ピックアップ記事


(出典 upload.wikimedia.org)

(出典 i.ytimg.com)
大阪府警が譲渡したヨウムに関するニュースが話題になっています。
大阪府警東淀川署に落とし物で届けられた「ヨウム」を希少種だと認識せずに、動物愛護団体の代表の女性に譲渡しました。その後、女性は知人に譲り渡したとして、奈良県警に種の保存法違反容疑で逮捕されました。
(代表の女性は現在は釈放・逮捕後に代表を退いています。)

大阪府警は一連の手続きは適正だったと説明しているものの、希少種の取り扱いには特に慎重さが求められます

希少種であることを知らずに譲渡が行われてしまった今回の事件は、動物の保護に対する理解が不足していることを浮き彫りにしています。適正な手続きの重要性を改めて考えさせられる出来事です。

1 おっさん友の会 ★ :2025/04/10(木) 10:06:05.79 ID:qApuWEMK9

落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡していたことが毎日新聞の取材で判明した。

女性はヨウムを、環境省に届け出ずに知人に譲り渡した疑いがあり、奈良県警が種の保存法違反容疑で捜査している。

 大阪府警は「一連の手続きは適正だった」としているが、大阪府警に情報提供していた関係者らは「初期対応での不手際がなければ、事件は起こらなかったはずだ」としている。

【中略】

◇希少種だと把握するまで3カ月余

 大阪府警や関係者によると、問題の経緯はこうだ。

 大型インコは22年12月15日、大阪府警東淀川署に落とし物として届けられた。署は動物園や環境省などには連絡せず、これまでも他の動物を「預かってもらっていた」女性に連絡。翌16日、女性が持ち帰り、世話を始めた。

 落とし主が見つからないまま、2週間の保管期間を経た後の23年1月4日、大型インコの所有権が女性に移った。

 女性は2月以降、代理人を通じてSNS(交流サイト)で飼い主を募った。希望者と20万~30万円程度の譲渡金の支払いを前提とした交渉もしていたという。

3月10日、こうした動きを知った関係者らは署に連絡。5日後、署は関係機関への照会から、大型インコが希少種の「ヨウム」だったことを初めて把握したとする。

 大阪府警は3月22日付で、環境省にヨウムの譲渡に関わる文書を提出。女性に対して、他の者に譲り渡すと種の保存法違反にあたることを伝えたという。

 女性は8月ごろ、ヨウムを知人に譲り渡したとみられ、奈良県警は25年2月、種の保存法違反容疑で女性を逮捕。その後、釈放し、任意で調べている。

 女性は容疑を認めたうえで「誰かに大事に育ててもらったほうがヨウムが幸せに過ごせると思って譲渡した」などと供述しているという。

毎日新聞 2025/04/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/755508130929147c4290f230e0c9cad6761fcea5

3 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:07:04.64 ID:iH8P8i0D0

オウムじゃねーのか

6 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:07:50.10 ID:QXHQ4Y3o0

ヨウムとオウム、紛らわしいな

7 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:08:03.47 ID:UeNQ5ks20

動物保護団体の名前出たね
もうこの団体は信用できないね
保護じゃなく金目当てだね

11 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:09:47.51 ID:7kj1pthQ0

オウムとは違う種なのか、ヨウムって

12 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:09:48.16 ID:ARVo4oUH0

オウム

13 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:10:15.15 ID:WTIYde/O0

府警は「適正だった」
かたや相手方は容疑者扱い

14 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:10:32.36 ID:FeorT/OK0

大阪府警を逮捕しないの?

15 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:10:37.10 ID:k8uJeRqD0

57年生きてきてヨウムなんて初めて聞いたわ
という事はア~ワまでいる可能性あるな

16 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:10:40.51 ID:KU5SFCR30

警察が犯罪者を作って逮捕したのかよ
マッチポンプやん

17 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:11:09.27 ID:Ps6EK+9o0

そりゃわからん

19 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:11:13.70 ID:/IOSmh6W0

譲渡?
販売違うんけ?

20 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:11:24.11 ID:dgZGHxik0

これ警察が悪いやん最初に譲渡したのは警察やん

21 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:11:30.71 ID:YksO/env0

奈良県警は大阪府警を逮捕せよ
徹底的にやりあえよ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:11:54.04 ID:Xapw/fb20

輸入禁止の絶滅危惧種だよなー

26 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:12:39.75 ID:/RZmOesM0

ヨウムってなに?

