ピックアップ記事

運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると…
…行楽シーズンを迎え、車でドライブするケースも増えるかと思いますが、運転中におにぎりやハンバーガー・フライドポテトを食べたり、お茶を飲んだり…運転手のそんなシーンを見…
(出典:)
運転中の飲食は事故のリスクを高めるため、特に注意が必要です。飲食しながらの走行では、一瞬でも目を離してしまい、ハンドル操作やブレーキ操作を的確に行えない可能性が出てきます。

フライドポテトのような油っぽい食べ物は、手が油で滑りやすく、余計にハンドル操作に影響を及ぼす可能性もありますね。

スマホなどでは明確な罰則はありますが、警察によると、運転中の飲食に関しては、明確な交通違反はないようですね。

ですが、周囲の状況によっては危険と判断されることもあります。意図せず周囲に迷惑をかけないようにすることが大切です。
皆さん、ゴールデンウィークなとでは遠出する方も多いと思いますので、運転には十分に気をつけましょうー!

1 夜のけいちゃん ★ :2025/04/26(土) 11:24:04.87 ID:BfItTU4R9

4/26(土) 5:01配信
BSS山陰放送

最大で11連休となるゴールデンウィークがスタート。
行楽シーズンを迎え、車でドライブするケースも増えるかと思いますが、運転中におにぎりやハンバーガー・フライドポテトを食べたり、お茶を飲んだり…運転手のそんなシーンを見かけることがあるかもしれません。しかし実はこれ、法律違反になってしまう可能性があるというのです。

今年のゴールデンウィークは、有給休暇などを活用すれば最大11連休となる、まさに大型連休。車で遠出する人も多いかもしれませんが、街の人に、自身の経験を聞きました。
運転しながらの「飲食」、経験ありますか?

街の人は
「食べたり飲んだりあります。もう運転している時は、それが日常かな」
「朝ごはん食べられなかったりとかした時に、コンビニでパって買って移動しながら食べてしまう時があります」
「食べることはないけど、飲むことはあります」
「朝とか遅刻しそうな時に、車で食べちゃえってなって、よく食べちゃいます」

「ついついやってしまいがち」。街の人のほとんどが、運転しながらの飲食の経験があると話しました。

取材したこの時も、鳥取県米子市内の道路では、運転中に飲み物を手にする人や、タバコを片手で吸いながら運転する人など、多くの「ながら運転」を確認することができました。

街の人は
「朝早いから時間にあんまり余裕がないので、ついつい車の中で食べてしまうというのはあります。気にしたことなかったです」
「長距離運転の時に、小腹がすいたら食べたりします」
「移動時間が逆に休憩時間みたいな認識だから、日常的にあるんじゃないかと思います」
「カーブで飲むとかいうことはないけど、見通しの良い時に…これが良いか悪いかという判断は、ほとんどしていません」

実はこうした「ながら運転」。警察は、道路交通法第70条に定められている安全運転義務に違反する可能性があると指摘します。

米子警察署 交通第一課長
「交通の状況、他の車両、ご自身の車両の状況にもよりますが、食べながら、または飲みながら運転する行為というのは、車のハンドルであったり、ブレーキ操作を的確に行えない可能性がありますので、道路交通法に抵触する可能性があります」

長文につき後はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/77fc14fc9788bbb4b10609d5b9e51229ba04dded

49 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:26.53 ID:ghU6x1DY0

>>1
ポテト ポーテト フーライドー
ポテト ポーテト プーライドー
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`ミミミ
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ミミ
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
 . . . .,,ヅ彡ニミ;;,, . . . . . . . . . ヅ彡ニミ;;,, . . . . . . .l
 . . .ィ<" ., .‐ .、.゙ミ、 . . . . . . . ィ<" ., .‐..゙ミ、 . . . . . . .゙i
 . . .ミミ、 ,.ゝ_゚_,ノ,,.イ . . . . . . . . .:ミミ、,.ゝ_゚_,ノ,,.イ . . . . . . . ゙i
 . . . .゙'ヾ三≡彡'" . . . . . . . . . ゙'ヾ三≡彡' . . . . .  . . . i!
 . . . . . . . . . . ./ . . . . . . . .ヽ . . . . . . . . . . . . . i!
 . . . . . . . . . ./ . . . . . . . . . .\ . . . . . . . . .  . . .!
 . . . . . . . . . ./ . . . . .',/ . . . . . .', . . . . . . . .  . . .l
 . . . . . . . . . .! . . . . . .l . . . . . .l . . . . . . . . . . . .l
 . . . . . . . . . .、 . . . . .,' .、 . . . .,' . . . . . . . . . . . .i!
 . . . . . . . . . .ヽ . ._ .' . .ヽ . ._ .' . . .. . . . . . . . .i!

