コカ・コーラの値上げが22日発表されましたが、これは原材料費や輸送コストの高騰に対応するものだと思います。
消費者としてはかなり影響を受ける部分もありますが、企業側も難しい経営判断を余儀なくされているので、理解を示したい気持ちもあります。しかし、私達消費者にとっては20円の値上げはショッキングなニュースです。
10月1日出荷分から価格改定を実施すると発表されましたが、前回の値上げが昨年の10月なので、わずか1年で更なる値上げとなります。同時に今後も価格改定が続くのではないか?との不安の声もあり、消費者からは「コーラが飲めない!」と厳しいお財布事情の悲痛な叫びがあります。
手軽に自動販売機で買える値段ではなくなってしまいました。しかし価格が上がっても、やっぱり飲みたいコカ・コーラ!皆さんは他の飲料選びを考えるきっかけになるでしょうか?
1 お断り ★ :2025/04/22(火) 23:17:45.11 ID:MMnqontn9
コカ・コーラボトラーズジャパン、主要製品を値上げへ 20円以上
詳細はソース 2025/4/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd8f1d0a4d024de9a4db3ac80b14adfc8f18831
詳細はソース 2025/4/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd8f1d0a4d024de9a4db3ac80b14adfc8f18831
「コカ・コーラ」(500ミリ・リットル)が税抜き180円から200円に
緑茶飲料「 綾鷹あやたか 」(650ミリ・リットル)は180円から200円に
詳細はソース 2025/4/22
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250422-OYT1T50159/
2 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:18:11.60 ID:m3y1r25j0
ペプシのがうまいからな
3 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:18:35.63 ID:LYseEFh+0
この間値上げしたよね?
5 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:18:50.58 ID:/9h0XMyf0
700ml100円で売ってるがいくらになるだ?
6 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:18:51.64 ID:DbUcxASS0
円安から円高に変わっても値上げは止まりません
アベノミクスへようこそ
7 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:19:28.75 ID:1/w5DBsX0
【悲報】ネトウヨ、もう水しか飲めなくなる
8 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:19:34.88 ID:I35X5jrr0
もうコーラなんて飲まないからな
ポカリなら飲む
ポカリなら飲む
9 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:19:41.60 ID:F/9TCKNq0
値上げじゃない!
10 警備員[Lv.17] :2025/04/22(火) 23:19:56.45 ID:+psgPX2C0
250mlが100円
11 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:20:04.22 ID:gbhSV//X0
Ah嫌、高っ
12 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:20:06.36 ID:4k8vFDF50
円高になってきているのに?
14 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:20:28.77 ID:d1GlK4HI0
値上げしても売上落ちないから調子こき出した
15 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:21:05.76 ID:gJNRpFYb0
円安バンザイ
19 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:22:15.28 ID:QfOLlpKw0
ここの会社のはアクエリアスマルチビタミンだけ飲んでる
20 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:22:27.94 ID:KzW7RE0w0
もう何年も飲んでないから問題ない
21 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:22:32.00 ID:k1eBhNUJ0
俺の買ってるOKの1.5リットルと変わらん値段だな
22 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:22:49.89 ID:AFJAf7na0
自動販売機で180円出してコカ・コーラ買うあほw
23 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:22:57.83 ID:hEAyz2kr0
アメリカ製品は不買
三ツ矢サイダー買いましょう
三ツ矢サイダー買いましょう
24 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:22:59.63 ID:OmX8pQ2x0
クリエイトでしか買わないし
25 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:23:07.64 ID:DgQbE9GD0
原価10円ぐらい?
値上げする必要あんの
便乗?
値上げする必要あんの
便乗?
26 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:23:18.89 ID:HMnedsmt0
初めてじゃないのさ
27 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:23:26.05 ID:NsyV5Rj+0
メッツのコーラ350mlは100円
28 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:23:33.63 ID:Gf/uN2Fh0
タカコーラ
30 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:23:46.77 ID:1gJlCF380
ウチの近くにはダイドーしか無い
31 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:24:09.66 ID:P1AfucQL0
ダイレックスで買お
32 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:24:26.39 ID:9XWwgmVi0
スギ薬局で買うわ
33 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:24:29.92 ID:56VvKbld0
値上げで1.5リットル130円超えてからもういいやってなって買ってない
34 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:24:36.98 ID:3ntNsFxi0
コカコーラはドリンクバーでしか飲めないな。
35 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:25:26.59 ID:xMdVtZGo0
コカ・コーラ容量小さくしてるよな
37 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:25:27.29 ID:uvjZFF9u0
こんな体に悪い飲み物は500ml500円くらいでいいだろ
38 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:25:34.37 ID:6mIoWIrb0
トランプが飲んでいて宣伝になったよね('ω')
39 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:25:40.89 ID:Fdgi/rbY0
コカ・コーラってなんで高いの?
