ピックアップ記事


(出典 www.s-peria.com)

(出典 d1uyv6v1bosv8j.cloudfront.net)
今回のテーマは、修学旅行における集団入浴についてです。この行為が今の令和の時代に本当に必要なのか、多くの人が疑問を抱くのも無理はありません。

集団入浴を通じた親密さを求める声もありますが、一方で、LINEでのいじめや、個々の不安を引き起こす要因になる場合も。お風呂の時間がコミュニケーションの場とはいえ、無理に全員が参加する必要があるのか再検討する時期に来ているのかもしれません。

特に、個人のプライバシーが重視される現代において、こういった伝統的な習慣がどのように受け入れられているのかを考える良い機会です。

1 おっさん友の会 ★ :2025/05/20(火) 18:06:42.55 ID:SBw55jEc9

初夏から夏へと移り変わろうとしているこの時期、全国の小中高校などでは修学旅行や林間学校の実施がさかんとなる。現在、国内の修学旅行は、運動会と同じく、春か秋のいずれかにこうした宿泊行事が行われるケースが多いようだ。

危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、子供の宿泊行事における注意点についてこう述べる。

「気候の変化が激しい近年は、季節を問わず気象・気温に対する注意が必要です。お子さんを修学旅行などに送り出す際には、突然暑くなった場合や、反対に予想外に気温が下がった場合など、さまざまな状況に対処できるよう持参する衣類に気を配ってあげてください」

【中略】

今回取材にお応えいただいたのは、ある40代の女性。数年前、当時中学3年生だった娘が、修学旅行の宿泊施設で大浴場を利用したことがきっかけで、トラブルに巻き込まれたという。

「この女性の娘さんの身に起きたのはLINEトラブル。大浴場で同級生の裸を観察したある女子生徒が、仲の良い男子生徒に複数の女子生徒の体の特徴を教えてしまい、これを聞いた男子生徒が、後日LINEでこうした情報を仲間内に共有。

恥ずかしい内容を書き込まれたことを知って傷ついた娘さんは、母の前で『私、みんなに体のことで笑われてる』と泣き崩れ、その後不登校を経て保健室登校になったという事例です」

トラブルの原因を作った女子生徒は、常に一部の男子生徒と行動を共にし、女子とはあまりつき合わないタイプの特徴的な生徒だったという。この生徒の行動により、取材を受けた女性の娘は後日、「おまえの胸、めちゃくちゃデカいらしいな」と、話したこともない男子生徒から言われ、動揺と混乱を来し、ひどくショックを受けた。

平塚氏は…

「かつては、『裸のつき合い』という言葉が当たり前のように使われ、一緒に風呂に浸かれば一度に打ち解け合うことができる、といった日本人ならではの価値観や処世術がありました。また、子供どうしなら大勢で入浴させても楽しいのだから大丈夫といった、決めつけもあったとのではないかと考えます」

とした上でこう述べた。

「しかし、近頃では体の発達が早い子や、人前で裸になることがつらいという子への配慮から、大浴場は使用せず、各客室の風呂を使う学校もかなり増えているようです。生徒・保護者からの要望やクレームが増え、それに対応している可能性もありますね」

