ピックアップ記事

優木まおみ、8月に娘2人とマレーシアに移住へ 芸能活動は「長期で休む」と発表 不安を明かす
…タレントの優木まおみさん(45)が24日、自身のインスタグラムを更新し、8月頭にマレーシアへ移住する予定であることを報告しました。 今年2月に行われ…
(出典:)
優木 まおみ(ゆうき まおみ、1980年3月2日 - )は、日本のマルチタレントである。FIRST AGENT所属。ハーモニープロモーションと業務提携。佐賀県佐賀市出身。 日本・中国のハーフの父と、ロシア・中国のハーフの母のもとに生まれる。実家は佐賀の中華料理店。…
32キロバイト (4,065 語) - 2025年5月2日 (金) 00:00

(出典 img.storyweb.jp)

(出典 woman.nikkei.com)
タレントの優木まおみさんのマレーシア移住は、彼女にとって新たな挑戦と成長の機会ではないでしょうか。芸能活動の一時休止は、心身ともにリフレッシュするための大切な時間だと思います。

8月より子供2人と母子留学となるので、私生活は一転し不安もあるかもしれませんが、新しい環境での生活が、また新たなインスピレーションにつながることを願っています。
英語の勉強も頑張るそうで語学学校にも通う準備もされているようなので、休職期間中に彼女がどのように成長するのか、これからの彼女の活動にも期待が高まりますね。

1 冬月記者 ★ :2025/05/25(日) 02:07:31.22 ID:0o+E2l6T9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f45b5683f7c60dba8b488b3af89da06913101684

優木まおみ マレーシア移住を発表 8月から芸能活動一時休止へ「お仕事は休職するような状態に」

 タレントの優木まおみ(45)が24日、自身のインスタグラムを更新。マレーシアに移住することを明らかにした。

 「改めてご報告 いま日本?マレーシア?何月からなの?まだいたのね!などと聞かれて、色々お仕事関連のみなさんにちゃんと伝えてなかったので、改めて正式なマレーシアへの移住の時期についてお伝えします 現在7月末までありがたいことに芸能のお仕事、インストラクターのご依頼をいただいていて、子供達が通うインターナショナルスクールのオリエンテーションが8/11日なので、8月の頭からマレーシアに移動する予定です」と具体的な日程を公表。

 優木は2013年に美容師の男性と結婚し、14年に長女、17年に次女を出産。2児を育てながら、テレビ出演などを精力的にこなしてきた。

 「パパともちろん連携しながらのマレーシア移住ですが、いったん母子留学で私と子供ふたりでマレーシアに行き、パパは日本でお仕事を続けるので、子供2人連れて、なかな*ぐには私自身、日本に戻れないだろうな、と想像できるので、8月から数ヶ月は、自分自身も今までやりたくてずっとできなかった英語の勉強をするために、語学学校に3ヶ月程度は毎日通うつもりで、準備をしています」とした。

 「ですので、8.9.10.11月あたりは、芸能や、インストラクター、セラピストとしてのお仕事は休職するような状態になると思いますが、その後さらに自分自身が成長し、仕事の幅を広げていけるように、子供達とともに、学びの期間を精いっぱい過ごそうと思っています経営している各店舗のオーナーとしての業務は、各責任者たちと協力し合いながら、今までと変わらず続けます)」と意気込み。

 「当たり前に続いていた仕事を、長期で休む、という意味ではやはり不安がありますし、未来にたいして心配になる部分は多々ありますが、いったん集中して目の前のことに集中して楽しみながら頑張ろと思います!!そんなこんなで、7月末までは、いただいた日本でのお仕事依頼をできる限り受けて、やり切って出発したいなと思っていますので、レギュラーで出させていただいてる番組や雑誌のみなさま、よろしくお願いします」と結んだ。

