ピックアップ記事


(出典 www.calbee.co.jp)

(出典 news.nissyoku.co.jp)
カルビーのポテトチップスの内容量見直し、特にコンビニサイズでの改定は、私たち消費者にとって身近なニュースです!

手軽に買えるサイズ感は、ちょっとしたおやつやピーク時の小腹満たしにピッタリで人気があります。普段から購入される消費者は多いでしょう。このたび、相次ぐ原材料の価格高騰の影響を受け、内容量を現行の商品から各9~10グラム減少することは、とても残念な発表ではありますが、価格は195円から170円に値下げするということで、手に取りやすい商品にはなりますね。

このような小さな変更が、実は消費者の習慣に大きく影響することもあるので、今後の売れ行きにも注目したいですね!

1 おっさん友の会 ★ :2025/03/28(金) 13:58:37.30 ID:ZWI4qmHu9

カルビーは、コンビニ限定で販売している「カルビー ポテトチップス」シリーズの内容量と価格を見直すと発表した。1袋あたりの内容量を約10グラム減らし、価格は15円ほど値下げする。

カルビーは、コンビニ限定の「カルビー ポテトチップス」シリーズの内容量と価格を見直すと発表した
 対象商品は、コンビニエンスストアで販売している「カルビー ポテトチップス」シリーズの「うすしお味」「のりしお味」「コンソメWパンチ」「しあわせ濃厚バタ~」「九州しょうゆ」「関西だししょうゆ」の6種類。内容量を現行の商品から各9~10グラム減らし、価格は195円から170円(オープン価格)に値下げ

 「うすしお味」「のりしお味」「コンソメWパンチ」「しあわせ濃厚バタ~」は全国のコンビニエンスストアで3月31日から切り替える。「九州しょうゆ」は中国・四国・九州地方のコンビニで、「関西だししょうゆ」は中部・近畿のコンビニで4月7日から順次リニューアルする。

ITmediaニュース 2025年3月27日
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2503/27/news225.html

2 警備員[Lv.20] :2025/03/28(金) 13:59:25.97 ID:bwp1wb0E0

そのうち空気しか入ってなくなるなん

3 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 13:59:29.29 ID:S+fCQlVq0

中身減らすなよ*が

4 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 13:59:33.57 ID:H8L/5gQY0

見直し

5 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 13:59:37.61 ID:J0tqUCIa0

へ・ら・す・な!

6 警備員[Lv.20] :2025/03/28(金) 14:00:02.40 ID:bwp1wb0E0

減らして何グラムなんだよ?

7 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:00:04.96 ID:L81qglZJ0

肥満大国日本
もっと容量減らして
値段あげろ

10 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:01:04.82 ID:38W1VMHW0

もうほとんど空気やろ

11 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:01:18.02 ID:ZT8OW+PE0

スナックはもうやめたよ
ありがとうカルビーw

12 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:01:26.69 ID:r6kPBPjv0

コンビニで買い物して悲しくなるようなことすんな

13 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:01:39.96 ID:+nBIEE7T0

遺伝子を組み換えていない国産じゃがいもを使ったメーカーの商品を選んだほうがいい

16 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:01:56.63 ID:kpdfMNNf0

袋の中はほとんど空気という

17 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:02:03.77 ID:W5T8gccJ0

そのうちプロ野球チップスくらいのサイズになるんじゃね。

18 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:02:09.76 ID:8uTXZ05Z0

実際今は何gなんだ?

20 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:02:40.82 ID:Oy2y5HwA0

カルビーが減るなら湖池屋があるじゃない。

56 警備員[Lv.18] :2025/03/28(金) 14:08:10.01 ID:eGn8gv7D0

>>33
湖池屋は味によって55gとか50gに既に減らしてる

22 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:03:05.01 ID:Wh4Xy6wo0

ついに虚無になるのかな

23 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:03:06.77 ID:ZT8OW+PE0

お菓子類、スナック類やめて健康になったよw

ありがとう自民党
ありがとう財務省

24 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:03:07.34 ID:F+WilKC/0

現状価格が10グラム当たり15円以下じゃなければ値上げだよな。

25 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:03:18.84 ID:+002MCiI0

今何グラムなの?30gくらいか?w

26 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:03:44.44 ID:qNldrzA70

食用油も値上がりハゲしい*

28 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:04:00.17 ID:oeyqr+QE0

空気増量か

30 警備員[Lv.12] :2025/03/28(金) 14:04:16.70 ID:NXWkKXlP0

ポテチの代わりにバナナチップス食ってるわ

31 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:04:17.34 ID:ufo8c5KI0

パッケージのムダ

32 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:04:31.87 ID:qf8FpKYT0

アメリカの2キロ入りら5キロ入りの方がビックザイズで、安いね

34 警備員[Lv.18] :2025/03/28(金) 14:04:59.61 ID:eGn8gv7D0

湖池屋と同じく少し袋のサイズも小さくなるのかな

35 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:05:02.35 ID:KmcY2Lgo0

もう買わねーよ体に悪いしな

36 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:05:10.29 ID:MYcgqeT80

袋も小さく印刷もシンプルにした方がいいんじゃない?

