ピックアップ記事


(出典 fnn.ismcdn.jp)

(出典 news.tv-asahi.co.jp)
すき家の異物混入問題に関する謝罪は、企業の誠実な姿勢を示すものですが、全店を閉店するという決断は、より深刻な事態であることを意味します。
東京都内で提供された商品に害虫が混入されていたといたことが発覚し、当該店舗は営業を停止し、専門の害虫駆除業者による駆除施工の実施を予定している模様です。
今年の一月にも異物混入で謝罪し、信頼回復へ向かっていた矢先のことで、今回も「すき家」のホームページ内で、全店一時停止と謝罪を述べました。
今回の事件と共に、より一層に食品に対する衛生管理を強化されるでしょう。

食べる側としても安心できる環境が必要ですので、しっかりとした対策を講じて、安心して食事ができる日を早く迎えたいです。

1 香味焙煎 ★ :2025/03/29(土) 20:43:47.82 ID:/u/o+Obz9

牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉店とすることも発表した。

きのうの異物混入について、「お申し出をいただいたお客様には、多大なる苦痛とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。「また、日頃よりすき家をご利用いただいているお客様および関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます」ともつづった。

 発覚の経緯について「当該店舗を3月28日(金)にご利用されたお客様より、商品に異物(害虫)が混入していた旨のお電話をいただきました」と説明。「当該お客様には店舗責任者より直接謝罪を行い、商品代金のご返金および商品現物の回収を行いました」とし、同店舗について「この事態を受け、当該店舗は同日午後5時頃から自主的に営業を停止しています。3月31日(月)には、専門の害虫駆除会社様による駆除施工の実施を予定しています」と伝えた。

 また「現在、当該店舗における現地調査や回収を行った異物の検査を行い、混入が発生した原因の迅速な特定に努めています」と説明した。

 同社は2025年1月にも、鳥取南吉方店で提供したみそ汁に異物(ネズミ)が混入していた。相次ぐ事態に発表では「このような事態を招いてしまったことを大変重く受け止めております」とし、「この状況を真摯に受け止め、すき家はショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を、3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間、害虫・害獣の外部侵入、および内部生息発生撲滅のための対策を行わせていただくため、一時閉店することを決定しました」と報告。「お客様および関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

ORICON NEWS
3/29(土) 17:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f469269b15aa102f57b3fbaeda9e5beaeb353d0b

1が立った日時 2025/03/29(土) 17:57:25.73
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743238645/

5 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:45:16.87 ID:yOHXeK1S0

強制お休み間の収入ってどうなるんだろう?

8 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:46:09.46 ID:pXoVNjPT0

安いとはそういう事

10 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:46:33.43 ID:bDvtq+Fb0

すき家可哀想 一番いい牛丼屋なのに

13 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:47:00.74 ID:+Ng9ZS050

飲食系チェーン店なら1ヶ月から2ヶ月に一回は業者入れると思うが
すき家って衛生管理が杜撰だったのか

14 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:47:16.11 ID:nOnAGv6x0

日本でこれなら、海外は相当ヤバいのかな

15 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:47:28.35 ID:2mfw3q5D0

松屋を見習って厨房を客から見えるようにしたらどうだ?

16 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:47:31.57 ID:bDvtq+Fb0

てかさ いちいち画像を公表するやつもなんなん? 悪意あるよね

18 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:48:15.81 ID:hGVHVOBx0

どんなに対策してもGもチュウも出てくるよ
こんなのすき家だけの問題じゃなくて周りの環境も関わってるし

20 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:48:33.14 ID:n7SgmBdq0

飲食の衛生面はどこも似たり寄ったりだろ
全店一斉消毒したすき家が一番マシになるんじゃね、知らんけど

22 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:49:09.17 ID:IeqYiEn00

目視しながら、指さし確認も必要だな

27 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:50:24.29 ID:vgu29o5B0

並250卵50で1年間提供し名誉挽回するしか無い

28 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:50:27.78 ID:0YNMDmaF0

松屋にビジネスチャンス到来

32 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:50:51.20 ID:bDvtq+Fb0

日本人は本当に陰険 なんの報復のつもりで画像見せびらかしたん?コイツのアカウントどれ?

34 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:51:10.85 ID:bvzBbTJV0

いやお椀にたまたま入ってきただけでお客も食べる前に気づいたし別にそこまでしなくてもいいんじゃねえの?

40 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:52:11.47 ID:5iWzq9sG0

29日30日は土日だから営業続けて、31日から閉店は本気で改善する気じゃないのが伝わる

44 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:53:22.63 ID:bDvtq+Fb0

久しぶりに行こうかなすき家

48 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:53:38.65 ID:bDvtq+Fb0

ここのチーズ牛丼は絶品

49 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:53:56.29 ID:RtrjeK8O0

再開してもバイトもう他所行って集まらんだろ

52 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:54:14.36 ID:bDvtq+Fb0

よし俺がバイトで入ってやる

55 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:54:42.63 ID:bDvtq+Fb0

いいなこういうとこでバイトするのも 賄いが食えるよね

61 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:56:31.45 ID:IeqYiEn00

新メニュー

66 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:58:00.99 ID:ECOPqQkA0

🥺24時間空いてるから
実際掃除いつしてるか謎

67 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:58:06.36 ID:bDvtq+Fb0

値下げキャンペーンでもやってくれないかな

69 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:58:19.76 ID:ctlJuzkE0

なんかね
有名チェーンだと
牛丼屋に限らずコンビニとか、ここぞとばかりに叩き出すバカいるよねw

71 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:58:36.00 ID:bDvtq+Fb0

店は汚いわけじゃないけどな

73 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:59:19.11 ID:cS7/iF210

鍋に蓋しろよ

75 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 20:59:53.69 ID:iRraCLcq0

ここだけバイトのレベル低いの全国共通なんか?

79 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 21:00:23.98 ID:QTNceAx/0

6ヶ月かぐらいに4日間の駆除清掃したらしかたないねみたいになるかと

85 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 21:01:22.30 ID:Zbzf9u7p0

さすがにここまで問題多いと企業風土と思われる

94 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 21:03:51.98 ID:2OATKq2x0

掃除しまくるのかな

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事