文部科学省によれば、令和6年度の14歳女子の平均身長は156.4㎝。昭和23年度には同値が146.5cmだったというのだから、子供の発達状況の変化は一目瞭然だ。

FORZA STYLE 2025/05/19
https://forzastyle.com/articles/-/74610

2 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:07:59.54 ID:nWd980O30

バカな猿にスマホを与えるなよ

3 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:08:23.85 ID:mlO4Gs0W0

チョッパリランドではイジメが深刻

4 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:08:47.97 ID:VM/J2Ge40

笑うことを咎めるべきでは? あれもやめるこれもやめるでは問題の解決になってない

5 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:09:11.83 ID:BoJRwme90

スマホ与えた親が悪い

6 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:09:36.16 ID:piHCec3M0

風呂くらい入れよ汚い

7 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:09:58.39 ID:8LldPA3H0

これはスマホなくても起こるよな

8 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:10:00.13 ID:rNYurCfG0

>「おまえの胸、めちゃくちゃデカいらしいな」と、話したこともない男子生徒から言われ、

いやそんなデカいんなら服着てても普段からわかるだろ
ってかそんなん面と向かって堂々と言い放つ中学生とかおるんかい

20 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:11:55.14 ID:dok36iRm0

逆に中学生男子しか言わないと思う

46 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:17:44.75 ID:rNYurCfG0

時代やねぇ
自分が中学生の頃は多感な時期にこんなん言おう物なら、あっという間に噂広がって*の烙印押されて卒業まで人権剥奪されてた

11 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:10:32.18 ID:utzzPqBb0

盗撮犯に優しいな

12 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:10:33.18 ID:gz3PN0Mc0

何もかも無くしてしまえよwww

13 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:10:38.03 ID:PsbHZjU30

まだ修学旅行なんてやってんの(笑)

14 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:10:38.95 ID:hWA/rCSm0

そんなこと裸じゃなくてもわかるのでは?

17 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:11:22.69 ID:dok36iRm0

子供の頃だとコンプレックスになるよな

18 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:11:27.18 ID:IMTMQSA80

ん?それは風呂よりスマホを禁止にするべきでは?
なんでこれで風呂の時間が必要か?って思うんだ?

19 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:11:54.36 ID:/eIJ2wZ+0

LINEが悪い

21 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:12:19.07 ID:jyssctOk0

確かにAVだと35~30年くらい前だとDカップEカップあたりで*っていわれてたけど(しかもそのサイズで豊胸)
もう豊胸じゃなくてもHカップとか当たり前だもんな

23 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:12:53.64 ID:FN0ZjaYR0

昔からあったやつだな
今の基準では犯罪だよな

25 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:13:22.73 ID:f+NE25n30

とりあえず言ってきた奴を訴えよう

27 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:13:45.64 ID:dh4GNVJD0

令和関係なくない?
むしろ平成というか

29 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:14:02.57 ID:PNEB3+Ld0

LINEとか無い時代でも嫌われてる奴は普通にされてたぞ
田舎の高校だったけど普段から噂話とかで盛り上がって悪びれない連中だからやりたい放題
中間層も標的にされない為に注意なんか出来ないしな

30 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:14:32.56 ID:uMD1A+/30

腰抜けZ世代

35 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:15:46.36 ID:DPbiAGjX0

これハラスメントにはならないの?

36 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:15:49.97 ID:rCWvM/xl0

これわざわざ火着ける様な話か?

39 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:16:38.75 ID:2VZuC4bR0

人は記憶型と思考型に大別できる

早生まれは肩身が狭い

40 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:16:46.32 ID:0ZH5rnLK0

ひょっとこのタトウとかだろ

47 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:17:53.27 ID:I0aCzrVZ0

スマホ関係なく昔からあったじゃん
ガキなら普通だし
親が甘いだけ
だかは今は会社でも出勤出来なくなる*がいる

48 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:18:03.20 ID:qC0ceiEA0

昔から普通に大浴場嫌いだったわ 修学旅行なら余計に汚ねえし急いで入らないといけないし現代人がやる必要なし

49 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:18:40.28 ID:3dAzODCC0

セクハラだから訴えると言ってみれば

54 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:19:19.17 ID:PI997mBG0

お日様も笑ってる♫

56 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:19:37.38 ID:foq4GK4R0

ガキがLINEするからや

57 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:20:16.49 ID:uG6wmqQd0

観光地のホテル旅館だと大浴場じゃないという客は多いんだよ
それが売りの一つでもあるから
修学旅行の場合一般客締め出して貸切にするのはしょうがない
小さな学校じゃなければ人数も多いし

58 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:20:22.04 ID:kHKdyZXx0

とはいえ時間の都合もあるし難しいだろ。部屋にシャワーがあるとかなら希望者のみ大浴場利用するとかその辺じゃね?他人のことをベラベラ喋るカスはどうしようもないし

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事