ピックアップ記事
「ハッピーメール」が成人男女に実施した、最近の「結婚」に関する調査によれば、既婚男性の9割が結婚して幸せだと感じているとのこと。この結果は、血の繋がりを越えた深い絆や、日常のちょっとした幸せが意外にも大きな影響を持っていることを示しています。
仕事から帰ってきて、夕飯の準備が整っていることや、妻子からのいたわりの言葉は、家庭の温かさと愛情の象徴です。
結婚生活におけるこれらのメリットは、愛すること、愛されることの喜びを一層深めるものではないでしょうか。

反対にデメリットを確認すると、時間やお金の不自由さ、親戚付き合いなど、独身の時のような行動が出来なくて不自由を感じる時や、煩わしさなどのようです。

このように、メリット・デメリットも考えつつも、時代は共働きが主流となっていますので、お互いが支え合い、しっかり話し合って素敵な結婚が増えていけばと改めて考えさせられます。このようなデータは、結婚の良さを再確認する良い機会とも言えますね。

ハッピーメール
(出会いが見つかるマッチングアプリ)
:株式会社アイベック:

1 ぐれ ★ :2025/03/29(土) 08:32:59.50 ID:cjk/3SO/9

※※3/27(木) 20:10
オトナンサー 出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。その結果を公開しました。今回は「男性」の意見を紹介します。

調査は2025年1月10日、結婚している男女200人(各100人)を対象にインターネットで実施されました。

愛する人と強いつながりを感じている人が多数

男性100人に「結婚して幸せか」と聞くと、「はい」と回答したのは95人でした。一方の「いいえ」は5人となり、9割以上の人が結婚に満足しているということが分かりました。

「結婚してよかったと思う瞬間」について質問すると、「仕事が終わって帰宅すると、妻や子どもがいたわってくれたり、喜んでくれるのを見たりすると結婚してよかったと感じます」「妻・子どもと3人でご飯を食べているときです」「仕事から帰宅すると、夕飯や風呂の準備ができていることです。独身時代の頃は全て自分で準備しなくてはならず面倒だったので、結婚してよかったと素直に思いました」といったコメントが寄せられたとのことです。

反対に「結婚しなければよかったと思う瞬間」も聞いてみると、「夫婦げんかをして『価値観が違うなあ』と感じてしまったときです。おかげで自由に時間やお金を使えなくなりました」「自分のお金を自由に使えず、欲しいものを買うときにお伺いを立てなければならないときです」「1人になれる時間がないことや、自分優先で行動できないときに『結婚しなければ…』と思う瞬間があります」などの回答が集まったということです。

「結婚のメリットは何か(複数回答可)」と質問したところ、最も多かったのが「2人で助け合うことができる」で、57人が回答。次いで「愛する人と一緒にいられる」(50人)、「子どもを持てる」(47人)でした。 結婚生活の中で愛する人と強いつながりを感じている人が多く、また子どもができて家族が増えることも、結婚で得られる幸せの一つだと考えている人も多いことがうかがえます。

続きは↓
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-256515
※前スレ
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 ★3 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743176698/

1 ぐれ ★ 2025/03/28(金) 20:52:31.78

2 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:34:06.46 ID:D/0OUhrF0

これだから男はダメなんだ
定年後捨てられて泣きを見ろ
3 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:34:57.67 ID:hKVyqq/Y0

結婚したら負け
6 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:35:29.16 ID:zfuQl+/c0

病気になった時は感謝する
7 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:35:29.93 ID:vQBvGOo+0

既婚女性の9割は結婚して地獄なんだろうなw
10 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:36:34.86 ID:zfuQl+/c0

ただ別の娘と結婚していたらいまよりずっと幸福だったとも思う
11 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:37:31.86 ID:G7I9sJcO0

10年後に同じ質問してみろよ
13 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:39:03.07 ID:c1gMSnru0

