ピックアップ記事


(出典 static.chunichi.co.jp)

(出典 i.ytimg.com)
中日本高速道路は、6日午後に発生したETCの大規模障害の発生している料金所のレーンをそのまま通行できる措置を取った。

高速道路内で利用者は混乱と混雑で、普及作業が完了してほっとしたことでしょう。

ETCの料金所のレーンを開放していたため、通行料金については、同社のホームページから後日QRコードを読み込んで支払ってほしいと呼びかけている。

この後日払いが導入されていますが、その仕組みには注意が必要です。未払いが続くと、詐欺罪という深刻な問題に直面する恐れも。通行料金についての理解を深め、適切な対処を心掛けたいですね。

1 蚤の市 ★ :2025/04/07(月) 19:39:17.64 ID:tlGk4GgU9

 6日未明に発生した東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)の障害で、管轄する中日本高速道路(NEXCO中日本)は、回収できなかった通行料金を「後日払い」とし、利用者に申告を促している。

 大規模な障害によって渋滞が発生しており、利用者からは料金の支払いについて、不満の声があがっているが、NEXCO中日本は、減額や免除はしないとしている。また、交通事案に詳しい弁護士は「後日、料金を支払わない場合、詐欺罪(懲役10年以下)にあたる可能性がある」と話す。

 障害では、8都県にある17路線、計106カ所の料金所やスマートインターチェンジ(IC)でETCが利用できなくなり、2005年の日本道路公団の民営化以降で最大規模となった。

 NEXCO中日本は回収できなかった通行料金について、通過から2日以内にウェブサイト上のフォームに必要事項を入力するよう呼びかけている。

 NEXCO中日本には利用者からの問い合わせが殺到。交流サイト(SNS)上でも、<なぜ「無料開放」ではなく「後日請求」なのか。高速道路が全然「高速」じゃなかったなら、料金を請求されても納得できない>といった不満の書き込みが相次いだ。

 6日の記者会見で、NEXCO中日本の佐々木拓次・営業管理担当部長は「通行した際には所定の料金を支払っていただきたく、ホームページ(HP)などで呼びかけていく」と述べた。

 JRでは、新幹線や特急列車の目的の駅への到着が2時間以上遅れた場合、特急料金の払い戻しを行っている。

 これに対し、NEXCO中日本はHPで、通行料金は高速道路の利用料で、「JRなどの特急料金のように所要時間の保証といった性格を含んでいない」とし減額や免除はしないとしている。

 あいち刑事事件総合法律事務所の小松諒弁護士は「予期せぬ障害で利用者に非はないが、『料金を支払わなければならない』と理解した上で、高速道路を使っている。意図的な支払いの無視は詐欺罪に問われる可能性がある」との見解を示す。

 障害は、5日に実施した深夜割引の見直しに向けたシステム改造が関係しているとみられ、NEXCO中日本は6日午後から通行料金を「後日払い」とする措置を取っていた。7日午後2時、すべての料金所での応急復旧作業が完了したという。【塚本紘平】

毎日新聞 2025/4/7 17:03(最終更新 4/7 17:12)
https://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/040/164000c

3 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:39:48.21 ID:CSf/oZif0

運営側の落ち度なのに?

4 警備員[Lv.1][新芽] :2025/04/07(月) 19:39:55.86 ID:bRtpEhfa0

どうやって管理すんの

5 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:40:16.51 ID:LlVZC/Vv0

QRコードを読む機械がない

6 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:40:23.83 ID:N242R4nx0

迷惑料は

7 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:40:46.17 ID:td+PkSrJ0

運輸業界は損害賠償請求してもいいのでは?

8 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:40:48.39 ID:RbKenQMQ0

詐欺にはなりません
つうかそのせいで輸送とかに被害出たら逆に払うことになるけどそれでも払えと言うのかい?

11 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:41:28.12 ID:6kY5Wfnf0

可能性じゃ払いません
断言してから言ってくれ

13 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:42:35.09 ID:uvmkpQ8e0

じゃあETC障害によって発生した損害金全て払ってくれよな?

