ピックアップ記事

トランプ氏、輸入自動車に25%関税 4月3日発効 貿易戦争さらに拡大
…トランプ米大統領は26日、米国に輸入される乗用車やスポーツ用多目的車などのライトトラックに最大25%の関税を課す計画を発表した。4月3日に発効する。
(出典:)
トランプ氏、輸入自動車に25%関税 4月3日発効 貿易戦争さらに拡大
…Nandita Bose David Lawder David Shepardson [ワシントン 26日 ロイター] - トランプ米大統領は26日…
(出典:)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 p.potaufeu.asahi.com)

(出典 news.tv-asahi.co.jp)
トランプ大統領が発表した「2024年4月3日より、輸入する全ての自動車に25%の関税を課す」この速報は、米国だけでなく、世界中の自動車市場に波紋を広げるでしょう。

米国の自動車産業を繁栄の道へ進めるための措置であるが、貿易戦争に拍車がかかるであろう。
米国内で製造すれば関税の対象とがならないと述べているが、近隣国での生産拠点を米国に移すとなるとコストもかかる

アメリカは、これまで外国からの安い輸入車を大量に輸入していることに対して関税を課す必要性を強調してきました。昨年の日本からアメリカへの自動車輸出額は、約6兆264億円となります。日本も対象となることで、この関税により、日本の自動車メーカーは苦渋な状況となり利益が圧迫されるでしょう。
影響はかなり大きく深刻です。

日本やドイツなど、輸出を主とする国々の自動車メーカーは、どのように対応していくのかが注目されます。市場の反応がどうなるのか、引き続き興味深く見守りたいです。

1 蚤の市 ★ :2025/03/27(木) 08:18:13.29 ID:5xwlPycU9

時事通信 2025年03月27日06時24分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032700230&g=flash

トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した(ワシントン時事)

★1 2025/03/27(木) 06:34:15.78
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743024855/

2 警備員[Lv.32] :2025/03/27(木) 08:19:08.95 ID:MAeHGtJh0

円安だから、25%くらい相*れてないか?

4 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:20:18.00 ID:ojxGJdv90

トヨタを円安や消費税還付でさんざん儲けさせてやったのにこのザマ

5 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:20:26.57 ID:NExzfDXM0

現地工場で既に作ってる主要メーカーだけ優遇されるってこと?

7 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:20:39.26 ID:GNxufXWm0

アッハイ

8 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:20:41.33 ID:zrZ6xfuU0

米国製を米国に輸入ってどういうこと?

9 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:20:41.81 ID:aUXAmdot0

ドルが強すぎて下げるのに必死w

11 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:21:00.34 ID:mChD819c0

素人閣僚やべーな
あと4年も続くんだろこれ

13 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:21:07.03 ID:IZhDu/z80

ドラゴボで例えるとどういう状況ですかね?

15 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:21:57.61 ID:GLLAGKhp0

お前たちがもっと車を買わないと
日本の経済が危なくなるのが決定したから
お前たち子ども部屋おじさんは車を買いなさい!

18 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:22:19.19 ID:iMXjhADC0

おやびんのせいでアメリカが沈んでゆく

19 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:22:29.79 ID:MaJla8mw0

*車終わった

21 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:22:38.77 ID:0zhxT1hz0

関税による損失を日本国内の車の価格に乗せるまでがセット

22 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:22:52.31 ID:gkbfdAWB0

関税分値上げすりゃいいだけ
値上げの理由はアメリカ人も分かってるから文句は言わない
値上げで売上げにどれだけ影響出るかはやってみれば分かる

26 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:23:09.62 ID:WBD/iZ2a0

良かったなトランプ支持者の日本人
日本人なのか?

27 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:23:23.00 ID:Lu3M/Gql0

どうせ直前で日和るズランプ

28 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:23:43.08 ID:f/W5jnRF0

アメ車買う分には補助金でも出せばよいからな
儲けまくってるIT産業に出さたらよいのでアメリカはノーダメージだな

32 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:24:02.96 ID:q5zH7KSK0

関税分値上げしたろ

33 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:24:11.19 ID:3WXpHfcE0

4月3日に地獄の扉が開く予定

34 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:24:13.14 ID:gkbfdAWB0

それとアメリカで作ってる分は関税かからないのに値上げ出来るので米国に工場持ってる企業は逆においしい面もある

36 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:24:33.29 ID:Qg1exGiy0

トランプ大統領閣下の思いやりに感動した
本当は心の温かい人物だと確信した

38 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:24:51.42 ID:ScLaz8JY0

この車への関税は恒久に課すものだって・・・・

39 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:02.76 ID:awWd8XMr0

アメリカさらにインフレ加速するだろ
大丈夫なんか?

