ピックアップ記事

顧客名義の口座を無断で偽造、架空融資 不良債権隠しか いわき信組
 福島県いわき市のいわき信用組合(本多洋八理事長)が、預金者の名義を使って無断で別の口座を作り、その口座へ融資を行う形で資金を流出させていた疑いがあ…
(出典:)
いわき信用組合いわきしんようくみあい)は、福島県いわき市に本店を置く信用組合。 通称・略称はいわしん。 ATMでは、しんくみ お得ねっと提携信用組合のカードによる出金は自組合扱いとなる。 1948年7月 江名町信用組合として設立。 1957年6月 磐城信用組合に改称。 1966年9月 いわき信用組合に改称。…
9キロバイト (930 語) - 2024年11月27日 (水) 02:58
福島県いわき市のいわき信用組合が顧客名義の口座を無断で偽造していたという衝撃のニュースが報じられています。

金融機関が無断で預金口座を作成し架空融資をするとはありえない事です!
預金者の名義が別の口座に無断で作られ、その口座で架空融資を行い資金を流出するという悪質な行為です。これを支店・本店絡みで引き起こしていたとなると、信組に対する信用性が全くありません。
偽造口座リストや融資残高を記したリストには、2024年秋時点で約90口座、計17億円超が記されていたといいます。この無断で口座名義を使われた被害者への対応はどう行われるのか?

この事例は、金融機関がどのように責任を持って顧客の信頼を裏切ることになるのかを考えさせられます。不良債権を隠すためにこうした手段を取ることは、業界全体の信頼を損なう行為です。私たちの貴重な資産を預ける金融機関には、透明性と誠実さが求められます。

2 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:06:38.12 ID:BlZPUMn50

信用とは…

45 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:20:36.35 ID:PM+oktXR0

くるね

51 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:32:28.53 ID:HZbNjkxC0

本部主導とかヤバすぎwww

54 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:37:14.25 ID:oXrXGPw60

金融機関の不祥事が続くな

72 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:45:13.03 ID:A/GOBUxL0

信用組合は信用できない

3 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:08:05.34

もう銀行がこんな事やりだすからな
なにも信用できん

4 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:09:08.34 ID:/moURKB10

やる気 元気 いわき

36 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:54:56.24 ID:IAvO0Y3X0

原発利権でぶくぶくに太ったいわきと
他の地域を一緒にしないでくれ

5 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:09:26.78 ID:79iOdjcn0

信用もクソもねえな
*よクズ

6 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:10:49.91 ID:Ztnm0doc0

不正の告発から、地裁がそれを認めて調査を始めるまで半年かかってるな
その間に隠してるもの色々あるやろ

7 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:11:46.80 ID:a//B4hra0

銀行の不正は即刻死刑にしろ

8 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:13:52.87 ID:vc4QmfNh0

貸金庫といいめちゃくちゃやな

9 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:17:43.22 ID:SsWV8eGf0

流石に駄目でしょ

10 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:18:04.38 ID:IG9AFYn80

しかし日本人のモラルハザードが止まらないね 

11 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:20:16.85 ID:sWVYi9pj0

なんでばれた
半沢直樹でもいたか

18 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:29:40.44 ID:0YxO1C3z0

お、来る?来る?
拓銀破綻レベル来る?

23 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:37:27.04 ID:d+hMsYKJ0

ウリ信用組合は大丈夫だろうな

12 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:20:59.42 ID:5fiUV9GE0

あちこちの金融機関でもやってそうだな

13 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:21:41.88 ID:m1ooxzXD0

放射能影響すげーな

15 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:27:20.74 ID:d5WTA5Yb0

分かりやすく説明してくれ

16 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:28:06.64 ID:AODaML1U0

トラストミー

17 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:28:13.76 ID:Lt+TXVtA0

マスコミが価値観の多様性とか世論を煽って、

学校や親が社会性や道徳を教えられなくなった結果うまれたのが

モラルの個人間較差の酷いZ世代とかいうモンスターだよ。

教育勅語を教えていた方が人にモラルがあったね。

19 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:30:28.03 ID:uQLU8op20

いよいよ日本終わってんな
中国あたりのヤミ金融かよ

46 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:26:31.72 ID:9EKlQN2R0

信用金庫じゃなくて信用組合だよ
よく間違うから注意してね

21 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:35:51.82 ID:AODaML1U0

預金者は気がついたら*リスト入り?