28 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:12:59.21 ID:0Tr3P/Op0

またみょんな事件ですね

31 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:13:42.29 ID:EtO6HAv40

大阪府警ひでえなと思ったら
動物保護団体のおばちゃんは
受け取った後で希少種だと教えられたのに譲渡したのかよ
そりゃだめだろ

33 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:13:50.37 ID:3cjmJe/s0

警察としては検挙率上がるからGJ扱いだろうな

35 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:14:21.62 ID:UbR27GPr0

希少種とか、その道のプロでないとわからんわな
古美術でもそうだけどw

38 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:14:43.15 ID:jvRSTZ3l0

ググってヨウムみたけどかっこいいね
グレーの体で尾が赤い
頭も良くて5歳児ぐらいと書いてあった 頭良すぎるでしょ

40 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:14:56.45 ID:xutqHy8m0

逮捕の必要なくね

42 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:15:36.24 ID:+n1upbVR0

ババアはヨウムが稀少種だと知っていたのにそれを隠して警察から受け取った
で転売したんだから最初から保護ではなく金目的なんだよな

44 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:15:45.76 ID:2ggrkCgt0

適切な飼い主に譲渡する為の高度な管理費だからなぁ

46 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:16:10.43 ID:UeNQ5ks20

元々子犬の販売で金稼いでたしな

48 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:16:39.48 ID:98dqjnZV0

ヨウムは長生きで頭もいいしよくしゃべるからペットとして飼われていたが
最近は禁止なのか

49 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:17:06.45 ID:8BP1eTbi0

日常的に警察から拾った動物を横流ししてもらい、それを販売して利益を得ている
これって警察にキックバックされてるよね

52 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:17:22.44 ID:L+NM/VHW0

最も賢い鳥という噂のあるヤツか

53 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:17:40.10 ID:8nKkJiWs0

判明した後から申請すれば良いんじゃないの

54 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:18:01.13 ID:yqGJ2uPp0

あの大きさ見て希少だと思わない奴はいないだろw
警察と愛護団体がズブズブなのやばすぎるわ

61 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:19:07.24 ID:nMppGPmO0

ヨウムはガチで頭良くて人懐っこい
見た目もよく見かけるオウムのヴィヴィッドなドギツイ色味じゃなく上品なパープルグレー
俺は15年くらい前にたまに行くディスカウントショップのペットコーナーに居るのを見かけて初めてヨウムなるものを認識したのだが、2度目に行ったのが3ヶ月後、3度目がその数カ月後だったけど、3度目には俺の顔を見るなり頭を差し出して撫でるように催促してきて、その後は行く度に5分くらいケージの外から指入れてあちこち触らせてもらった

可愛くてしかたがなくなり店員に価格を尋ねたが、店のアイドルなので売り物ではないとのことであきらめた
いつの間にかいなくなってしまったが、あのコは幸せになれたのかな…と気がかりだ

63 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:19:08.04 ID:ljR/S0+U0

種の保存法違反は警察には適用されないのか

65 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:20:16.14 ID:dwp2TOqa0

保護してもらうとか言って売ってるじゃねーか
これこの女はずっとこれやってるだろ
保護するとか言っておきながら、販売してる

75 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:21:59.53 ID:Vq4Nym7D0

知らないなら適切とは言わないだろ

76 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:22:15.66 ID:gB0KOdYs0

警視庁、ついでに奈良県警も逮捕しとけ。
共犯だろこれ。(なんてこった!)

85 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:24:35.44 ID:eIh6Y4qb0

これが動物保護団体の正体w

87 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:24:44.04 ID:ONNke7em0

下っ端の警官なんか交通ルールさえ微妙なのに種の保存法なんか知ってるわけない

94 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:26:07.66 ID:YSycuMbK0

警察は知らなかったで許されるんだな
ほんまクソみてえな組織やな

96 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 10:26:14.84 ID:o9otBs5b0

死亡男性の部屋に侵入3000万円窃盗か 警視庁警察官を逮捕
03月01日 16時28分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250301/1000114750.html

警視庁蒲田警察署の45歳の巡査部長が、1人暮らしで亡くなった男性の部屋に2回にわたって侵入し、現金あわせて3000万円あまりを盗んだとして逮捕されました。
先月、巡査部長本人が申告し、事件が発覚したということです。

逮捕されたのは蒲田警察署刑事組織犯罪対策課の巡査部長、小林元気容疑者(45)です。
警視庁によりますと、巡査部長はことし1月31日、東京・大田区のアパートの部屋に侵入して現金300万円を盗んだほか、先月4日にも同じ部屋から現金2700万円あまりを盗んだ疑いが持たれています。
1月31日、部屋で1人暮らしをしていた男性が亡くなっているのが見つかり、巡査部長は上司とともに捜査にあたりましたが、同じ日の夜、勤務時間中に1人でアパートを訪れ、警察署で保管していた鍵を使って侵入したということです。
さらに2度目の盗みをしたあと、先月23日になって、巡査部長本人が「盗みをしてしまいました」と上司に申告したことで事件が発覚し、捜査を進めていたということです。
警視庁は被害金の3000万円をすでに関係先から回収していて、詳しい動機などについては現在、捜査中だとしています。
今回の逮捕について、警視庁は「警察官としてあるまじき言語道断の行為で極めて遺憾です。捜査を尽くし厳正に対処していきます」とコメントしています。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事