![]() |
松本人志が「勝ったりましたわ!」と勝利宣言…DOWNTOWN+の50万人突破で「嫌なら見るな」の声も …ち上がるルートは変わりつつある。松本人志の選択は、その転換点を象徴している。(フリーライター 鎌田和歌) ● 松本人志が1年11カ月ぶりに復帰 登録者数の多さに勝利宣言… (出典:ダイヤモンド・オンライン) |
![]() |
鈴木おさむ氏「DOWNTOWN+」登録者数がすぐに100万人超える方法とは?“たった一言”で私見 …自身のX(旧ツイッター)を更新。 1日にスタートした「ダウンタウン」松本人志と浜田雅功によるインターネット配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタ… (出典:スポニチアネックス) |
松本人志の「勝ったりましたわ!」というコメントには、彼の勝利を喜ぶ気持ちが表れています。そしてこの言葉の意味は彼の努力とファンへの感謝の証でしょう。「嫌なら見るな」という声も聞こえますが、それにかかわらず、多くの人々が彼の作品を楽しんでいることが何よりの証拠です。
この成功は、彼のユーモアと独自性が観客に愛されている証でもあります。今後のさらなる活躍に期待が高まります。
1 muffin ★ :2025/11/15(土) 21:09:48.10 ID:fSIvhK0s9
11/15(土)
約2年ぶりに公の場に姿を見せた松本人志。地上波ではなく、有料配信チャンネル「DOWNTOWN+」を舞台に選んだ復帰劇は、かつての「謝罪会見→地上波復帰」という定型から大きく外れている。ネット時代のいま、芸能人が再び立ち上がるルートは変わりつつある。松本人志の選択は、その転換点を象徴している。
(中略)
ネット上では賛否両論となり、有料配信の初日となった11月1日には、Xで関連ワードが複数トレンド入りするなど、注目度の高さを見せつけた。
登録者数は、受付開始から20日で50万人を突破したと報じられている。本人はコンテンツ内の生配信で「何十万人の人」が登録したことを明かし、配信前に「高い」「強気の値段設定」などと言われたが「勝ったりましたわ!」と勝利宣言。ライブに集まったファンの喝采を浴びた。
もともと松本のファンで、騒動後もファンであり続ける人々からは当然ながら「待ってました!」の声が大きい。一方、批判的な人たちからは「自分は見ない」「なぜ記者会見も開かずに復帰するのか」といった声がある。
復帰にネガティブな投稿をする人に向かって、ファンであろうネットユーザーが「嫌なら見なければいい」とリプを送る様子も見られる。地上波への復帰ではなく、課金した人にしか見られない場所なのだから、見ているファン以外が口出しすべきではないという意見である。
芸能人がスキャンダルをきっかけに活動休止をしたり、ときには引退することはこれまでもあった。ただ、松本ほど長年にわたって地上波に君臨した芸能人が、スキャンダル後に、有料課金サービス内のみで復帰するのは今回が初めてだろう。
インターネットの配信サービスがここまで進化した(一方で、地上波やマスメディアの権威が昔ほどはない)現代だからこその復帰方法と言える。松本の復帰は、今後の「一時的に評判を落とした芸能人がいかに復帰できるか」の試金石となるかもしれない。
課金した人のみが見られる配信サービスの中での復帰ではあるが、今後これが評判を呼び、「やっぱり松ちゃんはすごい」「なんだかんだ言ってもテレビに必要な人」という雰囲気が醸成されていけば、地上波での復帰もあり得るという見立てもある。
「DOWNTOWN+」は吉本興業がかなり力を入れて作り込んだコンテンツであることが見て取れ、松本の復帰を絶対に成功させなければならないという意気込みを感じる。
全文はソースをご覧ください
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763199973/
10 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:12:37.95 ID:eyC4oAVQ0
まさか「登録者数50万人」という話が誰か分からないようなレベルの人間のXでの書き込みがソースだなんて誰も思わないよな
ほんと印象操作がやばいな
46 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:18:29.95 ID:RnQjt67w0
テレビの全国視聴率 0.4%相当
2 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:10:38.71 ID:Uk2wzx9e0
アンチ敗北ざまぁw
5 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:11:51.60 ID:rmhyvVdT0
13 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:13:42.21 ID:Fek9PWUm0
負け組悔しい?w
15 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:03.92 ID:tx33KHr/0
戦う方向ズレてねぇ?
無罪だから戦いま〜すって言ってたのに
16 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:11.95 ID:G0F9XjwP0
「一体この人たちはなにと戦ってるんだ…」
17 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:13.03 ID:FbUgKdZK0
18 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:25.42 ID:bi+Jm7yX0
19 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:29.55 ID:7cZTZOmP0
20 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:35.40 ID:IOA4dVNd0
21 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:39.69 ID:oUx99cOk0
22 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:49.96 ID:iAcjmIX50
23 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:53.00 ID:ZvTJBkVF0
俺みたいな奴もかなりいると思う
24 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:14:58.45 ID:Nl6AbQFH0
25 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:15:25.82 ID:haXmYE/J0
27 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:15:40.90 ID:x1sm0ES00
新しいプラットフォームに打って出た松本の完勝だろう
28 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:15:45.81 ID:AcGbrFxO0
いったい何に勝ったんだよ
おまえは文春に完敗だったじゃねえかw
29 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:16:01.58 ID:mLZ/qsdS0
負けたのか君達
32 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:16:22.76 ID:IwmDqz+h0
ほんとなんw?
35 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:16:49.89 ID:TWi+jLTr0
36 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:16:59.94 ID:CxWw2KLv0
38 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:17:14.15 ID:LKubuSZQ0
43 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:17:53.62 ID:bVaEmjbb0
知らんけどw
47 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:18:34.13 ID:IoSrVfH60
まっちゃんに恥かかせるわけいかんでしょ
社長より偉いんだから
51 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:18:46.73 ID:eQY409L00
52 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:18:51.39 ID:wIDjDJ520
53 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:18:57.90 ID:wq6RNQ7k0
これを入力したらFANYID登録完了
これをダウンタウンプラスの無料会員とみなすって事?
無茶苦茶やなw
57 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:19:25.54 ID:glLXyzN30
59 名無しさん@恐縮です :2025/11/15(土) 21:19:42.45 ID:G0F9XjwP0
勝ったりましたわ! どっひゃー! TOO TOO 出たね!うっはー!





