37 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:05:14.37 ID:KC5S3unp0

カルビー新上げ底袋で対応!

39 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:05:30.70 ID:hURKaYyW0

持ち上げる時に手の負担が減るな。

40 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:05:32.46 ID:hFE3Iz750

どうせコンビニで買わないから空気だけの袋でも陳列すればいいよ

41 警備員[Lv.20] :2025/03/28(金) 14:05:42.01 ID:bwp1wb0E0

今の容量ならライダーチップくらいの小さい袋で十分だよな?

42 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:05:50.90 ID:WyL8dKNH0

もうスカスカ過ぎて空気しか入ってないレベル

47 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:06:36.01 ID:cVem999R0

風でとぶようになるぞ。こんなんただの風船じゃん

48 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:06:43.60 ID:PlaNgZqi0

よかった
筋力低下で苦しかったんだよ
ありがとうカルビー
そしてこれまで安く沢山入れてくれてありがとうカルビー

51 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:07:11.19 ID:bH0BhERC0

サイズを5/8にすればいいだろ

52 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:07:14.68 ID:4jP2eo1O0

素直に値上げすればいいのに

54 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:07:35.17 ID:3hcQKXyt0

袋も小さくしろよ

57 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:08:20.30 ID:JsrUt5Mg0

値下げと一緒にそれ以上に容量減らせばバレにくいな!

58 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:08:31.95 ID:Oy2y5HwA0

量が多すぎるというお客様の声にお応えして女性に嬉しい食べきりサイズにニューリアル。

59 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:08:32.18 ID:4jP2eo1O0

カレールーもそうだけど容量を減らすと野菜と肉のバランス変わって大変なんだよな
ポテチならまだ我慢するけどさ

63 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:08:54.78 ID:hF40O9by0

やっぱ湖池屋だな

64 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:09:04.53 ID:90tVsOMb0

女性でも食べやすいジャストサイズかw

65 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:09:04.91 ID:dwjUiJmW0

侘しくなる

68 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:09:29.11 ID:vNCw7rCC0

俺がガキの頃は100g入っていたぞ
一袋全部食ったら、晩飯入らなくなって、母親に叩かれてたわ

70 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:09:43.23 ID:VAg0RPNa0

揚げないポテトチップ自作ウメェ

71 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:09:45.70 ID:4q2SVXyU0

そもそも100円だったのですが?ジャガイモ値上がってませんよね?
業務スーパーの冷凍ジャガイモ値上がってませんよ?

72 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:09:50.29 ID:Wi6fUOTX0

北海道の新鮮な空気をお届けするポテトチップスになりそう

73 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:09:50.45 ID:aV8wzuN70

値上げを分かりにくくするための価格と量の調整だろうなあ

76 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:10:03.02 ID:lQVyFhVu0

お客様の健康を考えて最適なサイズにしました

77 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:10:05.20 ID:4q2SVXyU0

どうも日本のポテチは日本のジャガイモを優先利用しているらしい
つまりJA案件

80 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:10:15.82 ID:vmD87LMM0

俺が食ってるのは60グラムなんだけど、って思ったけどコンビニ限定商品ってのがあって
それが現行80グラムなのか
コンビニで買うことは無いのでよく見たことも無かったので知らんかった

81 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:10:25.14 ID:YN1PQt1R0

この間スーパーで買ったのには10%増量とか書かれていたが
何なんだ一体?

83 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:10:55.24 ID:lcWnKAn70

どの菓子も袋に対しての内容量が少なくなりすぎ。袋だけでかくて下の方に少し入ってるだけじゃん。
袋も小さくしろよ。

86 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:11:10.53 ID:Ckp0VHBY0

あんな半分空気が詰まってるような袋で170円もするのか
子供の頃はワサワサ食いながらコロコロコミック読んでたが

87 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:11:34.80 ID:8w+oZiRV0

日本人がみんなガリガリになる

88 警備員[Lv.8][新芽] :2025/03/28(金) 14:11:37.41 ID:rNctXTrG0

10g減らしたけど15円安くしました!
?これはお得なのか?

93 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:12:02.56 ID:ym+tkecZ0

空気しか入ってないような感じになってきたな

94 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:12:32.05 ID:8t2bRmx20

高いからコンビニでは買わないけど世知辛い世の中だなぁ

95 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 14:12:55.59 ID:gwPEJkgr0

既に少なすぎるんだけど...

100 ころころ :2025/03/28(金) 14:13:35.40 ID:lMzliFfQ0

駄菓子屋のカレースナックのように
カップで測って売ったら?

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事