ピックアップ記事


(出典 news.tv-asahi.co.jp)

(出典 news.tv-asahi.co.jp)
東京大学大学院の教授が化粧品団体からの接待を受け、高額な金銭の要求をしていた事実には驚きを隠せません。
教育界における倫理観が問われるものであり、大学の名誉にも関わる大問題です。

大学は学問の場であるべきなのに、このような行為が行われていたとは非常に残念です。教育者が企業から金銭的な利益を追求することは、教育の根本に反する行為であり、社会全体に悪影響を及ぼしかねません。また、これが発覚したことで、今後の大学の運営や教授陣の倫理について再考を促すきっかけとなれば良いのですが。

私たちの教育現場に対する信頼を揺るがすこのような事件は、厳正な調査が必要でしょう。ただ、これが一部の教授による行為であってほしいと願うばかりです。

1 ぐれ ★ :2025/05/09(金) 14:11:39.06 ID:WWZLoSpz9

※2025/5/8(木) 18:05
テレ朝news

 男性が近く提訴しようとしているのは東京大学大学院の教授ら2人です。高級飲食店などで高額接待を強要されたと訴えています。

■東大教授ら“高額接待”強要か

日本化粧品協会 引地功一代表理事(51) 「大体、1回食事とクラブでいくと50万円から100万円かかる予算感。月2回と決められていた」

 東京大学と共同研究していた男性。教授から“高額接待”を強要されたと訴えます。

教授ら2人を接待した従業員 「お気に入りの女の子を見つけて一緒に飲んで楽しんでいる感じ」

 数々の証拠と証言で浮かび上がる“高額接待”。日本を代表する研究機関で一体、何が起きていたのでしょうか…。

日本化粧品協会 引地功一代表理事 「怒りというよりは落胆。東京大学はもっと紳士的だと思っていた、正直」

 こう語るのは化粧品の開発などをする「日本化粧品協会」の代表理事。その理事が東京大学大学院の男性教授ら2人から高額接待を強要されたと主張しています。

 ことの発端は2023年2月。東京大学の教授から食事の誘いがあったことから始まります。

 訴状などによりますと、高級飲食店などで団体側が支払った接待額は合わせて2000万に上ります。

教授ら2人を接客した従業員 「お気に入りの女の子を見つけて一緒に飲んで楽しんでいる感じ。50万円から60万円をお連れさんが払っていた」

 実際に来たとされる文面です。

教授側→団体側の文面 「軌道に乗るまでは、申し訳ありませんが、月2回ほどお付き合い頂けますと幸いです、と申しておりました」

 その後、要求はエスカレート。時には“恐喝”のように現金1500万円などを要求されたと主張しています。

日本化粧品協会 引地功一代表理事 「『早く金持ってこい。なめてんのか*ぞ』と続けられると、あしたから一緒に研究パートナーとしてやっていけないと思うのが普通」

 団体側は大学に通報したところ、研究を“中断”させられたといいます。

■“高額接待”問題はどこに?

続きは↓
https://www.ncctv.co.jp/news/article/15751206
※前スレ
【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか*ぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746731955/

1 ぐれ ★ 2025/05/08(木) 22:15:28.28

53 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:27:47.70 ID:7v+E2TqQ0

東大なのに語彙力…

2 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:13:40.02 ID:aW3Sgsoc0

藤井総長さっさと釈明会見しろよ

3 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:13:41.58 ID:0ZYcJ97J0

酷いねえ

4 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:14:03.58 ID:fDKTd84q0

はい、100万円

5 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:14:09.61 ID:dcvma13t0

ハーバードみたいにコッチも優遇打ち切りで

9 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:14:58.73 ID:B2ITQnZt0

ヤクザやんw

10 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:15:02.74 ID:XlC+Mpr30

東大のイメージ通りだな

研究成果とかほぼないし

12 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:15:56.71 ID:d/xBucyI0

生臭坊主。。

13 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:16:16.75 ID:6QlQP0EH0

東大と仕事しなけりゃいいのに

16 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:16:58.88 ID:Gbeher7Z0

研究者としてはちゃんと優秀なの?

17 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:17:23.80 ID:USBQPdaX0

税金返せ。

19 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:17:54.32 ID:BIi6VPhm0

こういう話聞くと東大行かなくてよかったと思う

20 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:18:14.38 ID:Isamg6Kq0

東大って高IQに生まれた奴が得するために存在するだけの大学だろ

22 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:19:04.76 ID:xRWs+1l/0

ヤクザだなあ

23 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:19:13.90 ID:Lz9YJF950

補助金打ち切りです

24 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:19:19.45 ID:23PVM9I70

これが最高学府の実態か権力争い凄そう

25 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:19:35.26 ID:/7zOesiR0

なにこれ?
ヤクザよりひどいな

28 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:19:52.66 ID:9NFnzTwW0

東京ででかい顔してるやつって大体こんなもんやろ
やから銀座が儲かるんやし

30 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:20:06.85 ID:2uBexCyR0

チャイニーズからの接待漬けで感覚麻痺してんのか?

31 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:20:11.68 ID:MtblgjDx0

教授の名前だせや 恐喝だろ

32 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:20:39.09 ID:y/sIirlJ0

どんな顔した教授なんだか
やはりヤクザみたいな風貌なのか

34 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:21:16.50 ID:nd+/f46K0

1人じゃなく2人か
尚更タチ悪いな

37 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:21:50.14 ID:DQNQ19Yi0

片方の話だけじゃアレだなと思うけど、
提訴までするんじゃそれなりの証拠もあるってことだよな

38 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:21:57.89 ID:KofbdEjm0

恐喝だよなあ

41 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:23:04.06 ID:tbGRscFY0

なんでそんな事してんだ

42 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:23:08.20 ID:7lTRv6f30

少し前にも記事になってたな
教授の名前も出ていたはず

45 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:24:55.13 ID:kSIZRU/i0

東大にあらずは人にあらず
東大には非東大を人だと思ってない奴がいるぞw

49 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:25:31.96 ID:moBPjJRK0

白い巨塔の見すぎだろwさっさと懲戒解雇しろや間抜け

ほとぼり冷めたら私大の教授を選べる立場だしな

52 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:27:33.75 ID:j+vedh4q0

これ刑事犯やで

56 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:31:13.41 ID:swXsiWQ90

学歴新貴族やばすぎ

57 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:31:14.53 ID:KQw7Edmr0

2000万円も接待に使えるんだから訴える側もかなり大手だよね
開発してくれる教授に頭上がらないと思うけど先どうするんだろう
問題にして膿を全部出そうってことなのかな

ってググるとCBDの認証やりだして勝手に検査評価して登録料ビジネスをやろうとしてるなんだか訳ありの人なのか

58 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:32:36.39 ID:XmdmgePi0

女性教員300人計画で一躍有名になった東京大学さん

61 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:36:51.30 ID:1p44G7HJ0

正直研究者って京大や阪大のほうが上じゃね?

66 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 14:39:47.78 ID:hcScgi8L0

実は昔っから院は他所から入ってるのが多いのな

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事