「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 4月24日、警察庁は自転車の交通違反に“青切符”と呼ばれる反則金を課すことを明らかにした。 「この反則金制度が施行されるのは来年4月からとのこと。 (出典:) |
これは、道路利用におけるモラルを高め、安全な社会を築くための一歩です。自転車は便利ですが、利用者がルールを守らないと、他の歩行者や自転車利用者が危険にさらされることになります。罰金が厳しくなることで、自転車利用者がルールを意識するようになるのを期待しています。
しかし、国内の道路整備事情としては、道路に車と自転車が同様に走るには危険な場所が多数あります。
通勤前、子供の幼稚園の送る迎えなど、朝方や夕方などの混雑時の対応はどうなるのか?車道での自転車事故が増えてしまわないか?などの心配点があり不安な声があります。
自転車の交通違反の罰則制度を実施する前に、改めて自転車利用に関する講習会や教育現場での指導を先に進めるべきでないでしょうか?
1 パンナ・コッタ ★ :2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9
違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、6000円」の反則金が課されるというもの。 《歩道取り締まると車に轢かれる自転車増えそうだな》 《自転車乗りたての小さい子どもも車道ですかね?》 《歩道を走行するのを禁止するなら すべての道路に自転車専用レーンの設置をお願いします》 《小さい子供を乗せている自転車が歩道を使うのは、やむを得ないと思います。子供の足が横にくる分幅をとっていて車道では危険だと思います》 《自転車用道路もまともに整備されない、されても路駐で通れなくて車に轢かれそうになるから歩道通ってるのに金取られるの?順序が違くない??》 と、納得できないと言わんばかりの意見が多数上がっている。
週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ed4bae5fd2715dd2158e3aeadee3264911efdb
3 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:01:18.52 ID:QfJpQ2AP0
4 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:02:28.49 ID:Fut/lDAv0
5 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:02:51.59 ID:k06S+bmV0
自転車用ドラレコ売れるぞ
6 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:03:00.77 ID:hRzU3Gde0
歩道走行が認められている
週刊女性PRIMEのアホ記事
8 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:04:06.72 ID:a3OU/VEz0
9 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:04:12.28 ID:rS2H7CQS0
それで執行だけ厳格にしても無理だろ
10 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:04:49.71 ID:7ErrM0tY0
子育て中親の利便性を優先させるべきで、ご老人がほんのわずかに危険でも顧みるべきではない
11 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:11.00 ID:QFBJGoO60
殺す気かな?
12 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:35.57 ID:9A5lgAoy0
14 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:40.84 ID:gwS9JFlZ0
ホント取り締まらないからやりたい放題で危険
15 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:48.41 ID:5L7YXT3w0
これのせいで自転車が左端を通れないだろ
その都度歩道に入るくらいならずっと歩道走るわ
16 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:48.74 ID:Zg35cmoh0
17 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:06:02.80 ID:2NtYew+M0
18 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:06:58.37 ID:q92uzkvP0
19 警備員[Lv.8][新芽] :2025/04/25(金) 10:07:03.81 ID:QrqlbY9S0
21 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:07:28.18 ID:MmUvoTSO0
22 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:07:32.73 ID:LlcKwPcm0
23 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:07:38.04 ID:NWQJX+wM0
24 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:07:41.14 ID:3RQPS3Qi0
定義が曖昧すぎるわ
26 警備員[Lv.27] :2025/04/25(金) 10:08:59.98 ID:vKEriLoO0
これ意味が分からない
どういう事?
27 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:09:04.24 ID:OWipH/Nw0
お前らのマナーのなさが招いた事態だよ
28 警備員[Lv.10] :2025/04/25(金) 10:09:04.62 ID:SCrmoZrM0
29 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:09:59.11 ID:9vGls/Q+0
これのせいでモペットが減速せずに歩道に突っ込んできたり
追い越し車線を走ったり自転車レーンとはかけ離れた場所を走ってる
30 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:09:59.16 ID:vUWm56Iq0
31 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:10:07.04 ID:YihTyNNy0
32 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:10:13.20 ID:QSsHAqTZ0
轢かれても気にしないサイコパスが考えたのか
33 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:10:13.70 ID:+hBTTbj60
34 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:10:17.16 ID:ZJ0u35Sh0
自身の安全は気にするが、歩行者の安全は全く気にしないスタイルw
36 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:12:02.00 ID:Yr3ZWknG0
41 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:13:29.96 ID:Yr3ZWknG0
歩道で自転車走らせるのは危険だよ
42 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:13:36.14 ID:OVJTrRUN0
自転車専用レーンを塞いで仮眠のために駐車してるトラックがいてもそのすぐ手前には植栽もなく歩道にすんなり入れる切れ目があれば、それなりに気を使ってると解釈できるから歩道に移って歩行者がいればチャリは降りたりする
万事その調子で対処できるわけでもないけれど今は対決姿勢の人間が多過ぎるかも
44 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:13:42.29 ID:N7v2mrlS0
自分は車並みに速いと思ってんのか
歩道あるんだからそっち走れよ
45 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:14:03.01 ID:Ny8S/LAQ0
すなわち個人の権利を守るために、地主の権利を迫害して土地を好きなだけ収容できるようにして道路を拡充させろよ
46 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:14:22.50 ID:jS3MBST10
あと、それまでに路上パーキングも全撤去してくれないと、、、
自転車走行帯と路上パーキングが同時に存在してる道路とか矛盾だらけだろ
51 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:15:16.06 ID:9BbdZ/Lo0
もうチャリンコ屋すら潰すんだな
52 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:15:21.25 ID:Yr3ZWknG0
押して歩いて
53 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:15:24.38 ID:zARbCdL80
55 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:26.46 ID:+hBTTbj60
56 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:27.61 ID:Yr3ZWknG0
とか言ってたのに
諦めたのかな
57 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:28.36 ID:0c+uc4Eg0
インフラのグランドデザインがおかしいんだよなぁこの国
59 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:52.49 ID:khqA7jqR0
大人と同じルール当然では?
日本人っていつまでも精神年齢ひくいのよくわかるね子供は独立してると認めないから
66 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:17:50.45 ID:KrXlfI7Y0
67 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:18:06.63 ID:W86A3xZ30
69 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:18:47.22 ID:Sg4/mZEB0
子供まだ幼いんだよ
73 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:19:27.92 ID:MPE+pwLF0
ロードバイクは免許制にしろ