ピックアップ記事

「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い 神戸
 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「3千…
(出典:)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 i.ytimg.com)
東京株式市場で日経平均株価が大幅続落し、投資家にとって衝撃的な経験です。
株価の下落は、投資家にとって大きな打撃です。ですが、株価の下落は新たな投資のチャンスと捉える声もあります。

このニュースで、神戸三宮センター街にある野村証券神戸支店にて、3千万円もの損失を被った…とのつぶやきには、無念が伝わってきます。

このような市場の急落は、投資家心理に大きな影響を与えます。市場の大幅な変動は避けたいものですが、個人投資家は、冷静な判断と情報収集がカギになるでしょう。専門家の意見やアナリストの予測を参考にしながら、冷静に戦略を見直すことが重要です。

1 シャチ ★ :2025/04/07(月) 20:54:26.10 ID:4baJ2D3I9

 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「3千万円が飛んだ」。そんなことを話す個人投資家もいた。

 神戸三宮センター街にある野村証券神戸支店。店頭に掲示している株価ボードを見つめていた個人投資家の高齢男性は「3月末から3千万円の損が出た」とつぶやいた。株式に投資して50年といい、「(2008年の)リーマン・ショックの時も同じぐらいの損が出た。株価は山あり谷あり。我慢するしかない」

 「少額投資非課税制度(NISA)を始めようと口座を開設したばかり。何が起きたのか」。別の男性は戸惑いを隠さない。2千円以上下げた画面を眺めながら、「株式投資のことは正直よく分からないが、こんなに値が下がるのか」と驚いていた。

4/7(月) 12:05配信 神戸新聞NEXT 「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い 神戸
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb269b497a474c99225ea4930ec8ee7a583492b
株の値動きを示す証券会社の株価ボード。大幅な下落に通行人が次々と足を止めた=7日午前、神戸市中央区三宮町1
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb269b497a474c99225ea4930ec8ee7a583492b/images/000

3 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:55:54.17 ID:loN2uVng0

ちいせえな投資家とか言っときながら
また仕込んどきゃ良いだろ

4 警備員[Lv.23][苗] :2025/04/07(月) 20:56:04.09 ID:5y5VDirS0

なぜ神戸

5 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:56:14.39 ID:9st7KmKm0

先に売らないのが悪い

6 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:56:18.09 ID:Jqs9Ef5s0

積立NISA損切り!

8 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:56:33.25 ID:0VGnrm1G0

三千万も投資できるやつは億の資産があるだろw

9 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:56:36.98 ID:PNq2O+Zu0

俺も400万飛んだ
買い向かってるけど

10 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:56:58.86 ID:5HXc8CKR0

ここで慌てず買えるかどうかやぞ
知らんけど

16 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:57:55.82 ID:QtqNX0zq0

株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

17 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:57:57.16 ID:RV1rDtD30

3000万が飛ぶような割高感のあるときに株やってる方が驚き

18 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:57:59.36 ID:37tjHmGw0

巨額含み損お疲れ様です

19 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:58:03.02 ID:jBW+Oqr60

俺も1000万近く損したわ

21 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:58:13.21 ID:rp0YlvmG0

ガラス土石工業の会社は株価が今日上がってたよ
理由は知らんが

24 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:58:28.63 ID:Xj3GnSmZ0

大丈夫、下がることもあれば上がることもあるよ(他人事)

26 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:58:46.10 ID:UYAs6TOU0

マイナス15%くらいですね
金額は言いたくない😡

27 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:58:49.61 ID:/F3Ti2E+0

現物で3k万すっ飛ばせるなら金あるな

28 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:58:51.24 ID:qwvLCi7n0

このチャンスに買わないと!!

