ピックアップ記事

 

セブンイレブン『増量祭』第2弾、白身フライ1枚増量「おかかたっぷり明太のり弁当」、マカロニサラダ1.8倍「ベーコンペッパーマカロニサラダ」など発売
…セブン-イレブン・ジャパンは5月20日から、全国の店舗で『お値段そのまま!人気商品増量祭』第2弾商品の販売を開始した。
(出典:)

 


(出典 mrs.living.cdn.anymanager.io)

 


(出典 mrs.living.cdn.anymanager.io)

 

セブンイレブンの『増量祭』第2弾、楽しみにしていました!特に、「おかかたっぷり明太のり弁当」の白身フライが1枚増量されるのは嬉しいニュースです。ボリューム満点で、食べ応えもありそうですね。
見た目でいうと、ベーコンペッパーマカロニサラダの増量が気になります。ボリューミーでお腹が満たされそうでワクワクしますね!

第2弾キャンペーンは26日まで!!とても楽しみですが、新しいラインナップで第3弾、第4弾と開催してほしいですね。セブンイレブンの工夫が感じられて、いつも以上にワクワクします!

 

1 おっさん友の会 ★ :2025/05/22(木) 18:39:41.71 ID:Rj6MQOdi9

セブン-イレブン・ジャパンは5月20日から、全国の店舗で『お値段そのまま!人気商品増量祭』第2弾商品の販売を開始した。

第2弾では、白身フライが1枚増量の弁当をはじめ、レタス・ベーコンが1.5倍の「BLTサンド」、粒あん・ホイップ2倍「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」などを取りそろえる。第2弾の実施期間は5月26日まで。

〈セブンイレブン『お値段そのまま!人気商品増量祭』〉
『お値段そのまま!人気商品増量祭』は、セブン-イレブンの人気商品の一部が、価格そのままで増量となるキャンペーン。第1弾では5月13日から7商品の販売を行った。なかでも、枝豆を7倍増量した「たことブロッコリーバジルサラダ」は、5月13日だけで20万食を販売するなど好評を博した。そのほかの対象商品も5月13日単日で、それぞれの商品カテゴリー内で1位を記録し、直近のキャンペーンの中でも支持された企画だとしている。

食品産業新聞 2025/05/21
https://www.ssnp.co.jp/distribution/610971/


(出典 www.ssnp.co.jp)

●関連
セブンイレブンの増量祭のアレが7倍はたしかにすごいが…ローソン、ファミマに比べると「セコイ」「ガッカリ」の声も [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747397419/

 

13 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:42:49.74 ID:dxYZkH9Z0

のり弁当のおかか増量か!

 

2 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:40:36.43 ID:4HooEFMa0

本当だろうな

 

3 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:40:50.56 ID:Nqiq1ltq0

ローソンのキャンペーンパクりやがって
さっさと滅べ

 

43 警備員[Lv.10][新] :2025/05/22(木) 18:48:23.75 ID:xlm/ej/j0

ファミマのキャンペーンもパクっているな
セブンイレブンはコンビニ業界の覇者(と言っても最近はその座も危うくなって来たが)としての誇りが無い様だな
情けない

 

51 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:52:06.75 ID:IZcbGsAW0

>>43

大日本帝国はアジア誇りの為に闘った

ありがとう大日本帝国

 

6 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:41:28.80 ID:kNlT1qc60

元が上げ底だから実質2割減

 

7 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:41:50.60 ID:yAjI15to0

買わない
ではなく
買えないになりつつある

 

8 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:42:09.33 ID:UIfEgsCF0

何やっても後の祭りなのかな

 

10 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:42:14.46 ID:4HooEFMa0

白身フライを薄く2つに分けてとか無いよな

 

11 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:42:43.90 ID:NcNZ/3AN0

わぁーい(棒)

 

12 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:42:45.71 ID:kNlT1qc60

1×03×1.8
誰か計算してくれ難しすぎてわからん

 

14 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:43:08.58 ID:opfbZ0gy0

マカロニサラダwww

 

16 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:43:17.28 ID:N+XsgNsq0

どら焼きとサラダは何が倍なんだ

 

17 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:43:29.68 ID:GsVsLb6a0

このマカロニサラダ今日食った
600キロカロリーあったからこれだけで昼メシ

ちょっと多すぎた
増量しちゃいけない類の商品です

 

18 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:43:38.03 ID:s4Wwr0n40

とみ田のラーメンは得した

 

19 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:43:44.68 ID:yjtQoXg40

しょぼさが際立つ

 

20 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:44:25.98 ID:aLq98VJ80

マカロニサラダ1.8倍ってあのカップデリだろ?
シールめくったら食い切るのがキツいから蓋式に戻してくれ

 

21 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:44:29.83 ID:yghE2BP80

牛カルビ弁当を戻すんだ!

