ピックアップ記事


(出典 www.setatech-h.shiga-ec.ed.jp)

(出典 www.setatech-h.shiga-ec.ed.jp)
大津市の瀬田工業高校の校長(59歳)の、修学旅行中の行動が話題になっています

この男性校長は、修学旅行先の沖縄に住む娘と、修学旅行引率中に長時間一緒に行動をしたということです。

現地に住む娘を思う気持ちとして、親子の距離感を大切にした一幕ではあるが、生徒の引率中ということで、後日県に匿名のメールがきたそうです。勤務中ということなので、このような行動を取るべきだったかを考え直し反省しないといけませんね。

娘さんとの時間も大切ですが、勤務中の逸脱した行為ととられても仕方ありませんので、今後はこのようなことがないよう、教育現場でもきちんと話し合うことがが必要です。
ですが、親子の関係は大切に思う気持ちは大事にしたいですね

1 おっさん友の会 ★ :2025/03/26(水) 10:09:43.52 ID:EUB2SXXz9

 瀬田工業高(大津市)の男性校長(59)が、昨年12月に沖縄での修学旅行の引率中、現地に住む自身の娘と合流して長時間一緒に行動していたことが分かった。
滋賀県教育委員会は「誤解を招く行為で適切ではない。勤務中は引率業務に専念する必要がある」とし、校長に口頭で注意した。

 校長や県教委によると、修学旅行は2年生を対象に3泊4日で実施し、校長が団長を務めた。2日目の昼前、ホテルにいた校長は昼食を買いにコンビニに行くため、30代の娘を呼んだ。
ホテルから車に乗り、班行動している生徒が行きそうな観光地を巡ったという。最終日は他の教員とタクシー移動の予定だったが、日中に4時間ほど、娘の車に乗って移動し、観光地で時間を過ごしたという。

京都新聞 2025-03-26
https://news.yahoo.co.jp/articles/1086afab6e38bbeba88a4be049f16d2c12b29391

93 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:23:57.15 ID:qfrB4hq10

>>1
これぐらいええやん(´・ω・`)
たぶん忙しくて中々娘との時間を作れなかったと推察する

2 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:10:39.82 ID:BxfsLBJ00

遊んでるやん

3 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:10:55.75 ID:QRpJvs+X0

親子仲がよくて微笑ましいやん

5 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:00.21 ID:hE3avdWN0

娘?

6 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:03.25 ID:4MHiiJAp0

いいだろ別に。
ほっこりするわ

7 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:22.46 ID:72IptSvT0

こんぐらい許したれよ。いい親父さんじゃねえか。

8 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:30.47 ID:DBkQWjpx0

ほっこりするニュースだな

10 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:37.43 ID:2x2onhmD0

このくらいえーやん

11 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:48.00 ID:JLELgKzZ0

実の娘?

12 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:50.43 ID:/6jXGfqT0

滋賀だしな

13 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:11:58.41 ID:a9Gih/tR0

何でバレたんだ

17 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:13:24.13 ID:IkB/iXL20

教員ってどうしてバカなんだろうwww

18 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:13:27.99 ID:xQPoID260

ほんまマジで許したれよ
学校関係の人間忙しくて休みもなくて
離れた娘と一緒に行動取って楽しんだだけだろ
決して疎かにもしてない

微笑ましいって思てる心のゆとり持ってくれ
中々会えない家族っているからなあ

19 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:13:44.69 ID:7FwnLrjD0

班行動してる生徒が行きそうな観光地w
物はいいようやな

21 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:02.95 ID:n5GMYLfM0

生徒から見たら、校長先生は大人の女性と何してるのと思うだろうな?