14 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:42:43.86 ID:N0ITjKg70

向こうの落ち度でゲート開放してたんだから払う義務無くね?
じゃあこっちも閉じ込められてた間の損害賠償請求出来るやん

15 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:42:57.84 ID:btV14F2r0

こうやって報道しないと逃げちゃう可能性あるからだろうな

16 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:43:13.27 ID:qHDKBCvf0

ETCチャレンジ

18 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:44:14.75 ID:8zGZctY60

こういうニュース流す金あったらイギリスみたいにナンバー読み取り方式にしろよ
なんで一万円もする変な箱買わされてるんじゃ

19 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:44:49.31 ID:eaFNe7SR0

アホか、損切りする場面だぞ
迷惑料として全額免除ってことにすれば回収コストもかからないし、
逃げたやつへの不公平感もなくなるのに

21 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:45:16.89 ID:qtmtPt+d0

逆に迷惑料払うレベルだろ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:45:34.08 ID:ZW1H8+eQ0

入り口は紙
出口は瓦解スルー
で払うとでも

25 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:46:16.52 ID:C7xhWq2T0

最初からタダノリするつもりだったという立証なんか出来るの?

27 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:46:32.00 ID:uXWTbic90

数多すぎて見せしめ何人かくらいだろ

28 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:46:34.77 ID:N0ITjKg70

初期の頃にETCゲート開かずに車の中で漏らしちゃった人らはクリーニング料と慰謝料請求出来るな

32 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:48:51.36 ID:3prNKlP30

Nシステムが覚えている

33 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:50:02.60 ID:c6/woYku0

NEXCO中日本はクソでオニだなw システム障害はこいつらが起こしたのにw

34 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:50:07.78 ID:wf1b1sak0

え?酷くね?NEXCOの落ち度なのに

36 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:50:20.78 ID:G9iRedeP0

(会社の責任)
第10条 高速道路の設置又は管理に暇疵があったために利用者に損害を生じたときは、会社は、これを賠償する。

規則通りに料金払えって言うなら規則通りに賠償してくれるんだろうね

39 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:52:44.64 ID:+gi0CcYk0

昨日、時間通りに着いたら
1億もらう約束してたけど
3時間遅れたので
損害補償してね

40 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:52:45.01 ID:+FtjRonq0

払う必要ないだろ
そもそも手紙とか届くわけでもないのに利用者が後日支払い義務を認識できるわけがない

42 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:53:03.33 ID:c6/woYku0

ドライバーに100パーセント落ち度がないのに料金徴収w こいつらの頭狂ってないかw

被害者はドライバー 見舞金を支払うのはNEXCO中日本だろ

46 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:55:57.17 ID:ANpJ0flp0

メンバーカメラなどで記録されてるのか?

47 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:56:19.58 ID:ze/dr5nI0

まぁ払えと言われれば払うけどさ、ネクスコの民度の低さに驚愕だよ
自分たちの不始末なんだから自分たちでケツ拭けよ
やらかしたシステム屋に損害賠償すればいいだけだろ

48 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:56:37.40 ID:MKKnLRzS0

早く復旧させることよりちょっとの損もしたくないほうを選んだ
そのせいで信頼が地に落ちる

50 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:57:05.64 ID:D8mgI/G80

詐欺は無理。
初めから金を払わず通行する意思があって高速に乗ったと証明しなくてはいけない。

51 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:57:05.70 ID:lW3J7EyD0

迷惑料なしかよ

53 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:58:06.35 ID:ZnZSfLxK0

払い戻しやろ

55 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:58:25.12 ID:1WszhB510

ETCを払いに行く交通費持ってくれるんだよな?そっちの落ち度だよな?

56 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:58:41.37 ID:4aTQdDpJ0

しかも大渋滞巻き起こしてトラブルになっても、だwww

57 警備員[Lv.24] :2025/04/07(月) 19:58:49.52 ID:7hD4V1G+0

自分でその申請して払わなきゃならないのってどうなの、とも思ったり
悪いのは誰なんだよ

58 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 19:58:49.79 ID:wPfcM5KP0

請求来たら払えば良いのでは

62 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:00:12.93 ID:NWV/uJXw0

100%NEXCOの落ち度で渋滞が発生した挙句、料金まで徴収するとか何様なん?

69 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:00:56.30 ID:/UYezumY0

NEXCOはもう諦めろよw
不正に高速を使ったわけじゃなくてシステム障害なんだからしょうがないだろ。

74 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:02:14.33 ID:gir1g+ne0

手当たり次第に請求脅しメール送ったら
引っかかる奴結構いそうだよなこれ

76 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:03:25.86 ID:XypsG92U0

特定できてるなら請求来たら払えばいいだけだな

77 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:03:30.93 ID:+mRRGGm60

詐欺罪で捕まったら勤め人だったら懲戒解雇だろうな

78 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 20:03:54.59 ID:3gETvjIy0

利用者ではなく、ECTシステムを破壊した業者に損害を請求しろよ。

NEXCO中日本はアタオカ、さっさと解散しろ。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事