 

22 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:44:50.21 ID:7gRo3+Ta0

白身1枚 がんばったね
おかかいっぱい うーん

◆おかかたっぷり明太のり弁当(561円) 元が高すぎw

ほか弁の方がよくね?

 

24 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:45:01.96 ID:LKK04lpE0

でも米を減らしてたよ?

 

27 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:45:33.48 ID:7/OhPkE30

不味い事で有名な朝鮮弁当フェアはやらんのか?

 

28 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:45:50.92 ID:RisYEzKX0

確かにマカロニサラダは容器がでっかくなってたからお得だな

 

29 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:45:53.96 ID:ub/3yNzH0

なんか違うんだよなー
ローソンみたいな衝撃がない
コンビニ店員なんて楽チンで一日中ヒマなんだろうから手作りおにぎりとかやってくんないかな
おっさん店員と外人は却下で

 

30 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:46:02.36 ID:KjR+tWxz0

何かちっちゃく書いてあるんですがwww

 

33 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:47:00.92 ID:x8X5Z9V70

セブンのカップデリ容器に
スーパーの250円の空揚げを入れかえてみたら
ぜんぜん入り切らなかったので笑った
それから二度と買ってない

 

35 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:47:08.65 ID:/1YlpoxE0

安売りスーパー知っちまったらコンビニなんかアホらしくて行けんわ
浮いた金は趣味に回してる

 

36 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:47:10.50 ID:VqaZ99+D0

ここまで誰も信じてなさそうwww

 

38 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:47:31.14 ID:+uI9zDG/0

ローソンファミマのほうが個人的に美味い。
あともうイメージ悪くてなあ、、

 

39 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:47:36.90 ID:6PFA2xqN0

売り切れ

 

40 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:47:41.84 ID:0nDwxUyA0

その代わりサイズは半分です

 

41 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:47:53.32 ID:HMR8WgzJ0

ローソンで半額弁当買ったほうが実質2倍だし

 

42 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:48:03.00 ID:qD/ce/Og0

久々にセブン行ったら弁当が普通に800円近くしてて
もう買える値段じゃなくなってたわ

 

45 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:48:37.04 ID:ARelsR2T0

ローソンの後追いとしか思えん。
ふやせばいいってもんじゃないぞ。

 

46 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:48:58.70 ID:b/kuHeg50

セブンはしっかり買える量入荷するからまだいい

 

47 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:50:42.07 ID:j1pAOMwN0

今更だね
もう消費者は戻ってこないし
見てもいない

 

48 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:51:16.35 ID:DgU2Reuf0

失った信頼を取り戻すのは並大抵の努力では無理です
自民党がそれを示してます

 

49 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:51:17.03 ID:yjtQoXg40

上げ底は何倍なの?

 

50 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:51:52.75 ID:hHoZqy6y0

(・∀・;)もうだめだな

 

52 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:52:10.49 ID:dD8+XBea0

数量限定 ← どうせ流通量アホみたいに少ないってオチなんでしょ?

 

53 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:52:27.47 ID:0dwGSK7G0

信用が無さすぎる

 

54 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:52:31.69 ID:eDeNG3xx0

増量に見えるパッケージ

 

55 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:52:31.97 ID:LPkw6fGb0

普段より小さくして倍入れましたみたいなことするんでしょ
ってかこの前はそれやってたでしょ

 

57 ! 警備員[Lv.3][新芽] :2025/05/22(木) 18:52:58.10 ID:/sGRqKED0

別に…

 

60 名無しどんぶらこ :2025/05/22(木) 18:53:46.20 ID:ZJgxDGhW0

米を増量しろよ

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事