5 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:27:26.79 ID:nh8YH0E20

ワハハ!
自転車ども悔しかったら車道に出て
自動車と喧嘩してみろ!
轢かれるのは自転車の方だがなw

12 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:30:02.98 ID:tuO2tmjN0

これ逆に普通自転車専用通行帯を普通に走ってて事故られたら
走行帯の狭さを理由にして国相手に訴訟起こせそうだな

13 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:30:05.80 ID:FmnzkB4x0

シャカシャカポテトをシャカシャカするのは運転違反。

14 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:30:30.38 ID:z0NR3lYI0

まぁ、いままで好き放題出来てたのが異常すぎたんだわな
多少はルール守るようになれや

16 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:30:59.24 ID:vM5PiehW0

ここまでラグジュアリーポテトホルダーなし

19 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:31:39.60 ID:n7yyeu7u0

広義だと助手席の人との会話も違反になるって聞いた

20 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:31:45.66 ID:8wgJKz0r0

違反とか違反じゃないとかではなく運転中は運転に集中しろよ
水分補給とかをするにしても停車時だけにしとけ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:31:52.11 ID:uLyN79t80

法律とか取り締まりってのは曖昧にしておいて都合よく解釈して罰するのが暗黙の常識だろ
あまり厳格に突っ込んでやるなよなw
とりあえず自転車の歩道取り締まり罰金6000円だけはやめろw

23 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:32:07.33 ID:p9raJQiD0

ビックマックは両手だからアウト
フライドポテトはセーフ

25 (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 :2025/04/26(土) 11:32:37.47 ID:GapyJDpb0

皆の乗ってる電車の中は違反

26 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:32:45.84 ID:rnFM+VoM0

どんどん取り締まれよ

27 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:33:02.64 ID:ybSFcYms0

その為にコンビニで細長い菓子パン売ってるだろ

28 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:33:07.70 ID:tYR/7/zV0

指が油ですごいだろ!

30 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:33:24.47 ID:2vIcM6je0

厳密に言うと
飲み物を飲むのも食べるのもダメ
会話もダメ
ラジオも音楽もダメ
みんな気が散るからな

31 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:33:27.85 ID:p9raJQiD0

マック店員「okです」

33 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:34:11.42 ID:mFpGWrou0

運転しながらのコーヒーとフライドポテトは普通より美味い

34 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:34:21.31 ID:JRwFymDA0

のど飴はセーフか

35 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:34:56.20 ID:FAjN0faH0

見かけても捕まえないけど事故った時に飲食しながら運転だったら過失が増える…ってコト?

37 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:35:29.19 ID:CSBz1ebx0

そりゃ警察に聞いたら安全運転義務違反になるっていうだろうけど

摘発事例ないだろ

38 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:35:41.37 ID:yFZ9EYMQ0

これがアウトならファストフード業界に多少影響が出そう

39 ! 警備員[Lv.8][新] :2025/04/26(土) 11:35:44.33 ID:/ZoKnc3/0

違法だと通達か明文化しない限りは、結果論で罰するだけ

41 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:36:04.59 ID:yFwlxHJm0

信号待ちで飲むくらいはするけど食べるのはなー
時間なくてもする気にならない

42 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:36:08.37 ID:p9raJQiD0

横長10人がけ椅子の普通電車でカップラーメン食ってる高校生いてワロタ
停車時明らかにとなりにスープはねてたし

44 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:36:27.32 ID:YsAO37W/0

法的にはセーフでもハンドルは油でアウトだ!

45 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:36:45.12 ID:CSBz1ebx0

ポテト食いながら人轢いたら
量刑が厳しくなるとかはあるかもな

46 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:11.66 ID:LxIU08km0

フライドポテト業界終わったなー

47 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:18.49 ID:EGujiOtq0

可能性たけなら誰でも言える
なるかならないかはっきりさせろよ

48 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:20.71 ID:yGkidfvO0

A.警官のその時の気分です
マジで

50 警備員[Lv.9][新] :2025/04/26(土) 11:37:27.60 ID:EHNKhz+80

無事故ならセーフ、起こせばアウト

51 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:45.59 ID:p9raJQiD0

ながら運転がそこまで厳しいならバスやタクシーは違法

52 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:45.71 ID:ybSFcYms0

ポテトは探る行為が危ないな
手が油で滑っって危ないのもあるか
細長菓子パンなら問題なし

53 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:53.24 ID:LryzmicJ0

落ちたフライドポテトを拾おうとして事故りますた

54 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:54.51 ID:Tg4PZqfH0

YESかNOかを聞いてるのに可能性返答しかできない警察はやめちまえよww

55 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:37:59.82 ID:EKN3S7Ok0

ハンドルが油でキトキトかつハンドル溶けるwww

57 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:38:27.96 ID:fYS+VkPy0

歩行者の歩きスマホも取り締まりなさい

58 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:38:45.27 ID:oilYZ3ck0

そうなんだ
ファミチキにしとくわ

59 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:38:47.38 ID:kwzxT3o30

これがだめなら
ドライブスルーは犯罪に手を貸していることに

64 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:40:13.58 ID:n2G8cNB80

自動運転機能のレベル3だったらいいのかな、いや、レベル4か

65 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:40:20.38 ID:rK8Jiqyd0

飲むのが駄目ならドリンクホルダーはなんなの?ってことになる

70 名無しどんぶらこ :2025/04/26(土) 11:41:56.14 ID:3IY/jRli0

懐石弁当食いながら運転してるわ
一度ターンで足元にぶちまけた事あるが

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事