだし
6 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:13:54.25 ID:dlH7ZvKv0
山田パンダが、ここでひと言↓
7 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:13:59.97 ID:yg4ym6W30
繰り上げ返還してキンペー火病らせろ
8 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:14:05.60 ID:gFi257M50
一ヶ月
パンダ8000万
いらんよ
パンダ8000万
いらんよ
13 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:14:47.58 ID:y8dtxaEZ0
>>8
そんなにかかるの!?
そんなにかかるの!?
10 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:14:17.94 ID:BkApP82F0
来ないなら行けばいいじゃない
11 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:14:23.31 ID:Qf3hDLjs0
フィアットも送り返せ
14 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:14:57.02 ID:LZP77FRH0
二階が引退した時でパンダ0は確定してた
15 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:15:02.26 ID:bzoEGyIH0
本当にどうでもいい
16 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:15:30.28 ID:AApp5iK10
さすがにどうでもよくね?
17 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:15:30.20 ID:Erjm6VX00
無慈悲すぎるよ
18 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:15:34.51 ID:Eue9hl2q0
熊にパンダの着ぐるみ着るバイトさせるから大丈夫
38 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:12.84 ID:dlH7ZvKv0
>>18
黒柳徹子に、またやらせたらいい
黒柳徹子に、またやらせたらいい
20 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:15:47.90 ID:uTjO2pW/0
パンダも故郷に住んだほうがいいだろ
21 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:15:50.37 ID:gRVX45jD0
いらねーよ、別に
22 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:15:58.77 ID:YrQxqLs70
白浜は時代を先取りしてたな
まあ東京も白浜の後をついてこいw
まあ東京も白浜の後をついてこいw
23 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:05.31 ID:MTi5DSiY0
まあパンダも仲間がいる中国のほうがええやろ
24 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:05.96 ID:pCpHsdLS0
まじでいらね〜どうでもよすぎる
26 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:24.93 ID:VDXkEPPY0
パンダも「熊」
迷惑
迷惑
28 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:28.39 ID:YPa7teKY0
日本にはユニコーンがいるから問題無し!
アメリカに貸しているけどね
アメリカに貸しているけどね
40 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:16.54 ID:tx7rptQO0
>>28
あれだろ
ミャクミャク(笑)
あれだろ
ミャクミャク(笑)
29 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:28.52 ID:xgoEZZtX0
最近人気のクマをスプレーで半分白く塗ればいいんじゃね?
30 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:32.26 ID:gRVX45jD0
早く帰れよ、こっちはクマで忙しい
31 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:39.50 ID:u4uUDAF00
パンダ不在がダメージになるとほんとに考えてんの?
33 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:51.42 ID:Zy6lYrEE0
そもそも中国のモノじゃないだろ
34 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:16:54.68 ID:qlT1Ifhw0
レッサーパンダで良くない?
熱川バナナワニ園で見たけどレッサーパンダめちゃくちゃ可愛かったぞ!
熱川バナナワニ園で見たけどレッサーパンダめちゃくちゃ可愛かったぞ!
36 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:09.58 ID:rzEbJYZc0
大学が上野動物園の隣にあって教務から動物写生の名目で通行証も借りられたけど一度もパンダ見たことない
37 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:10.70 ID:CyfvrGO70
日本には野生のクマが沢山いるから
41 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:19.46 ID:ffwzPTPe0
白浜は知らんが、上野はノーダメージだろな
43 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:31.17 ID:mEuoXqnG0
パ ン ダw
44 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:32.44 ID:HbVSI3670
パンダの賃貸料は、1頭あたり年間約50万ドルから100万ドル(約7,100万円から1億4,200万円)が相場とされています。
46 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:17:54.46 ID:gRVX45jD0
バッカらしい。レンタル高いだけで別にこんなのどうでもいい
47 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:18:02.74 ID:Uij2KzNg0
予定通りレンタルの期限に返却するだけなんだが
48 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:18:03.49 ID:okHkoK2K0
パンダなんていてもいなくても生活に全く影響ない
和歌山の人ごめんな
和歌山の人ごめんな
49 名無しどんぶらこ :2025/11/21(金) 09:18:09.81 ID:1VsFJjW90
パンダより、柴犬のが可愛いからな。触れるし


