22 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:08.01 ID:wj3eqTZK0

ちょっと顔見る程度にしとけやオッサン
完全に勘違いしちゃったな

23 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:08.12 ID:BRXxO6gM0

即刻辞任するべき

24 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:18.10 ID:8V7wT/Ph0

遊んでるように見えるけども

25 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:33.04 ID:NiEEHHVW0

滋賀の親に沖縄の娘か
やっぱこういう層は住む場所がそういう場所になるんだね

26 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:35.93 ID:lvflqjCb0

遊んでるか以前に公私混同なのが問題
それがわかって無いとか恐らく勉強出来ただけの発達だな

27 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:58.19 ID:jrCv6MfZ0

娘が現地に住んでるなら休憩時間とかに会えばいいのに

28 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:14:58.48 ID:7FwnLrjD0

校長が浮かれてたら世話ない

30 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:15:18.40 ID:H+5ObCs+0

これじゃまるで税金で家族旅行してたエッフェルおばさんやんけ

31 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:15:18.73 ID:M097JeGB0

修学旅行引率て料金払ってないだろ 実質生徒負担

34 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:15:49.54 ID:xR/v6zW00

告げ口した奴がいるんだろうけど
教員か生徒から聞いた親か
性格の悪い奴だ

35 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:15:55.36 ID:sX4i4OiM0

ひょっとして、そもそも修学旅行先を娘の居住地である沖縄に決定したのも校長の私情によるものか?
だとすれば相当計画的な犯行だな。

38 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:16:09.29 ID:jog2S9Lm0

工業高校なら生徒は男が多いか、生徒に目撃されたんか?

39 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:16:23.20 ID:CpkJN0xM0

遠い沖縄に嫁いだ娘と会える貴重な機会なんだから、これくらい許してあげてほしいなあ

42 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:16:56.18 ID:7OP6Fihp0

沖縄と滋賀じゃなかなか会う機会ないんだろうし分からなくもないけれど
他の教員と別行動もよくなかったのかなあー
一緒もよくないか

44 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:17:02.60 ID:aU+cVAxZ0

誤解って事は4時間も娘と観光地巡りをしたことにちゃんとした理由があるということだな?
どんな理由か教えてくれ

46 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:17:31.14 ID:ar/R8gil0

ええやんそのくらい
うちの学校なんか生徒が自由行動の間
昼から酒盛りしてたぞ

47 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:17:32.95 ID:5CWW8gLj0

まぁ娘に見どころを紹介してもらってそれを引率に活かせればありなんじゃね

48 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:17:35.22 ID:+HKOsItx0

引率するのは担任じゃねーのかよ。
校長の仕事なんてないだろ。

50 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:17:45.71 ID:6ybxMDug0

誰がこんなしょーもないことをいちいちチクってるんだろう

51 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:17:48.18 ID:ImGcIOMN0

チラッと会って数分立ち話で終えられんかったのか
特殊な事情がおありならすべて明かせばいいのよ

52 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:17:57.82 ID:Vu6SMUmY0

こんなもんわざわざ新聞記事にするような話かね
他にもっと大事な報じるべきことが
いくらでもあるような気がするけど

55 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:18:20.52 ID:uNvxRC1V0

遊んでるように見えたのかもね、反省

60 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:19:00.36 ID:ZG75hq9t0

なんか世の中ギスギスしてるね
杓子定規に正論を振りかざされて息が詰まる

62 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:19:09.44 ID:RNLIlEsn0

ダメに決まってんだろ

72 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:19:54.49 ID:cQ3KIHcU0

なんかそれくらい許してやれよって思っちゃうね
告げ口した奴が融通が利かないのか、普段から問題のある校長なのかは分からんけど

78 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:21:07.89 ID:DuSERi7A0

修学旅行に校長も行くものなのか?

85 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:22:38.92 ID:1XEZhtpQ0

なんかうるさいねいちいち
でもまぁ仕事中だからよろしくないと言えばそうなんだけど

90 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:23:29.23 ID:mnTUsc+y0

誤解を招く?

91 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:23:40.63 ID:FMhhdqq50

30分そこら会って顔見てくる程度かと思ったら4時間観光はもう完全にやってる
皆ちょっとぐらいなら見逃してくれたろうに程度というものを弁えないからこうなる

92 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:23:45.62 ID:aZbnhPW90

校長が修学旅行行くんか

96 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:24:11.71 ID:yNQwK14D0

誰がチクった?

100 名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:24:47.71 ID:lbuf/Zbp0

こんくらいは、とは思うがそもそも生徒が自由行動のときって引率は何してるんだろ?
勤務中と考えれば慎むべきで、夜とか勤務時間外で会って晩飯くうとかでよかったんじゃね?とは思うが。
誤解て、そもそも学校外のひとに学校の仕事頼むのも間違いだしなぁ。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事