29 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:58:53.78 ID:804xDbkI0

ポジション取ってなくて、今から始めるならむしろチャンスやん。

33 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:59:08.07 ID:6LlPKaWL0

年初来マイナス5000万まで来たので、少しうんざりしてきた。

34 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:59:15.71 ID:DAhPN/8z0

買い増しすればいいだけ
これから空前の株ブーム
今は空売りして資金貯めとけ

35 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:59:26.76 ID:y/40DcMo0

トランプリスクの読み違いだろ

これでガッツリ儲けてるやつもいる

36 警備員[Lv.28][苗] :2025/04/07(月) 20:59:32.24 ID:fbH3aX400

ワイは今‐800万円。。。

37 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:59:33.28 ID:PLWRPtJB0

ここ最近買いまくってるから現金なくなってきたwww

38 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:59:40.31 ID:vTevPk5R0

こんなあからさまに株が下がるって分かってたのに何も対策をしていないのは個人投資家ではありませんよw

40 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:59:51.13 ID:FmmJjxyB0

簡単な算数できたら事前にわかること
投資家の知力がいかに低いか露呈した

43 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:00:03.45 ID:rp0YlvmG0

こんな日でも縫うように株価が上がってる会社があったの驚いたわ
ガラス土石工業という業種なのが謎だが

44 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:00:09.85 ID:JU80C6e80

官製投資に美味しく乗っかってるからね。
投資の基本は自己責任。

46 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:00:19.35 ID:H00kW3WY0

稼げるってことはそれだけ吹っ飛びやすいってことだしな

52 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:01:00.41 ID:NIglVIDB0

ここで買い何て言っている奴らは自分は持ち株ってさらに空売りしている
俺は日経平均 1 万円切るまで売って売って売りまくるわ

54 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:01:11.14 ID:jbQlB9cQ0

2度あることは3度ある
株とかモームリ

58 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:01:53.84 ID:9HyeztDy0

ワイの12万が半分になった

59 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:01:58.81 ID:iIMXLN+E0

今回は配当の権利を取ったら売っただろ
含み損がでかすぎる銘柄を1つ残しただけだ

63 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:02:05.55 ID:fw9zH2710

おっと、これだから素人はw
買いまし、しろ

66 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:02:13.26 ID:85W2EZ3B0

 
今日の国会中継見ててこの緊急事態に万博のしてる自民党議員見て「マジコイツラはねえわ」と思った

67 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:02:48.12 ID:IWIgTR0Q0

配当金貰えるんだろ株もほっときゃ戻るだろ

68 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:03:01.35 ID:4SoNWPZK0

日経平均7000円で先物売ってるんだから、下がらなかったら日本政府が保証してくれるんだよね?

69 警備員[Lv.17][苗] :2025/04/07(月) 21:03:05.92 ID:R35ZJmot0

ワイは銀行株多かったから1800万目減りしたで
資産は9000万
初動でもいいから逃げれるやつが上手いんだよな

71 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:03:17.13 ID:J6Cb2mP90

政府が何にも対応できていないらしい

75 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:03:39.15 ID:TNINzp7F0

NISAやってみな?

77 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:04:03.58 ID:6yi9Pc1q0

なんで前々から騒がれてたのに
買ってんだよ!!
空売れよ!!

79 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:04:12.25 ID:cJOxT9AI0

利確しなきゃ損しないだろ。
信用買いでもしてたのか?

80 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:04:24.80 ID:IpAu2HND0

だから
トランプ再選された時にあれだけ気をつけろと言ったのに

86 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:04:42.71 ID:TDU5HId40

三千万円が翔んだ日

87 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:04:50.25 ID:LVzUSztN0

神戸物産は値上がりしてるけどな

90 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:04:59.56 ID:xX2o/8Y/0

株も為替も永遠に上がり続けると思ってる奴が多すぎるんだよw

91 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:05:05.71 ID:WEEnJtB10

明日はもっと下がるでしょ

95 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:05:25.17 ID:/bwF2ynk0

半額ならまだしも、2000円下げてもほとんど何も起こらんやんって思ってたけど、億とか株にしてたら何百万の損失ってこと?
おまらえそんな金持ちなんか?

99 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 21:05:55.76 ID:2i0b/7oB0

ただ自慢やろ

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事