スノーボード中に立ち木に衝突し51歳男性が死亡 新潟・湯沢町のスキー場 - goo ニュース スノーボード中に立ち木に衝突し51歳男性が死亡 新潟・湯沢町のスキー場 goo ニュース (出典:goo ニュース) |
新潟の湯沢町で発生したこの事故は、スノーボードファンにとって心痛むニュースです。
51歳という若さでの突然の死亡は、本人の家族や友人、そしてスノーボードコミュニティに計り知れない影響を与えることでしょう。
楽しむあまりスピードを上げて滑走してしまうかもしれませんが、滑走中は周囲への配慮を忘れずにしたいです。特に木や障害物が周囲にある場合には、事故防止のためにスピードを控えめにすることが大切です。
ウィンタースポーツは自然を相手に危険と隣り合わせです。この事故を教訓に、安全対策の見直しをする必要があります。
1 ぐれ ★ :2025/04/13(日) 10:14:39.42 ID:JGSJ0TfK9
※4/12(土) 21:27
新潟ニュースNST
新潟ニュースNST
4月12日、新潟県湯沢町のかぐらスキー場でスノーボードをしていた51歳の男性が立木に衝突して死亡しました。
死亡したのは、神奈川県鎌倉市の会社員の男性(51)です。
男性は12日午前9時半前、知人と3人でかぐらスキー場田代エリアでスノーボードをしていたところ、立木に衝突。その後、病院に救急搬送されましたが、午後0時半ごろに死亡が確認されました。
死因は外傷性緊張性気胸でした。
続きは↓
スノーボードの滑走中に立木に衝突…神奈川県鎌倉市の51歳男性が死亡 死因は外傷性緊張性気胸 新潟・湯沢町 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nsttv/region/nsttv-25725
2 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:15:40.97 ID:RlAAekjX0
刺さったか
4 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:16:23.62 ID:yUufpX0g0
よく聞く「胸を強く打って死亡」というやつか
6 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:17:52.35 ID:J2ZBsUhE0
けっこうなスピードだったのかな?
7 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:18:24.98 ID:L2kGh54y0
51歳でもスノボーってやるんだな
12 警備員[Lv.5] :2025/04/13(日) 10:19:22.06 ID:64wezXSp0
アノ世代だが体力はついて行かなかったか。
13 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:20:10.27 ID:WTx0tpcZ0
独身?それとも子供いるけど連れてこずに友人同士で遊びに来ただけ?
14 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:20:13.90 ID:+vqEWxUs0
バブル世代なら生き残ったのに
18 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:21:17.02 ID:BmishNS10
昔からこれ
スキースノボで立ち木衝突死亡
よくあるからな
スキースノボで立ち木衝突死亡
よくあるからな
19 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:22:00.50 ID:IR0rAaSZ0
コースから外れないと立ち木なんて無くね??
20 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:23:03.52 ID:d2irYfyx0
この世代は2000年ころのスノボ大ブーム世代だからな
運動能力低下を自覚せず、若い頃の感覚のままスピード出して滑ってるとこうなるんよ
運動能力低下を自覚せず、若い頃の感覚のままスピード出して滑ってるとこうなるんよ
いま44歳の俺も、19歳20歳の頃はガンガン滑れてたけど、今はもう完全に引退したもん。理由は、さっきも言ったとおり運動能力落ちてこえぇからw
23 警備員[Lv.1][新芽] :2025/04/13(日) 10:24:14.92 ID:SsLhLWhj0
スノボって簡単に死にそうになるからな
自分はよくあの時大丈夫だったなってこと何度かあった
自分はよくあの時大丈夫だったなってこと何度かあった
25 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:24:44.67 ID:smEyp3iE0
まだ雪あるのかお(´^ω^`)
人工かお
人工かお
28 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:25:36.09 ID:hSm/D5ew0
スノボはプロテクター義務付けしないと
34 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:26:35.02 ID:fo3+KfQ60
若い時とは違い色々衰える年齢だからな
43 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:28:53.10 ID:uZhMzgUK0
もう体も柔軟性を著しく損なって
反射性も損ない完全に老化してるのに
無茶するから
反射性も損ない完全に老化してるのに
無茶するから
44 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:29:19.08 ID:pFkfMK0W0
木の横をすり抜けざまに幹に掴まって止まれるとか思って木の方へ行くんだろうか。
45 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:29:43.58 ID:yaNsF3eo0
スポーツだけに限らずなんでも若い頃の経験があって
体は衰えて付いて行かないのにやっちゃうんだろうね。
体は衰えて付いて行かないのにやっちゃうんだろうね。
年寄りが飛び出したり、無理矢理割り込みするのも。
46 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:29:54.46 ID:O7WZ7ams0
51だとスノボファースト世代かな
これよりちょっと上だと20歳の時にはスノボーコースは無かった
47 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:30:53.54 ID:Iuk4PTgl0
かぐらスキー場は本日全面終日クローズだって
但し、理由は強風のため
但し、理由は強風のため
49 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:31:30.36 ID:rnOUxnvs0
年齢制限設けたほうがいいな。
52 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:32:25.87 ID:MOFd4U8O0
転んだ方が最悪部類で骨折程度ですんだろう
56 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:33:12.02 ID:1VxVX+xP0
気胸で死亡ってほとんど医療ミスじゃん
日本の病院怖すぎ
日本の病院怖すぎ
58 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 10:33:45.88 ID:f6WdbMFE0
ヘルニアなったからなんもできねえ