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:08:12.27 ID:zPO7syKp0

なんでマレーシアなんだろ

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:23:52.58 ID:gepAUh8A0

金持ちは少子化で日本がドボンするのを見越してマレーシア、インドネシア辺りに本気で移住検討しだしてる
シンガポールは金銭面で大変

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:09:08.18 ID:FpHQZtm70

日本の稼ぎを海外で消費する芸能人多すぎ

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:10:18.31 ID:SjsM6KyC0

金持ちの場合、税金対策だろーね

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:10:19.46 ID:/r9Cajw10

マレーシアは治安いいし英語社会だしいいね
中国とインドの文化もあるから多様な人が住んでる
現金がほとんど使えないほどキャッシュレスが進んでる

11 警備員[Lv.13] :2025/05/25(日) 02:13:52.69 ID:/XS6Xx7P0

そのままずっとどうぞ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:14:48.59 ID:Wg2IdSqZ0

日本がそろそろヤバいってことか・・

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:17:44.75 ID:BYoxaf9J0

ピエール瀧のYouTubeでマレーシア行ってるの見たけど、活気があって楽しそうな国だった。

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:18:32.01 ID:mctuKLlI0

佐賀の地方タレントになったんじゃないの

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:19:33.84 ID:tEXOBbyQ0

たぶん誰も存在を気にしてないと思うよ
移住と言われてもそうなんだねとしか言えないし

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:20:14.42 ID:fw4ng1D10

帰るん?

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:21:16.72 ID:ps4yUSn40

知らんがな

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:22:46.10 ID:uTFdRFFd0

競馬の仕事無くなったあとあっという間に消えた

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:23:02.03 ID:S/IZ+x5i0

以前は海外移住すると相続税や贈与税が5年で非課税になったから金持ちは移住してたけど今は10年だからな

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:25:11.35 ID:S/IZ+x5i0

gacktもマレーシア

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:26:48.91 ID:+q3BSxZs0

VISAが難しくなってると思うが、投資VISAとか?

33 警備員[Lv.16] :2025/05/25(日) 02:26:58.52 ID:0JySP0320

引退だろ

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:28:13.60 ID:3GNbr5qs0

ジェネリックシンガポール

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:28:38.33 ID:VtBYj2wD0

なんか仕事してたの?

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:32:44.83 ID:d31lZoey0

芸能活動を続けていた覚えもなかった

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:33:47.71 ID:/Vl6r5wG0

誰が興味あるねん

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:37:51.53 ID:Cpg1jxv80

だれ

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:38:20.73 ID:21RlOKOd0

生島ヒロシの引退と関係ある?

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:44:42.25 ID:dCtwLpn40

どいつもこいつも日本で稼いだ金を海外で散財する奴ばかりだな

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:46:46.27 ID:Z/yv8Qxs0

行けばいいけど都合よく帰って来るなよ

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:51:50.18 ID:wFa48vT30

45歳ってマジかよ

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:53:22.88 ID:Wi1JNyGz0

NEWS増田の「体調不良でしたけど1週間ぶりに仕事を再開します」の発表の次ぐらいにどうでもいい話w

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 02:56:55.65 ID:XjS9sIGk0

暑いとこはほんと自分は無理
世界には夏なのにめっちゃ涼しいって場所があると知ってから余計に無理ってなった

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 03:17:14.12 ID:lKSO4NDV0

マレーシアのどこがいいんだろう?
たまに旅行に行く程度ならいいけど、ハッキリ言って何にもなくてかなり退屈なところだし、首都のクアラルンプール以外はビックリするほどの田舎ばっかり
食い物とか文化とかもあまり日本人には合わないと思うんだけどな

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 03:27:49.25 ID:Z/yv8Qxs0

海外に移住するなら向こうで仕事みつけてね
バイバイ

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 03:38:32.47 ID:P0xIJb1E0

よく残ったな

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 04:13:05.03 ID:fQ0l+y2V0

短期留学じゃないのか

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 04:20:35.07 ID:X+m/XVy50

里帰りみたいなもんだろ

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事