ピックアップ記事

トランプ氏、台湾有事発言で高市首相に中国への挑発控えるよう助言 WSJ報道
…J)が報じた。 台湾有事をめぐる高市首相の発言で日中関係が冷え込む中、中国の習近平国家主席は24日にトランプ氏と電話会談を行った。中国外務省によると、…
(出典:AFP=時事)
WSJ「トランプ大統領、高市首相に『台湾関連で中国を刺激するべきでない』と助言」
…られると報じた。 トランプ大統領はこの日の高市首相との電話の前、中国の習近平家主席と24日に1時間ほど電話会談し、高市首相の「台湾有事介入」発言で深ま…
(出典:中央日報日本語版)
台湾有事(たいわんゆうじ)とは、台湾問題において、台湾島およびその周辺地域(台湾地区)に対する中国による軍事侵攻を想定した、一連の有事シナリオである。 中華人民共和国は台湾を不可分の領土である「核心的利益」とし、「一つの中国」の原則の元、国際社会の普遍的な共通認識だと主張している。2005年には台湾…
37キロバイト (5,481 語) - 2025年11月21日 (金) 07:52

(出典 YouTube)
台湾有事に関するトランプ氏の発言抑制要求は、国際情勢における日本の立ち位置を反映しています。

25日の電話会談での助言だと、米紙「ウォールストリート・ジャーネル」が関係者から得た情報だと報じています。

高市早苗首相がこの要請にどのように応えるかは、今後の外交関係に大きな影響を与えるでしょう。特に、米中関係が緊迫する中での日本の発言は、周辺国との関係にも波及する可能性があります。
今後、さらに日中関係が悪化する可能性もあり、高市首相が今後どのような手腕を見せてくれるのか注視していきたいです。

1 BFU ★ :2025/11/27(木) 10:41:16.58 ID:o2YAzDlL9

トランプ大統領が高市総理大臣との電話会談で、台湾を巡って中国を刺激しないよう求めたとアメリカメディアが報じました。

 ウォールストリート・ジャーナルは当局者の話として、24日に行われた米中首脳の電話会談で習近平主席がトランプ大統領に対し、台湾に関する中国の歴史的な主張を会談時間のおよそ半分を使って強く訴えたということです。

 この後に行われた日米の電話会談で、トランプ大統領は高市総理に対して、台湾に関する発言のトーンを和らげ、中国を刺激しないように求めたとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc19dc70141cb6674a94b25b7c716fd855d97eff

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1764204950/

3 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:42:13.59 ID:sJoCXLdY0

トランプさんありがとう

4 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:42:15.73 ID:9BqlGCDI0

早苗「叱られちゃった。てへ」

6 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:42:38.15 ID:2IIeggTI0

おとなしく官僚の用意したペーパーを一字一句間違わずに読めと命令されたんだな

8 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:42:42.68 ID:89QIfx970

内閣支持率を下げるキャンペーンで朝日新聞が仕掛けた捏造記事に中共が盛大に掛かってしまい、うっかり殺害宣言までしてしまった
今更一歩も後には引けず泣き顔の習近平がなりふり構わずトランプに助けを求めている  ←イマココ

10 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:42:47.00 ID:9ymCRk5m0

こういうのは1回目はいいけど2回目はアウトだから
高市氏もよく考えて発言してください

11 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:42:49.66 ID:LSVBXrIm0

親分の言うことちゃんと聞かないとな

12 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:42:54.40 ID:VPhRgTrd0

高市辞任はよ

14 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:43:10.13 ID:RTbDIlUq0

これからは中国政府が認めた人間以外は総理になれないように法改正すればいいと思う
日本は中国の属国でいい
我々小日本人は中国人民の靴を舐めて生きていくのだ

15 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:43:11.29 ID:ar4DG9yR0

実質的なアメリカの圧力だろ

25 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:03.23 ID:FGRp1dGN0

>>15
ココはアメリカ合衆国日本州だが?

18 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:43:35.19 ID:UK74D2Cb0

謝罪すらできない他責思考の高市。
台湾有事失言の責任を他人に持っていくために頑張るだろう。
期待できそう。
頑張れ、アメポチ。

19 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:43:35.61 ID:sBklMlpO0

辞任だな

20 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:43:41.92 ID:yn7gXGcM0

*www

21 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:43:46.28 ID:cI73lPco0

24 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:02.71 ID:Cqg8Ob000

トランプ 何やってるんだよ

もっと しっかりサナっぺを躾けろ

27 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:04.16 ID:5LE/NZxj0

サナエあれば憂いなし、って何だったの?

28 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:08.41 ID:JH+mCDbI0

チャラチャラしてんじゃねえよ

30 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:12.20 ID:ZvbLKA/20

トランプは在日!

31 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:12.32 ID:RnHi0S9+0

トランプ「現実を見ろ、80年代じゃないんだぞ」

32 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:17.37 ID:dY8a3ltJ0

服でマウントとか歴史に残る*だろ

33 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:17.85 ID:eqf1esa50

高市「反省します」

34 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:24.91 ID:ZlO3kSyp0

アメリカから見捨てられる五秒前

38 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:47.25 ID:YOuDA9fO0

経済ヤバい中国はもう制裁できず
アメリカさんに泣きついたて事だろ
キンペーが軍をコントロール出来てないのは
中学生レベルの投稿でよく分かったし
メンツとやらは保たれたと笑

40 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:47.87 ID:FGRp1dGN0

日本州知事は我が栃木県選出の茂木外相な

41 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:49.32 ID:ZAv6SUUz0

高市があまりに無能すぎる
無能だけならまだいいがその上超有害すぎて手が付けられない
石破でよかった。はるかに現実を見据えてた

42 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:53.90 ID:m1Mf8TrC0

叱られて恥ずかしい(/-\*)

43 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:44:54.92 ID:cI73lPco0

47 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:45:04.58 ID:CRGbHM7z0

やっぱりトランプに怒られてたんだな
これは近日中に発言撤回か謝罪あるな

50 名無しどんぶらこ :2025/11/27(木) 10:45:12.51 ID:gmDPmfZx0

アメリカ「吠えろ」
高市「ワン!」
アメリカ「うるさい!」
高市「クゥゥン…」

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事