41 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:08.07 ID:WIAmVMn20

トランプの経済的施策のブレインってわざとトランプを無能な王様にしようとしてるんか?
普通車を買ってほしいなら売り込みやすい下地を作るわけでそのための関税率の交渉には関税いくらと出して他の経済施策と合わせて駆け引きするんだが、自国アメリカのクビをしめてない?
おまけに自国内アメリカじゃお前の右腕か左腕のマスクのテスラはハードモードに嫌われてる中なのにだ
誰も止めないんかね?もしくは本当にトランプが無能なのか?よくわか案件

42 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:12.42 ID:yC2Ha7j90

アメリカの自動車メーカーで、アメリカ国内で生産している会社ってあるの?

43 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:22.10 ID:aR3eZLda0

全然仕事しない石破

48 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:50.76 ID:PsXOZX9r0

車なんて買い替え時期を先延ばしすれば良いだけだし
どうせどこかで関税下がるだろうから、それまで買い控えするだけの話だろ

49 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:51.19 ID:dnRZ3aSL0

早く日本がもってる米国債25%売れ

50 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:55.13 ID:3WXpHfcE0

アメリカ人から自動車関税で税金搾り取る トランプ

52 警備員[Lv.10][新芽] :2025/03/27(木) 08:25:57.17 ID:UyFhdsE/0

日産終わったな

53 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:25:59.26 ID:mGe1Rmd10

現地に工場あるから、問題ないんじゃないの?

55 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:26:00.84 ID:uQ0AJz0X0

現地で生産すればいいだけ

57 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:26:21.80 ID:t7+GaIPA0

トランプならこうなることを誰でも予測できてたことじゃね

59 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:26:29.50 ID:MZlBzcRc0

*終わったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:26:33.61 ID:4LhtZIQZ0

どういう意味?
GMがメキシコ作った自動車は対象外ってこと?

63 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:26:59.77 ID:tXAyg+m50

そんなことがなんで許されるんだよ
日本もじゃあアメ車輸入時に15%ぐらい関税かけろや

65 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:27:10.38 ID:z9ajgDFW0

国内の自動車産業守る為にも必要なんだけどな
これを分からん奴は売国奴だぞ
日本の工業製品の材料やエネルギーの殆どが外国から買っていて
調達価格や人件費が安い国が関税かけないと価格競争に負ける
だから中国貿易依存した状況
今後日本はどのような産業で外貨を稼ぐか考えた方がいい

66 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:27:16.12 ID:QUM66rPD0

トヨタは今でも年間60万台もの車を
日本から輸出してる
レクサスは全部日本から輸出

68 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:27:32.93 ID:gkbfdAWB0

多分というかほぼ間違いなくアメリカに輸出してる全ての自動車メーカーが関税分値上げするのでアメリカ人が困るだけ
GMやフォードもメキシコで結構作ってるから止めてくれと言ってたのにな笑

75 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:27:50.08 ID:oBUS7T/x0

25%はでかいな
しかしアメリカ国民の首締めるだけじゃないのこれ

77 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:27:55.76 ID:AVSj4/ZM0

アメリカ国民総スカンですわ

78 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:27:56.58 ID:VrMkBEWe0

こんなセコいのオレたちのアメリカと違うもっと身勝手な正義振りかざすアメリカであってほしい

80 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:28:16.30 ID:u5+6+Gru0

そんなことしてもアメ車は売れない

84 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:28:34.04 ID:4u3ymdRE0

内装を極力簡略化してロボット自動化率あげた製造ラインとか今のアメリカには必要だろうな
で内装はオプション別売りで自分でやれでおk

物価高騰時代と相性良くメッチャ売れそうだが結局労働者はあんまいらなくなる定めか
パーツまで国産率上げろとかいう無茶振りで結局高そう

87 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:28:47.72 ID:CZrl7Srs0

それでも日本車が売れそう

88 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:28:47.74 ID:jLlKn3Sm0

まあよその国のトップが決めたんだから眺めてるしかないな
うちのトップは無能だし

90 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:29:00.30 ID:SURUWVyp0

ぶっちゃけ、これで日本の車メーカーに大きな影響あるかっつーとそんなにないと思う
これでもアメ車と比べて割安だし、部品にも関税かけるってのがマジならアメ車自体にも影響あるからね

93 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:29:08.37 ID:x7F4Y8JO0

25%って凄えウケるんですけどお!!

95 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:29:20.62 ID:mGe1Rmd10

値段上げればいいのよ。
高くても、日本車乗りたい金持ちは買うでしょ。

100 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 08:29:50.98 ID:u5+6+Gru0

アメ車のメキシコ製はどうなんの?

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事