40 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:25:54.77 ID:6OfVK2oO0
そして他社も追従するんやろ?
談合体質な経団連自民日本國🤣
41 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:26:05.09 ID:FgT66sUb0
ますます日本人が健康になっちゃうな
42 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:26:13.41 ID:DSG83SMJ0
流石に売上減りそう
43 警備員[Lv.10][新] :2025/04/22(火) 23:26:16.79 ID:EVsRhXNz0
値上げするなら量増やしてよ
45 警備員[Lv.7][新芽] :2025/04/22(火) 23:26:54.95 ID:KykzoDd10
もう無理だよ
46 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:27:35.37 ID:FRAg66350
いい加減にしろよぼったくりの会社
47 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:27:40.97 ID:8FrGpylf0
円高なのに不思議だね
50 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:28:22.75 ID:ct/t6n1w0
もう自家製のスギナ茶しか飲めねえ
52 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:29:50.80 ID:0FwGPxPl0
タバコや酒は言わずもがなだが、
こうやって毒外食も毒飲料も値上げになればみんな自炊して健康になるし、よかったな人間たちよ
こうやって毒外食も毒飲料も値上げになればみんな自炊して健康になるし、よかったな人間たちよ
53 警備員[Lv.10][苗] :2025/04/22(火) 23:29:51.72 ID:kIHkEMUZ0
日本コカコーラ
コカ・コーラ 1.5L×6本 PET
コカ・コーラ 1.5L×6本 PET
参考最安価格(税込):¥1,084
更新日時:2025年4月21日4時30分
54 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:29:58.25 ID:naywsbQe0
飲む頻度減らすだけ、全然対応出来る
55 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:30:10.65 ID:ahf68Iw80
コーラが高級飲料?アホ草。
56 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:30:21.34 ID:NUUQy0EO0
160円から20円もドル円下がってんだろ!!!
57 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:30:39.72 ID:ltcPDsSq0
トップバリューコーラ飲めば問題なし
58 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:30:39.93 ID:lCmIy4d90
いつのまにかそんな上がってたんだな
俺は40歳までコーラ漬けの人生だったが去年やめたわ
今はただの炭酸水飲んでるんだが、どうやら俺は炭酸が好きなだけみたいでコーラなんていらんかった
俺は40歳までコーラ漬けの人生だったが去年やめたわ
今はただの炭酸水飲んでるんだが、どうやら俺は炭酸が好きなだけみたいでコーラなんていらんかった
59 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:30:49.75 ID:3CA7yQmB0
コーラって歳とったら美味しく感じなくなるのかな?
150ccくらいでもういいわってなるわ
150ccくらいでもういいわってなるわ
60 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:31:03.21 ID:ugNAHnim0
またかよ!
62 警備員[Lv.1][新芽] :2025/04/22(火) 23:31:05.36 ID:ApLndisK0
便乗値上げだよね
自販機のコーラが150円だった
原価なんか安いのに
自販機のコーラが150円だった
原価なんか安いのに
63 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:31:09.94 ID:Jnm2ylyK0
スーパーでしか買わんから
定価がいくらなのか分からなくなった
たまにコンビニに行くとカップ麺とかの値段にびびる
定価がいくらなのか分からなくなった
たまにコンビニに行くとカップ麺とかの値段にびびる
66 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:31:35.23 ID:BgsGm4gz0
円高なのにどうして(´;ω;`)ブワッ
67 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:31:55.94 ID:6OfVK2oO0
少子化にも備えないといけないからな
客単価上げないと
客単価上げないと
68 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:32:01.91 ID:2u+4no+U0
酎ハイの方が安いんじゃねえのw
70 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 23:32:54.98 ID:1gJlCF380
そんな頻繁に飲むもんでもないし気にせんわ