出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施はい解散

14 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:39:26.77 ID:1NdUDKGO0

結婚したらゴールかと思ってるかと思いますが、そこから50年スタートするのですよ?その間には、家のローン、車のローン 子供の養育費、他の親とのマウント合戦、自治会、子供会、PTA、消防団とかなりの自分のお金と時間を世間に搾取される50年の結婚人生が始まるのです。

社会構造自体が結婚したら方々から搾取されるような仕組みになってるので逃げられないのです。

そして何より自分の選んだ嫁はどんどん体型は横に広がり金に対する執着が強くなり性格は悪くなるのです(笑)

16 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:39:32.23 ID:yvDJ0b5B0

今だけ感がすごい
ずっと続くのは一体何割なんやろうな…
22 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:40:47.51 ID:gcTFCC170

マッチングアプリ業者も最近は結婚離れで客集めが大変なんだなw
23 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:40:52.83 ID:mkHPYzuU0

でも最期には、老老介護で*合う事になるでしょ。
24 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:40:55.54 ID:j5mxLQMQ0

>「夕飯の準備できている」 → 嫁は飯炊き女じゃねぇんだぞ
>「妻子がいたわってくれる」 → 自宅に居場所なんてねぇよボケぇ!好きな時間に風呂入って寝て自由に思い立って出かけられるから、やっぱり独身が一番よ

26 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:41:36.24 ID:j4kQVP950

まぶしすぎる
まともに見れない
28 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:41:43.38 ID:UC1r/gdE0

ATMだろう。
31 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:42:16.14 ID:qlqT61GX0

飯は俺が作ってる
嫁はたまにしか作らない
32 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:42:24.41 ID:3Ii7D2C70

そりゃ本当に不幸なやつは離婚してるからな
35 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:42:49.25 ID:gasVleBU0

恋愛マッチングアプリの調査か
離婚相談所の調査だと逆の数字が出るんだろうな
37 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:42:57.74 ID:8Sh8oXdP0

今どき主婦なんてほとんどいないだろ
こんな昭和な家庭は成り立たない
38 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:43:17.16 ID:j4kQVP950

でもこういう家族が増える事を願ってる
素晴らしいね
47 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:44:26.19 ID:kGx46iZW0

結婚して 幸せな人ばかりで良かった
49 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:44:41.53 ID:ziSJZZbH0

そらマッチングアプリのアンケートで結婚に不利な結果は出さないだろ
52 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:45:33.74 ID:W6YkWi4F0

自分も妻も専業主婦を望んだので幸福度は高い
55 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:46:31.54 ID:SKX2OqgI0

子供はいないけどいないなら、いないで楽だったりする

68 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:48:24.78 ID:9a+aUkwP0

嫁のいないところで幸せがある
71 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:49:17.41 ID:chqX55GK0

アンケ調査のソース元で笑う記事だなこれは
72 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:49:53.35 ID:51FHMH360

飯は自分で作るから準備して有るはなんのメリットでも無いんだが
73 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:50:09.33 ID:dnL8SDHj0

既婚男性の10割「結婚して幸せ~!」
離婚男性の10割「離婚して幸せ~!」
独身男性の10割「独身で幸せ~!」これが本当にいい社会だろ?

75 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:50:36.64 ID:ZXxpVm850

メシや風呂の準備が出来てるで吹いたわwww
家政婦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:51:16.76 ID:EkqsOoin0

独身男性の95%が独身で幸せと回答
80 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:51:45.17 ID:ykup/1xx0

善し悪しあるわなただ他人の不幸は蜜の味でデメリットの方が話題になる

83 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:52:28.18 ID:Vwf9blZ70

そりゃそう。結婚したら幸せ、結婚してなかったら不幸
88 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:53:12.61 ID:oM1i7B3N0

でも3割は離婚するんやろ?
おかしくない?
89 名無しどんぶらこ :2025/03/29(土) 08:53:18.30 ID:rFMb4Knx0

買ってしまった高価なモノを否定したくない、というのと同じ心理。
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事