28 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:45:10.22 ID:zdRB/dw50

顧客の口座使うって、朝鮮ソフトバンクと同じ手口じゃん

朝鮮ソフトバンクの店舗社長がドコモ口座から不正引き出しに
顧客の口座を不正利用したんだよな

38 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:57:03.16 ID:uQLU8op20

書いた人は汚職まみれ、醜聞まみれ
推してる人も不祥事まみれ
残念ながらそれが教育勅語の実態

24 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:37:40.73 ID:P7QJJ9+H0

そこはなんか救済措置があるんじゃね?

29 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:49:50.27 ID:uJ65VX7i0

ふくすま式

30 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:50:14.68 ID:CND086lT0

原発のせい

32 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:53:00.09 ID:ZlnRPksK0

これがニッポンの労働です

33 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:53:37.43 ID:elbwn5U00

いわき不信用組合に改名しよか

35 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 07:54:24.70 ID:7P7VqDre0

やってない銀行や信金があるとは思えんがなあ(笑)
いろはのいだぞ(笑)

40 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:06:50.39 ID:p3ZjMHC20

外国人は通名で通帳が何冊も作れますけど
日本人はダメです

41 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:08:39.42 ID:NDuOSZUG0

信用できない金融屋さん

47 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:28:52.09 ID:PZFVgg750

犯罪じゃないの?
金融庁、実質的には財務局の天下りどもがぎょーさん巣食ってるから治外法権なんだろうね
福島県警ごときじゃ官僚ともだちで全部筒抜け

49 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:30:51.97 ID:h4HAM9Cc0

銀行と信用金庫と信用組合の違いとは?

50 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:32:04.71 ID:D55JNeVB0

はやくみんな解約してー!!!

68 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:34:40.04 ID:98KhRwly0

業務停止命令とか出ないの?
これから?

52 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:35:38.25 ID:dNqOPYIp0

まーだこんなことやれる銀行って

53 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:35:52.38 ID:D23NZktq0

未だにこんなアホな事する金融機関があるのか
数十年前に逆戻りした?

56 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 08:57:34.60 ID:x/73RY/50

これ銀行が自分で自分に返済してるだけだろ
じゃあ結局損してるじゃん
架空融資の返済はどうすんのよ?誰がするの

57 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:00:18.09 ID:28vKwjDF0

偽造された顧客に何か被害あるの?

58 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:13:53.34 ID:C4ZZ7+kO0

つまり17億円を職員がウマウマしてたって事だな

64 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:25:23.49 ID:p3ZjMHC20

信用ない

59 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:14:35.31 ID:VX6KM7fB0

これはヤバすぎるだろ
なんでもありだろこれ

60 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:15:51.50 ID:C4ZZ7+kO0

ここから借りてる奴は決算を偽装してても銀行は文句言えないな

61 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:16:13.08 ID:PZFVgg750

法人格と経営者は別個のもの、次期経営陣から当時の経営陣に損害賠償請求

62 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:18:37.45 ID:h4HAM9Cc0

工員幹部が1億円が欲しいなと思ったら、顧客Aさんに無断で1億円を融資したことにして、
1億円を横領するんだね。そうして融資が焦げ付いたことにすれば、返済は不要というわけか。
うまい錬金術だなぁ。政治献金捻出するなどにも使えるな。

65 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:26:43.59 ID:nVUobQyM0

いわくつき信金

66 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:32:45.92 ID:TbkUZxRi0

ノルマに耐えかねた一従業員が出来心やったとかではなく組織的か
上の信金も関与してんじゃないの?

70 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:41:12.96 ID:tXCEBCF40

ヤバすぎる
何考えてんだか

74 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:46:27.13 ID:/zVtsc870

日本のモラルはアベらの集団が破壊しつくした

75 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:48:56.52 ID:QromotGb0

貸金庫であんなだったんだから、別段驚くほどのことではない

76 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:51:31.38 ID:ELXoaZjM0

昔あった日本振興銀行や朝銀みたいなことしてるな

77 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 09:55:06.41 ID:PZFVgg750

熱い金融マン列伝第18回 いわき信用組合 専務理事 本多 洋八さん 
どんなにリスクがあっても「信組ならできる」

きんざいOnline一般社団法人金融財政事情研究会

78 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 10:01:04.96 ID:ZyIQ8gAS0

取り付け騒ぎ

79 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 10:23:43.05 ID:kVRTBI2n0

詐欺グループに口座売ってるのも銀行員かもね

80 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 10:28:40.15 ID:/An3tgQM0

印鑑の流用は生活保護などの福祉でもあったろ?
あれも裏金よ
法人の転売でスマホやパソコンなんかもそう
政治家の金券転売と同じ
そういうことばっかりやってるんで気がついたら粉飾決算で潰れる

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事