ピックアップ記事

韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量
…【東京聯合ニュース】韓国が、コメ価格の高騰が続く日本に販売用のコメ20トンを輸出することが、21日分かった。輸出量は統計が存在する1990年からの3…
(出典:)

(出典 www.konest.com)

(出典 blogimg.goo.ne.jp)
韓国のコメが日本へ過去最大の20トン輸出されるとのこと、非常に興味深いニュースです。

韓国のコメ輸出が注目を集めていますが、ついに日本へ20トンのコメの輸出が決定しました。過去最大の輸出量ということで、両国間の貿易関係の進展が期待されます。

特に、価格も10キロ9000円と高めに設定されていますが、品質や味を考慮すれば、その価値は十分にあると感じます。

しかし、日本国民やコメ農家を苦しめるこの状況に国はどう対応していくのでしょうか?
日本における韓国産コメの受け入れがどのように進展していくのか、今後の動向に注目です。

1 昆虫図鑑 ★ :2025/04/21(月) 18:28:49.55 ID:6dla/Lwg

【東京聯合ニュース】韓国が、コメ価格の高騰が続く日本に販売用のコメ20トンを輸出することが、21日分かった。輸出量は統計が存在する1990年からの35年間で最大となる。 

 韓国・農協経済持ち株の子会社であるNH農協貿易の日本支社、韓国農協インターナショナルの関係者はこの日、3月に日本に輸入したコメ2トンを今月販売し、来月中にさらに20トンを輸入する予定だと明らかにした。 

 同社が韓国からコメを輸入するのは1999年の設立以来初めて。

 先月日本に輸出されたのは南西部の全羅南道・海南で収穫されたコメで、農協インターナショナルが運営するホームページ「韓国農協」や電子商取引(EC)大手のアマゾン、東京・新大久保のスーパーなどで販売された。

 「韓国農協」での販売価格は配送料込みで10キロが9000円、4キロが4104円で、日本のスーパーでのコメの販売価格と比べると価格競争力が高いとはいえない。

 同社の関係者は、関税(1キロ当たり341円)や通関費用、日本国内での運送費用などを含めて価格を算定したと説明した。

 韓国農水産食品流通公社(aT)によると、韓国は2011~13年と16年にそれぞれ約10トンのコメを日本に輸出した。

 11~13年は東日本大震災の救護用として送られたと推定されるが、正確な用途は分からないという。

聯合ニュース 2025/04/21 10:56
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025042180079

※関連スレ
【TBS】日本の半額?韓国でコメを購入する日本人観光客が急増…農水省「1年間で100kg以下であれば納付金などは免除」★3 [4/18] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744911101/

前スレ
韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量…10キロ9000円 [4/21] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745204532/

2 新型ウッカリちゃんちんちゅん ◆HIRO/gHrS6 :2025/04/21(月) 18:29:34.27 ID:rPt1EjYy

ま、タダの儲けたい輸出なんで、ドーデモイイわな。

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:37:26.06 ID:j6WoLYdS

>>3
な、日本を取り戻しただろ?

5 新型ウッカリちゃんちんちゅん ◆HIRO/gHrS6 :2025/04/21(月) 18:30:11.81 ID:rPt1EjYy

10kg 9,000円とかなあ、誰が買うんだろう??

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:31:59.57 ID:DwRReb62

国産米と変わらない値段で買う物好きいるのか?

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:33:37.07 ID:7Mgz14KV

どこの卸が買いつけるんだろ
この値で売れるとは思えんが

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:34:19.85 ID:nS4FT7My

今市場に出回っているわーくにのお救い米って
2年ぐらい前の古古米だぞww

兄さんの新米とわーくにの古古米が
同じ値段ってwww

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま :2025/04/21(月) 18:35:46.51 ID:LzyBBtnc

注意して買わないようにしようと思う

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:35:55.85 ID:hkh+t+yx

ただでも要らん

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:37:10.07 ID:yvGP6X8K

本命はアメリカだと思うぞ
日本政府が国内を減反政策で追い込んで
日本米の生産量を意図的に落として、米不足を引き起こし
アメリカ米の輸入拡大を狙ってる。

結局はアメリカの属国である日本の行く道なんだろう。

28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:39:00.16 ID:q9kXGEe/

金出してもらってもいらん

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:39:03.96 ID:yhRnkt4U

韓国産ってキッチリ表示してくれよな
間違っても絶対に買いたくないから

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:41:10.52 ID:eqhwTpLi

つべで韓国米の顕微鏡の拡大したのみたら
絶対買わんけど

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:41:32.11 ID:wxqJDTaM

5キロ4500円かよ?

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:42:00.02 ID:nS4FT7My

度々化けて出てくるらしいぞ
トランプも安倍晋三の話をよくするしww

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:42:40.50 ID:6rgcRL5Z

絶対後から恩着せがましく言ってくるやつじゃん
断れよ

43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:44:19.11 ID:nS4FT7My

国産のお救い米は古古米だからなぁ

44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:44:41.06 ID:vNIlQvE7

今は近代と共同開発したとかいう米を買ってる

48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:46:33.13 ID:7I2x/d3b

5キロで4500円って、ぼったくり価格じゃねえか。近所のスーパーで5キロ3900円なのに

52 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:49:02.96 ID:j6WoLYdS

な、外貨獲得って大事だろ?
外貨獲得できなかった時代は今頃から春窮を迎え
麦が育つまでは飢えとの戦い

麦秋ってそういうことだ

53 在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2025/04/21(月) 18:49:30.93 ID:bfRoJLC0

韓国の米は日本のくず米レベル

60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:51:19.09 ID:TmNUkLA5

なんで輸入するの?
値段は上がってるけどコメ不足では無いのに

63 Rage in Eden ◆o.oPussyKg :2025/04/21(月) 18:51:54.22 ID:17oCWGFg

外食産業で使われるの地味に嫌だな

64 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:52:05.70 ID:ILr/OG6a

買わないし使ってるメーカーは不買する

68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:54:15.17 ID:GAgDiT8c

関税低すぎるだろ

70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:54:16.13 ID:00So+WG4

気をつけろ、プラスチック米だぞ

72 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:54:42.12 ID:lgEG1VoB

随分と強気なお値段だな

77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:56:26.33 ID:Msl8y0kx

大型トラック2台分とかずいぶんしょぼいな

79 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:56:30.30 ID:O/cRQ3gY

関税高すぎ
10kg100円以下でいいのでは

80 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/21(月) 18:56:56.65 ID:HtFVKumW

外食産業が使うには高すぎるし…
小売店に大量に売れ残って米界の辛ラーメンのポジション狙ってんのかな?

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事