若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」 タレントの若槻千夏が、21日放送の日本テレビ系バラエティー『上田と女が吠える夜』(後9:00)に出演。レジでの会計時の煩雑なやり取りに対し、“画期… (出典:) |
若槻 千夏(わかつき ちなつ、1984年5月28日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。結婚前の本名は栗原 千春(くりはら ちはる)。プラチナムプロダクション所属を経てフリー。 2001年 17歳の時に友人と渋谷109を訪れたところを、プラチナムプロダクションからスカウトされる。…
56キロバイト (7,448 語) - 2025年3月29日 (土) 04:05
|
確かにスーパーや様々なショップでポイントカードをたびたび進められますね。1秒でも無駄にしたくないとの気持ちでの対処法なんですね。共演者のファーストサマーウイカさんも「もう関わりたくない、めんどくさい」と…この時間のやり取りが無駄なんでしょうね。
若槻千夏さんのこのポイントカード問題への対処法は、少し共感するところはありますね。
しかし販売側の気持ちを考えると、少しだけお話も聞いてあげたいなとも思いましたね。
1 冬月記者 ★ :2025/05/22(木) 09:37:51.46 ID:1hgUfLxd9
若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」
タレントの若槻千夏が、21日放送の日本テレビ系バラエティー『上田と女が吠える夜』(後9:00)に出演。レジでの会計時の煩雑なやり取りに対し、“画期的対処法”を明かした。
「1秒もムダにしたくない女が咆える夜」というテーマで、出演者たちは“タイパ”を重視するエピソードを披露。
若槻は「会計時の時間を短くする裏技」として、よく聞かれる「ポイントカードありますか?」→「ありません」→「作りますか?」という会話が嫌だと言い、そのやり取りをしない「裏技を発明した」と自信満々。
「『ポイントカード作りますか?』って言われたら、『私、作らない人生なんです』っていう」とその対処法を語り、
「そうすると、(店員が)『そうなんですね』ってすぐ終わります」と話すと、共演者が称賛。
ファーストサマーウイカは、「天才!確かにもう関わりたくないと思いますね。めんどくさいなって」と共感していた。
店員はマニュアル通り言うだけであなたの人生観とか知らんがなと思われるだけ
ことごとくはずしてて不快
ウェルカムクエスチョンとこれはいただけないの
MEGUMIが単独番組持っちゃったからなかなか出てくれなくなったようで残念
若槻ウイカMEGUMIこれで回せる
むしろ「いらない」の方が言葉短いし
ポイントカードなんか作らないだろうなと思っても言う
「作りますか?」からの断り方法かよ
「作りません」で終わりなのに、何で余計な事言う必要あるんだ?
たしかに面倒くさいな
店員さんも大変だね
「ポイントカード不要」って
作らない人生とかいちいちキツイ言い方する必要ない
こっちも面倒くさいしでお互い不毛な時間なんだよな。それはなんとかしたい。
タイパと言ってもそれで捻出した時間を有効に使いたい、とかいうことじゃない。
近道をする人が先を急いでる訳じゃなくて、ただチンタラ走ってるのが嫌なだけ、
と言うのと同じ
あほか
だとしたら店側は何としてでも(形だけでも)言うから、無駄な抵抗だよね
やべーやつと認識させるってこと?
ケチな奴以外は
同じ店でも聞く店員と聞かない店員がいるのよくあるし
いちいち「私」とか主要キャラぶられると店員側もキツイだろう。
おばあちゃんにポイントカード作るの勧めて
何やら長々と説明してるようなマニュアル店員たまにいるけど
見つけ次第俺は殴ってるよ
「いいえ」
で済む話では?
「ありません要りません」でいい
これで良いだろ。
お前の人生なんて知るか。
凄いバカなの
なんでだろう
小賢しくて鼻につく
1000円分くらい結構すぐ貯まる
ただめんどくさいだけの人生歩んでるんだな
普通に断ればいいだけ
何か面倒くさい奴来たって次来た時マークされて余計ウザいこと巻き込まれそう