根室港で初水揚げ…クジラ肉の販売が始まる 北海道釧路市の鮮魚店 …日)、開店と同時にクジラの肉が並べられました。 このクジラは今月1日根室港で初水揚げされたミンククジラで、店には開店と同時にクジラ肉を楽しみに待ってい… (出典:) |
一昨日、北海道の根室港で初水揚げされました。釧路市の和商市場に競りにかけられた新鮮なクジラ肉が、3日の朝に並びました。
クジラ肉の美味しさや、その希少性から来る人気に注目が集まっています。有名料理としては、お刺身や竜田揚げ、ベーコンそしてハリハリ鍋などありますね。
今年も多くの人がクジラに魅了され、売り切れ必至の状況が続くこと間違いなしです。
商業捕鯨とは、資源保護のために国がクジラの捕獲枠を決め、食用に販売することなどを目的としたクジラの捕獲です。
今年のミンククジラの捕獲枠は全国で144頭)です。
(オホーツク海の割り当ては33頭)
1 ぐれ ★ :2025/04/04(金) 08:37:32.52 ID:kXATxdOm9
HBC北海道放送ニュース
北海道内の商業捕鯨が1日に始まり、3日あさ、釧路市の市場にも新鮮なクジラ肉が届きました。
釧路市の和商市場に並んだのは3日あさ、競りにかけられた新鮮なクジラ肉です。1日根室港で初水揚げされました。
客
「大好き。寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」
客
「ことしもクジラきたーって感じ」
地元の皆さんが熱をあげるクジラ。
木村鮮魚店 小林勝行 代表
「なんでも好きなように食べれば良い、焼いて食べる人もいるし刺身もいいし、俺は刺身しか食べない」
客
「私はお刺身が好き。つるんとして美味しいよ。食べてごらん」
そこまで言うなら、いざ実食。
和商市場の名物・勝手丼には、3種類のクジラ肉の刺身が並び手軽に味わうことができます。
続きは↓
新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…試食した記者「脂身がほどよく、さっぱり」北海道釧路市 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-63dbe69ff143c53a58bfd3901835a449
関連スレ
【捕鯨】ミンククジラ、根室で初水揚げ オホーツク海で33頭を捕獲へ [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743587707/
食べたこと無いんだけど?
どこで食えるの?
スーパーとかに売ってるよ
札幌の普通のスーパーに売ってるのかな
北大西洋、世界トップクラスの漁場をクジラに荒らされてたまるか!
だからな
白いとこやベーコンは人によると思うが
高いだろうけど
神戸や松阪牛が裸足で逃げ出すクラスの美味だから。
上質な鯨肉は本当に美味いよ。マジで世界観変わるレベルで
シーシェパードとかいうアホな海賊最近いなくなったな
食べてみたいもんだ
日本人の20倍以上クジラ食ってる訳じゃ無し
害獣駆除感覚で捕鯨やってんだよ
マグロとるな
こんな馬鹿なことをしてるから海がめちゃくちゃになってるって漁師が怒ってるよ
大体中国の汚染と密漁のせい
日本は海洋国家だEEZ,公海で堂々と乱獲しちまえば良いんだよ
文句ある奴は日本にコメ届けろって言えばいいよ
売れ残る…w…w……w
なんか腹減ってきちゃった
マジで全国販売して欲しい
魚感はほぼなし。個人的には牛の良いやつと甲乙つけ難いレベル
ちなイルカが仲間と聞いて手を出したことがあるがこっちはフライパンで焼いてる時から臭いが酷くて一口で撤退を余儀なくされた
あれはあの調理法が美味しいのでは?とも感じる
鶏肉も竜田揚げにしたら美味いかも
年寄りばっかだろあんなの喜んでるの
給食に出てきたけど固くて食えたもんじゃなかったわ
小学校で散々食ったので自分は要らない
もう別に一瞬食わなくてもいいかなと思ってる
火を通すと固いし味が単調で飽きる