「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い 神戸 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「3千… (出典:) |
株価の下落は、投資家にとって大きな打撃です。ですが、株価の下落は新たな投資のチャンスと捉える声もあります。
このニュースで、神戸三宮センター街にある野村証券神戸支店にて、3千万円もの損失を被った…とのつぶやきには、無念が伝わってきます。
このような市場の急落は、投資家心理に大きな影響を与えます。市場の大幅な変動は避けたいものですが、個人投資家は、冷静な判断と情報収集がカギになるでしょう。専門家の意見やアナリストの予測を参考にしながら、冷静に戦略を見直すことが重要です。
1 シャチ ★ :2025/04/07(月) 20:54:26.10 ID:4baJ2D3I9
神戸三宮センター街にある野村証券神戸支店。店頭に掲示している株価ボードを見つめていた個人投資家の高齢男性は「3月末から3千万円の損が出た」とつぶやいた。株式に投資して50年といい、「(2008年の)リーマン・ショックの時も同じぐらいの損が出た。株価は山あり谷あり。我慢するしかない」
「少額投資非課税制度(NISA)を始めようと口座を開設したばかり。何が起きたのか」。別の男性は戸惑いを隠さない。2千円以上下げた画面を眺めながら、「株式投資のことは正直よく分からないが、こんなに値が下がるのか」と驚いていた。
4/7(月) 12:05配信 神戸新聞NEXT 「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い 神戸
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb269b497a474c99225ea4930ec8ee7a583492b
株の値動きを示す証券会社の株価ボード。大幅な下落に通行人が次々と足を止めた=7日午前、神戸市中央区三宮町1
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb269b497a474c99225ea4930ec8ee7a583492b/images/000
また仕込んどきゃ良いだろ
買い向かってるけど
知らんけど
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
理由は知らんが
金額は言いたくない😡
これから空前の株ブーム
今は空売りして資金貯めとけ
これでガッツリ儲けてるやつもいる
投資家の知力がいかに低いか露呈した
ガラス土石工業という業種なのが謎だが
投資の基本は自己責任。
俺は日経平均 1 万円切るまで売って売って売りまくるわ
株とかモームリ
含み損がでかすぎる銘柄を1つ残しただけだ
買いまし、しろ
今日の国会中継見ててこの緊急事態に万博のしてる自民党議員見て「マジコイツラはねえわ」と思った
資産は9000万
初動でもいいから逃げれるやつが上手いんだよな
買ってんだよ!!
空売れよ!!
信用買いでもしてたのか?
トランプ再選された時にあれだけ気をつけろと言ったのに
おまらえそんな金持ちなんか?